おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,876件)

2,921~2,930 件を表示 / 全 4,876 件

  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    カスミ 大間々店 (みどり市 / 食品)

    モールの中に入っていてとても便利なお店です。野菜は安いし、新鮮なお魚も売っています。お総菜も安くて美味しくておすすめです。昼間に来ましたが、すでにお値引きされた商品もあり、お安くお総菜を買えました。エビチリが好きで、値段もかなりお手ごろです。 (投稿:2019/11/11   掲載:2020/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    パティスリー アントルメ (みどり市 / 洋菓子)

    意外と目立っていないケーキ屋さんですがちょっと前に隣にあるauさんへ寄った帰りにお土産用として訪問、素敵なシュートケーキが並んでおり娘たちには好評だったのが嬉しいですね~こんなところにあったんだ~、今度誕生日ケーキを頼んでみようかな?。 (投稿:2020/03/03   掲載:2020/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    おおぎやラーメン 笠懸店 (みどり市 / ラーメン)

    笠懸にあるおおぎやラーメンはランチでは烏龍茶付きのサービスランチが人気ですね、夜や週末はドリンクがつきませんがリーズナブルな価格が人気です、メニューもセットがありラーメン+チャーハンやラーメン+カレーラス、ラーメン+餃子などがありリピータを楽しませています、生ビールもあるので嬉しいです (投稿:2020/03/03   掲載:2020/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    四季創菜 咲楽 (みどり市 / お食事処)

    駐車場は広い、夜は完全に居酒屋をしていますがランチもやっています 松花堂ランチもリーズナブルですがその他にもいろいろあります、生鮮刺身や天ぷら盛りも人気ですよ、ちょっと県道からそれますが意外と人気で、週末には予約しないと飲めないそうですよ~早めの予約がおすすめです。 (投稿:2020/03/03   掲載:2020/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    妙ちくりん 伊勢崎店 (伊勢崎市 / 和菓子)

    今日は雛祭りということで桜餅を買いに行きました。道明寺なので好きな味です。3Lの大きなイチゴ大福もオススメされたので、つい購入!一足早く春を感じました。美味しかったです。 (投稿:2020/03/03   掲載:2020/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    とり弁鶏 伊勢崎連取店 (伊勢崎市 / お食事処)

    初めて行きました。店内も駐車場も充分な広さでドライブスルーも安心ですね。カウンター席が非常に多くて気兼ねなく来れます。4種の唐揚げ定食のタルタルと油淋鶏を頼みました。提供が早いです!ササミはふっくらヘルシーなのにジューシーさもありました。モモ肉は大きくてジュワっと。椎茸やゴボウたっぷりの豚汁とコシヒカリご飯も美味しかったです。ご飯、漬物、ほうじ茶おかわり自由。 (投稿:2020/03/03   掲載:2020/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    道の駅 みなかみ水紀行館 (利根郡みなかみ町 / ドライブ・道の駅)

    水上に行くと必ず寄ります「道の駅水紀行」ここではいろいろパンフや地図があって⑦とても便利しています、もちろんトイレタイムやお土産、食事もできるので重宝しています~天気のいい日には川遊びやラフテングで皆さん楽しんでしますね~こちらはソフトクリームを片手に汗をぬぐっています。 (投稿:2020/03/02   掲載:2020/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    小平の里 (みどり市 / アウトドア・公園)

    大間々の奥に位置する「小平の里」には豊かな環境から鍾乳洞は規模は小さいながら素晴らしい鍾乳石の気分はアドベンチャーで小さな子供には人気の親水公園などがあります夏は水遊びはいいですね、春にはろうばいも咲いていて憩いの場として喜ばれています~お腹が空いたころには「狸穴亭」というレストランのうどんやそばが美味しいのでゆっくり休めますね。 (投稿:2020/03/02   掲載:2020/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    ピリカ新井店 (太田市 / ラーメン)

    太田市の「ピリカ」と言えば味噌ラーメンでしょう?お昼時~夕方には人気がありいつも駐車場はいっぱいですいつも、味噌ベースのラーメンはコクがあり麺質はちじれですが食べやすいのが特徴です~辛めの味噌ラーメンも人気がありリピータもおおいときいています。 (投稿:2020/03/02   掲載:2020/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    がってん寿司 太田店 (太田市 / 寿司)

    太田市大通りに有る「がってん寿し太田店」は大きな看板が目印です、桐生と同じメニューがあるので安全・安心してゆっくり食べれますね時にはこぼれいくらなど頼みますが気持ちいいほどいくらが乗っています~美味しい寿しには限界がないです・・ね特に中トロはたまりません。 (投稿:2020/03/02   掲載:2020/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

2,921~2,930 件を表示 / 全 4,876 件