桐生市南公園
桐生市南公園
0277-52-3456
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
広沢町5-4716-11,
Kiryu-shi,
Gunma 桐生市広沢町5-4716-11 |
---|---|
交通・アクセス | 北関東自動車道太田桐生ICから約25分/東武線新桐生駅から車で約15分/両毛線桐生駅から車で約20分 |
TEL |
0277-52-3456 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0277-52-3456 |
店休日 |
―
|
駐車場 | 145台 |
リンク |
オススメ
梅まつり | 2月中旬から3月中旬 |
---|---|
茶会(未定) ※新型コロナウイルス感染拡大の状況による |
梅まつり最終日(予定) |
お店・スポットからのメッセージ
野球場・テニスコート・運動広場・芝生広場・野外ステージなどがあり市民の憩いの場となっています。また、園内には、紅梅410本・白梅235本(計645本)の梅林があり2月~3月には梅の花が楽しめます。
おすすめのクチコミ (17 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
はち さん (女性/前橋市/20代/Lv.39) (投稿:2013/03/19 掲載:2013/10/18)
-
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.63)
朝行ってみたら、冷たい風が吹くものの、芝生付近は絶好の日向ぼっこエリア!ウォーキングを楽しむ人も多い為、朝から元気を貰えます。球場では少年野球の大会により、歓声が聞こえてきました。整備も行き届いていて良い公園です。 (投稿:2024/11/24 掲載:2024/11/25)
このクチコミに現在:3人 -
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.63)
今日は久しぶりに梅まつりへ!2月とは思えない暖かさもあり賑わっていました。梅は白もありピンクもあり、青空に映えていて美しかったです。どれも見頃の梅を是非ご覧ください!入り口付近にはあまり見かけないジャンルのキッチンカーもいて、ますます楽しい雰囲気になっていましたよ♪ (投稿:2024/02/18 掲載:2024/02/19)
このクチコミに現在:2人 -
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.63)
梅祭り、ということで家族連れや御年配の方を中心に賑わっていました。風もなく暖かな今日は散歩日和で、目の前の梅をメジロが吸っていました。近すぎてびっくり! (投稿:2021/02/13 掲載:2021/02/15)
このクチコミに現在:8人 -
このクチコミに現在:6人
-
ヤッピー さん (女性/高崎市/60代/Lv.49)
2月初めだけど、梅の花が咲いているんじゃないかと行ってみました。 咲いてましたー まだ1部の木ですが、しっかり咲いていました。 白梅が何本か、紅梅は10本以上、そこだけが春のようでした。 3月が楽しみです。 (投稿:2020/02/04 掲載:2020/02/04)
このクチコミに現在:5人 -
にゃんにゃん さん (女性/桐生市/30代/Lv.59)
広い公園で、遊具を持って家族で遊べる場所です。この間は、毎年している梅狩りに参加してきました。季節のものが植えてあるので、季節ごとに行くのも楽しいと思います。 (投稿:2019/07/17 掲載:2019/07/18)
このクチコミに現在:4人 -
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/50代/Lv.80)
以前来た時に、園内に梅の木が沢山あったので、開化している状態が見たくて再訪しました。まだちょっと早い位でしたが、紅梅も白梅も綺麗でした。三大梅林程のスケールは無いけど、混雑していないしここは良いです。写真は適当に撮ってしまって、実際はもっと華やかに咲いています(^_^;)。のどかな春の日、梅の薫りに包まれてみませんか? (投稿:2019/03/09 掲載:2019/03/11)
このクチコミに現在:5人 -
熊ちゃん さん (男性/栃木県宇都宮市/50代/Lv.24)
梅の名所です。 白、赤合わせて645本との事。 赤が430、白が215本位です。 赤、白が混在しているのが 綺麗ですね〜! 3月前半までは楽しめます^_^ (投稿:2018/06/23 掲載:2018/06/25)
このクチコミに現在:5人 -
さぁ さん (女性/桐生市/40代/Lv.16)
紅白の梅が植えられていて花が咲く季節は絶景です(^O^) 芝の公園なのでシートを持ってのんびりピクニックにも最高ですよ(^O^) (投稿:2018/04/19 掲載:2018/04/19)
このクチコミに現在:4人 -
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/50代/Lv.80)
ウォーキングスポット巡り。今回はこちらの公園です。広沢球場の周辺を歩きました。ここは紅梅や白梅の木が立ち並び、春先はさぞかし綺麗だろうと思われました。今の時期なら紅葉。ヤマモミジが真っ赤で美しかったです。遊歩道や木の階段を上がって行くと芝生の広場。広いけどやや斜めなのがユニークでした。お薦め出来るスポットですが、枯葉が沢山落ちていますので、滑らなくて履き慣れたシューズで行くのが良いと思います。 (投稿:2017/11/13 掲載:2017/11/13)
このクチコミに現在:6人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。