おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,813件)

4,641~4,650 件を表示 / 全 4,813 件

  • せいち
    せいち さん  (男性/桐生市/30代/Lv.15)

    道の駅ららん藤岡 (藤岡市 / ドライブ・道の駅)

    ハラダのラスクも良いのですが、おすすめは、観光物産館です。県内の銘菓から、うどん、お酒のまで取り揃えてあります。県外の人はもちろん、県内の人も楽しめると思います。県内でも地元でしか買えない銘菓もこちらに並ぶこともあり、毎回要チェックです。 (投稿:2014/01/19   掲載:2014/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • せいち
    せいち さん  (男性/桐生市/30代/Lv.15)

    洋麺亭 太田店 (太田市 / イタリア料理)

    ボリューム満点しかも美味しいパスタのお店です。店内は、テーブル席と座敷席完備で、お子さま連れでもokです。メニューはどれもボリューム満点で男性も充分満足出来ます。ランチメニューだと、選べるドルチェが付くのが嬉しいサービスです。ボリュームがあるので、シェアしながら食べられるのも楽しいですよ。 (投稿:2014/01/18   掲載:2014/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • toy
    toy さん  (女性/桐生市/20代/Lv.8)

    伊東屋珈琲 (桐生市 / カフェ)

    店内は珈琲の良い薫りはもちろん、素敵な家具が揃っています。 テイクアウトもできるので、出かける前に立ち寄って美味しい珈琲を飲みながらドライブ…☆なんてこともできます^_^ (投稿:2014/01/18   掲載:2014/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • せいち
    せいち さん  (男性/桐生市/30代/Lv.15)

    めん処 次郎長 (みどり市 / うどん・そば)

    50号に面したところにあるうどん屋さんです。しこしこのうどんが美味しく頂けます。セットメニューが豊富でミニ丼との組合せが頂けます。ソースカツ丼のセットが個人的にお薦めですが、他のミニ丼も美味しそうです。駐車場も広々。店内は小上がりの座敷席とテーブル席があり、子どもも連れでも利用できます。 (投稿:2014/01/18   掲載:2014/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • せいち
    せいち さん  (男性/桐生市/30代/Lv.15)

    らぁ麺 夢のや (みどり市 / ラーメン)

    青竹手打ちの麺の佐野らーめん屋さんです。らーめんは、さっさりしていながら、こくのある味わい深いスープに、もっちもっちの手打ち麺は最高にマッチしています。サイドメニューも豊富で、餃子はもちろんですが、ミニ丼もお得でおすすめです。開店当初から利用していますが、どんどん美味しくなってきているように感じます。これからも、通い続けます! (投稿:2014/01/18   掲載:2014/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • せいち
    せいち さん  (男性/桐生市/30代/Lv.15)

    志多美屋本店 (桐生市 / 郷土料理)

    桐生のソースカツ丼の名店。数あるお店のなかでも、人気のお店です。店内には有名人のサインなんかも飾ってあります。桐生のソースカツ丼特有の辛みのつよいソースに、サクサクのカツが食欲を掻き立てます。限定の厚切りソースカツ丼も美味! (投稿:2014/01/18   掲載:2014/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • せいち
    せいち さん  (男性/桐生市/30代/Lv.15)

    丸亀製麺 桐生店 (桐生市 / うどん・そば)

    しこしこの、讃岐うどんのお店です。人気のチェーン店と侮れない、美味しいうどんが頂けます。釜玉などの王道もいいけど、カレーうどんもおすすめです。あと、セルフの天ぷらを選んで作れる天丼も嬉しい美味しさ♪店内は小上がりのテーブル席や、子供用の豆椅子もあるので、ご家族で食べられます。 (投稿:2014/01/18   掲載:2014/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • せいち
    せいち さん  (男性/桐生市/30代/Lv.15)

    パティスリー・キュイドール (桐生市 / 洋菓子)

    しろたえ直伝のケーキは、甘さ控えめなチーズケーキ「しろたえ」です。人気商品で、売り切れることも多いです。また、ウサギやパンダなどの可愛らしいケーキも子どもたちの人気を得ています。うちは、いつも誕生日ケーキを頼んでいます。 (投稿:2014/01/17   掲載:2014/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • せいち
    せいち さん  (男性/桐生市/30代/Lv.15)

    桐生市南公園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    桐生の梅の名所です。梅まつり開催中は県外からの車も多く、大変賑わいます。梅まつり以外にも、野球場や、テニスコート、ジョギングコースなど運動公園としても利用します。また、年一回の梅がりは、毎年人気で参加は、市民抽選になるほどです。 (投稿:2014/01/17   掲載:2014/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • せいち
    せいち さん  (男性/桐生市/30代/Lv.15)

    がってん寿司 桐生店 (桐生市 / 寿司)

    「がってんしょうち~!」注文すると威勢のいい掛け声で、お寿司を握ってくれるがってん寿司さん。某回転ずしチェーンより、価格設定はやや高めですが、カウンター内で握ってくれたり、あぶってくれたりするお寿司は十二分に満足できるお味です。シャリは少なめですので、おいしいネタをおなかいっぱい食べられます。某均一チェーン店よりすこ~し高級感があるので、我が家は、祖父母を呼んだ時など家族で利用しています。 (投稿:2014/01/17   掲載:2014/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,641~4,650 件を表示 / 全 4,813 件