おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,872件)

3,061~3,070 件を表示 / 全 4,872 件

  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    カフェ&お好み焼き 宝ら島 (桐生市 / お好み焼き・たこ焼き・焼きそば)

    糸屋通りから行く「カフェ&お好み焼き 宝ら島」は気さくなママがお出迎えです、おすすめはやはりお好み焼きです、あつあつのお好み焼きでソフトドリンクはもちろん、ビールもいけます、意外と合います。 (投稿:2020/02/11   掲載:2020/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    はっちゃんショップ【閉店】 (桐生市 / お食事処)

    いつも混んでいる「はっちゃんショップ」は子供から熟年世代らが時間になるといつのまにか集まって来ます、嬉しいのはリーズナブルな価格設定がいいです、家庭の味でお腹一杯食べれてワンコインランチは素晴らしいです、原価合うのかな?心配になるくらい美味しいです。 (投稿:2020/02/11   掲載:2020/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    丸亀製麺 桐生店 (桐生市 / うどん・そば)

    桐生市広沢町にある「丸亀製麺広沢店」には平日から行列が~なんせリーズナブルなのがいいですねカウンターに並んで注文します、今日は寒いので釜揚げ大を注文天ぷらも美味しそう、おむすびもいっちゃいますか~かしわ天もいいですね~最終にてレジで支払います、つるつるしこしこ温まります美味しいうどんですね。 (投稿:2020/02/11   掲載:2020/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    山上城跡公園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    新里町にある山上城跡公園には本丸跡もあり今では公園になっています、かっては北条氏康・有名な上杉謙信・武田勝頼などらに落城された歴史のある城跡です、公園には今の時期はろうばいが咲き誇り住民を楽しませてくれます、ロープのジャングルジムは子供も格好の遊び場に~また園内には薪能施設があり本物の能も鑑賞できます~素晴らしい施設なので是非伺ってみてください。 (投稿:2020/02/11   掲載:2020/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    Cafeラルゴ (桐生市 / カフェ)

    子連れに人気のカフェでママさんたちも大変喜んでいます~今回はキッシュプレートをこれは美味しさだけではなく子供と一緒に遊べたり休んだりできるのでまたリーズナブルなのが人気だとか~昼間から子供連れの若いママさんは幸せですね。 (投稿:2020/02/11   掲載:2020/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    創業二百三十年食堂 (桐生市 / お食事処)

    こだわりの魚を食べさせてくれる食堂「二百三十年食堂」とは寛政1789年から老舗水戸正が美味しさを提唱するライスカフェだ、今は八代目が仕切っているとか刺身料理をはじめ、吟味した仕入れから美味しい煮つけまで楽しませてくれる本物志向のリーズナブルな価格で楽しませてくれます、平日でも人気があり行列覚悟で食べるべし。 (投稿:2020/02/11   掲載:2020/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    大釜本店 (桐生市 / うどん・そば)

    大間々にある大釜本店はここも大盛で有名な場所です~カツ丼定食も普通盛りでも残してしますとか、特に熟年夫婦にはきついらしいが人気は衰えない~そばはちょっとのめっ濃い感じがするがまたこれが旨い、リーズナブルな盛り蕎麦でも盛はいいね!野菜天が2つあってボリュームが十分でランチは最高かも。 (投稿:2020/02/11   掲載:2020/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    ラーメン 雅 (桐生市 / ラーメン)

    桐生バイパスの傍にある「ラーメン雅」はまさしく佐野ラーメンの継承を持つラーメン屋さんです、餃子ももちもちジューシーで大きく食べ応えあります、もちろんラーメンは正統派佐野ラーメンで麺質は細めでスープは透明です~超さっぱり系のラーメンはいつでも佐野に行かなくても食べれるのがいいですね。 (投稿:2020/02/11   掲載:2020/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    志多美屋本店 (桐生市 / 郷土料理)

    平日ですが昼時ということもあり、お客様が絶え間なく入店されています。私は初めて訪問しました。レディースセットには味噌汁、お新香、山盛りサラダが付いて¥1000!しかもデザート又はグラスビールが付きます。カツの揚げ具合が絶妙で美味しかったです。ソースも程よい味付けで老若男女問わず語り継がれそうです。お昼からビールで最高です。 (投稿:2020/02/10   掲載:2020/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    MEGAドン・キホーテ 桐生店 (桐生市 / ショッピングセンター)

    毎回行くたびに破格の値段の商品があって驚かされます。混んでくるとレジの人を増やして対応してくれるので助かっています。 (投稿:2020/02/10   掲載:2020/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

3,061~3,070 件を表示 / 全 4,872 件