おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,876件)

2,581~2,590 件を表示 / 全 4,876 件

  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    フレッセイ 笠懸店 (みどり市 / 食品)

    夕飯を買いによりました。3時とかにいきましたが、すでにお値下げ品も多数ありお得にお買い物ができました。魚が半額で買えたり。 (投稿:2020/06/09   掲載:2020/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    ニトリ みどり店 (みどり市 / 家具・インテリア・キッチン用品)

    近くにある唯一のニトリです。週末ともなると、満車で大変人気のお店です。ネットニュースなどで、便利グッズとして紹介されるとすぐに見に行きます。結構種類も豊富で、お気に入りのお店です。 (投稿:2020/06/09   掲載:2020/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    花いんげん甘納豆本舗 清月堂/清月堂カフェ 花いんげん (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 和菓子)

    こちらの花豆が大好きな、おばあちゃんへのお土産を買いに。黒豆、白豆、ミックスとありミックスを購入。黒豆の値段にびっくりしました。希少価値がありおねだんがはるそうです。花豆羊羮やどらやきなどがあり、いろいろ買いました。 (投稿:2020/06/09   掲載:2020/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    湯畑 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    近くのホテルに宿泊したので、せっかくなので夜のライトアップを見に来ました。昼間とはまた違う景色で、とってもきれいでした。さほど人もいなかったので、落ち着いてのんびりお散歩できました。 (投稿:2020/06/09   掲載:2020/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    ホテル一井 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    久しぶりに来ましたが、リニューアルしてとってもきれいな売店でした。車イスも利用しやすくなっており、トイレもとってもきれいでした。お土産も、キャッシュレス決済で便利でした。 (投稿:2020/06/09   掲載:2020/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    本家ちちや 本店 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 和菓子)

    食べ歩き用に子供と買いました。2色餡を久しぶりに食べました。蒸したては更においしいですね。主人は初めてだったようですが、2色は変わっているねって喜んでいました。 (投稿:2020/06/09   掲載:2020/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    株式会社 杉養蜂園 草津温泉店 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 食品)

    こちらも営業していました。試飲はしていませんでしたが、味はわかっているのでお気に入りを2つ購入しました。毎日飲んでます。これから楽しみだな。 (投稿:2020/06/09   掲載:2020/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    メロディーライン(前橋市/国道353号) (前橋市 / ドライブ・道の駅)

    いいですね、メロディーライン、チューリップの音楽が思わずゆっくり走ってしまいます、久々に聞きました、何でも前橋出身者が作ったとか?群馬県も素晴らしい県です。 (投稿:2020/06/09   掲載:2020/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    田園プラザかわば 田園プラザベーカリー (利根郡片品村・川場村・昭和村 / パン)

    田園プラザベーカリーに行って来ました美味しいそうなパンがいっぱいありますね小腹が空いたので粒アンパンを購入して芝生の上で山のそよ風をおかずに、食べたら最高山の涼しい風は何よりの贅沢です。 (投稿:2020/06/09   掲載:2020/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    川場にある田園プラザマーケットではお昼頃伺いましたが?棚には商品はあまりなかったですよ、採れたてのふきがあったので三束購入しました、楽しみですまた地元のお米もあったので購入できこれも楽しみです、季節物は早めに行かないと欲しい商品はダメですね。 (投稿:2020/06/09   掲載:2020/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9

2,581~2,590 件を表示 / 全 4,876 件