おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,858件)

3,951~3,960 件を表示 / 全 4,858 件

  • coo
    coo さん  (女性/桐生市/40代/Lv.15)

    前橋ロフト (前橋市 / 雑貨・文具)

    行きたいと思っていてなかなか行けず 今日、やっと行けました! 筋トレのゴムバンドの強度が試してみれて よかった! 足つぼマットも! 今度は一人で行こうとおもいます (投稿:2019/05/28   掲載:2019/05/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.64)

    梅田湖 (桐生市 / 名所・観光地)

    ロウバイを見に行きました。桐生とは思えない秘境ですが、駐車場やトイレが綺麗に整備され、梅田湖の輝きが一層引き立っていました。ボートで釣りをする人も多く見受けられました。 (投稿:2019/03/09   掲載:2019/05/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.64)

    小倉クラッチ・スタジアム(桐生球場) (桐生市 / スポーツ施設・プール)

    自分の高校の応援でナイターの時間に行きました。明るいライトで見やすかったです。球場もちょうどいい大きさです。 (投稿:2019/05/19   掲載:2019/05/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/桐生市/30代/Lv.82)

    サーティワンアイスクリーム イオンモール高崎店 (高崎市 / 洋菓子)

    アプリのキャンペーンをやってたので子供と行ってきました。 子供は安定のポッピングシャワーでパチパチ楽しんでました。 私はシーズンのピスタチオ。 定番にしてほしい位美味しかったです。 (投稿:2019/05/10   掲載:2019/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.64)

    赤城自然園 (渋川市 / アウトドア・公園)

    ハイキング。午後から。カエデの紅葉、四十雀や鶯の囀りがかなり良かった (投稿:2019/05/05   掲載:2019/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • coo
    coo さん  (女性/桐生市/40代/Lv.15)

    喜久屋書店 イオンモール太田店 (太田市 / CD・DVD・本)

    以前借りた本がまた読みたくて探しにきました 入り口が広くて入りやすく、打ち出しも魅力的。 あれこれと気になる本ばかりで、迷いましたが 今日は二冊購入。 静か過ぎず、賑やか過ぎず、ずっといられる雰囲気が好きです (投稿:2019/05/03   掲載:2019/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.64)

    モンシェリー 相生店 (桐生市 / 洋菓子)

    モンシェリーで始めたばかりのジェラート。私はロイヤルミルクティー。母はブルーベリーチーズ。口いっぱいに広がる風味!他の味も気になる (投稿:2019/05/02   掲載:2019/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.64)

    丸亀製麺 けやきウォーク前橋店 (前橋市 / うどん・そば)

    ざる並。¥290と かしわ天。いつものセット。安くていつも助かってます (投稿:2019/05/02   掲載:2019/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.64)

    ミニストップ 笠懸阿左美店 (みどり市 / 食品)

    ミニストップでハロハロパチパチグレープ。葡萄は種も皮もなく食べやすい。パチパチとした飴が細かく入っていて口の中で踊り出す!白桃ソフトは桃感が強く広がる (投稿:2019/04/30   掲載:2019/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.64)

    丸美屋自販機コーナー (みどり市 / うどん・そば)

    雨降る中。みどり市の自販機うどん。大勢のお子様で賑わっておりました。私はうどん!¥250。母はラーメン¥300。私は初めての大当たりでエビ天入り。嬉しいです。出汁と塩加減が絶妙。うどんも茹で立てのようなのどごしの良さ!ちょうど店主さんが補充に来ていたので話しかけて限定ステッカーGET!ラーメンのチャーシューも味がかなり染み込んでいた! (投稿:2019/04/30   掲載:2019/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

3,951~3,960 件を表示 / 全 4,858 件