おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(22,480件)

9,371~9,380 件を表示 / 全 22,480 件

  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.102)

    弁天手芸店 (前橋市 / ホビー・アート・手芸)

    こちらで開催している編み物教室。ワンコインで、先生が丁寧に教えてくれ、初心者でも安心して編めます。 専門店なので、道具も豊富ですね。 (投稿:2021/02/22   掲載:2021/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.102)

    高橋の若どり (利根郡みなかみ町 / その他)

    予約しておいて、受け取りました。早い時間なら、並んでも買えそうです。 おいしいのはもちろんですが、接客がていねいで、気持ちよく買えますね。 (投稿:2021/02/22   掲載:2021/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.102)

    道の駅 たくみの里 (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    ひな祭りイベントが始まりました。 初めて行ったのですが、つるし雛もあり、とてもきれいでした。 華やかな気持ちになりますね。 (投稿:2021/02/22   掲載:2021/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.102)

    みなかみフルーツランド モギトーレ (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    いちごサンドケーキ300円です。 大きないちごが、見えない裏にも入っていて、おいしくて安いし、お得なケーキでした。 (投稿:2021/02/22   掲載:2021/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちえっつ
    ちえっつ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.37)

    コメリ パワー前橋店 (前橋市 / ホームセンター)

    駐車場でフリーマーケットをしていました。お客さんが沢山いましたよ。屋外なので日差しが眩しいですね。目当てのものがあり、良かったです。クレープの車出店もありました。 (投稿:2021/02/21   掲載:2021/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.109)

    群馬の森 (高崎市 / アウトドア・公園)

    歴史博物館に行こうと思ったら、特別展の間の休館期間。。。4月並みの暖かさで園内は大賑わいでした!まだ2月なのにもう咲き始めている桜も♪ (投稿:2021/02/21   掲載:2021/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちえっつ
    ちえっつ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.37)

    日本キャンパック大室公園(大室公園) (前橋市 / アウトドア・公園)

    風が吹いていましたが、暖かい日差しで心地よく遊べました。散歩するのにちょうどよい気候で、小さなテントを設置している方もいました。 (投稿:2021/02/21   掲載:2021/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.109)

    高崎市歴史民俗資料館 (高崎市 / 博物館・資料館)

    慈眼寺の帰りに寄りました。入口で記名と検温が追加されたようです。特にイベントはないようでしたが、1階に今話題の渋沢栄一ゆかりの展示が。無料なので気軽に立ち寄れます! (投稿:2021/02/21   掲載:2021/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.109)

    華敷山補陀落院 慈眼寺 (高崎市 / 神社・仏閣)

    名物の桜にはまだ早いですが寄らせて頂きました。ちょうど正午だったのですが、鐘が鳴っているのに人影が見当たらず。。。何と鐘撞きが自動式!珍しいものを楽しませて頂きました♪ (投稿:2021/02/21   掲載:2021/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.109)

    玉村八幡宮 (佐波郡玉村町 / 神社・仏閣)

    今年初のお参りに。暖かいと人出も増えますね。鎌倉時代からと歴史が古く、境内のあちこちに見どころがあります。燈籠は江戸時代のもので、玉村では一番古いとか。 (投稿:2021/02/21   掲載:2021/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

9,371~9,380 件を表示 / 全 22,480 件