おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,881件)

2,241~2,250 件を表示 / 全 4,881 件

  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    ベイシア大間々店 (みどり市 / 食品)

    夏物セールも終わりを迎えています。数少ないですが、ベビー服が350円とか。かなり安くなっています。メンズパジャマも700円でした。 (投稿:2020/09/12   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    ベイシア桐生境野店 (桐生市 / 食品)

    お夕飯の買い出しにきました。ラインペイの利用で5%オフになるクーポンがあり、最近はベイシアをよく利用します。お惣菜はおいしくて安いので、たくさん買っちゃいます。 (投稿:2020/09/12   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    ベイシア西部モール店 (伊勢崎市 / 食品)

    衣料品コーナーが広くて、品揃えがすごいのでよくここにきます。夏物がセールになっており、婦人のtシャツは半額で500円だったりしました。サンダルなんかも安くなっていて、とってもお得に買い物できました。 (投稿:2020/09/12   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    珈琲所コメダ珈琲店 笠懸阿左美店 (みどり市 / 喫茶)

    うわさの『ミニシロノワール』を食べに行ってきました。ドリンクを頼むとなんと半額になるキャンペーンをやってます。もちろんドリンクチケットの利用も可能。朝ならモーニングもついて、かなりお腹いっぱいになりました。大満足です。 (投稿:2020/09/12   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    ドライブイン七輿 (藤岡市 / うどん・そば)

    はじめて寄ってみました「ドライブイン七興」見た目は古いのですがけっこう人気らしいですね~ちょうど喉が渇いたので缶コーヒーを購入です、むかしはこんな感じのお店というかドライブインが多かったのですが自販機もレトロ化で頑張っている機械もありました。うどん自販機ももう懐かしい時代になりました。 (投稿:2020/09/12   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    広瀬川カフェ (前橋市 / カフェ)

    前橋の有名な広瀬川の畔にあり、ラサ典礼会館の一角にある「広瀬川カフェ」は会館から入らなくても2カ所から入店できます~今ならリーズナブルな昔ながらのかき氷¥200、果汁入りイチゴ・マンゴーなど各¥300ととっても安いです~広瀬側の散策も兼ねてお邪魔したのですが折角なのでアイスコーヒーを頂きました~ななんと¥100です~ビックリするくらいの値段です。 (投稿:2020/09/12   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    ぐんラボ!プレゼント (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    当選ありがとうございます。 先日は甘楽郡の自家製粉の富田製麺のかりかりお菓子が当選して伺いました。 4代目の方とお話が出来よかったです、当選したかりんとう風のお菓子は孫にも好評でした、またまた9周年プレゼンも「奥平温泉遊神館ペア入浴券」が当選しました、来月に行こうと思います~楽しみにありがとうございます~またロボット掃除機の事ですが1歳の孫が我が家に来るとスイッチを入れるのが怖いのですが好きに押して自分の周りを掃除しているのが楽しいとか・・おもちゃ代わりに遊んでいますよ~そして部屋がきれいになるなんていいことです。 (投稿:2020/09/10   掲載:2020/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    富岡製糸場 (富岡市 / 名所・観光地)

    平日の富岡製糸場は空いていますね~週末の時にはずっと手前の駐車場にもいっぱいでしたが平日はほんの製糸場前にも置けて楽でした~構内にも人はいません。かつての混雑はどうしたのでしょう?入館費も値上げしたので観光客も少なくなっているのかな?入場するとだいぶ修複した工場が蘇りいいと思います。 お土産の「かいこチョコ」も最近ではあるので購入して帰りましょう。 (投稿:2020/09/10   掲載:2020/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    道の駅甘楽 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    道の駅甘楽には初めて行きました、こんな場所にあるんですね、ひっそりした場所に?なぜかと言うと近くにある富田製麺さんに来たので寄ってみました、暑いのでソフトクリームを食べましたが濃厚で美味しかったです~また富田製麺さんの話では「こちらでわが社のうどんが食べれる」という事でした。 (投稿:2020/09/10   掲載:2020/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.65)

    軽井沢ファーマーズギフト けやきウォーク前橋店 (前橋市 / 食品)

    誕生日プレゼントに渡すものを探しにいきました。かわいいビンに入ったドライフルーツを買いました。ラッピング用の紙袋も無料でしたので良かったです笑 (投稿:2020/09/10   掲載:2020/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

2,241~2,250 件を表示 / 全 4,881 件