おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,818件)

941~950 件を表示 / 全 4,818 件

  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    伊香保関所(伊香保口留番所) (渋川市 / その他施設)

    (寛永8年)ミクニ街道の裏返返の要所として伊香保関所も有ったんですね?知りませんでした、今回は伊香保に宿泊したのでゆっくり探索は新しい発見です、温泉地なのですが?関所があったなんでびっくりです?今回はゆっくり散策していたのでこちらも新発見です。 (投稿:2021/12/09   掲載:2021/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    伊香保神社 (渋川市 / 神社・仏閣)

    伊香保石段を登ると最上段にある伊香保神社は「温泉神社」とも言われている、石段をぶらりぶらりと歩くとお神社があるなんてオシャレですよね、素敵な拝殿も素晴らしい建物で観光客、参拝者も無になって手を合わせています~私もお願いしました。 (投稿:2021/12/09   掲載:2021/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    河鹿橋 (渋川市 / 名所・観光地)

    伊香保の奥には秋のもみじの紅葉で有名な「河鹿橋」があります、夜にはライトアップして幻想な輝きもあるます・・・がこの寒さの冬ではもみじが落ちて寂しい河鹿橋に、それでも観光客が沢山います・・やはり伊香保の名所なんですね、素晴らしい景色は感動です。 (投稿:2021/12/09   掲載:2021/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    伊香保露天風呂 (渋川市 / 温泉・スパ・銭湯)

    伊香保探索から折角来たのだから露天風呂にでもと妻を待たせて温泉に?平日ですがそこそこ観光客が温泉に入っていました~もう何年振りかと、外は寒かったがやはり温泉はいいですね~寒くないですよ体がぽかぽかよく温まります、伊香保温泉黄金の湯は褐色色でよく温まる温泉です、来てよかった、かえりには飲泉所があってしぶったい温泉を飲むことが出来ました。 (投稿:2021/12/09   掲載:2021/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    カレー風味すずき (みどり市 / カレー・インド料理)

    ずっと気になってて初めて行きました。日替わりカレーセット¥1000です。サラダ、ドリンク、デザートまで付きます。今日は「茄子とひき肉の焼きカレー」でした。とにかくアツアツなので焦らず食べました。辛さは普通にしましたが、マイルドなので一段上げても良いかもしれません。トロトロの茄子、チーズがたまりません。デザートはシャーベットですが、アイスのようなまろやかさ。続々と来店ありで、人気店ぶりを目の当たりにしました! (投稿:2021/12/09   掲載:2021/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    聖酒造株式会社 赤城蔵 (渋川市 / 酒)

    こちらの蔵元は初めて来ました、かんとうのはなの地酒は有名ですが立ち寄りましたら新酒の生酒が数本あるとの事、生で新酒では希かと思い即決断決定ですね、お正月用に購入しましたなんでもさっぱりすっっきりの新酒は旨いです~これでは正月を待たずに飲んじゃいそうです~そしたらまた来ます。 (投稿:2021/12/08   掲載:2021/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    伊香保名物・湯の花まんじゅう 寿屋 (渋川市 / 和菓子)

    伊香保の温泉まんじゅうもお土産にと?伊香保まんじゅうは多かれど、こちらのまんじゅうは粒餡です私の好物です、優しい甘いまんじゅうは子供にもお土産に3ケース購入しました、他のお店は皆?さらしあんだとか?温泉まんじゅうは粒あんで決まり?こちらは昭和天皇に献上したおまんじゅうです~薄皮でつぶしあんがたっぷり優しい甘さの温泉まんじゅうはたまりません。 (投稿:2021/12/08   掲載:2021/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    メロディーライン(高崎市/主要地方道渋川松井田線) (高崎市 / ドライブ・道の駅)

    初めて聞きました、というかここには何回か来ていますがメロディラインは知らなかったですね~榛名湖に遊びに来たのですが、まさか静かな湖畔のメロディーが聴けるとは?なぜか懐かしいメロディでしたね~平日なのでひっそりとした道でした。 (投稿:2021/12/08   掲載:2021/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    スーパースポーツゼビオ 伊勢崎宮子店 (伊勢崎市 / スポーツ用品)

    スーパーゼビオスマーク伊勢崎にいます、好みのウォーキングシューズがあると聞きつけ伺いました、もちろんありましたので早速購入です、ついでに孫が欲しかっていたブランドシューズもリーズナブルな価格で販売されて良かったですよ?ブランドシューズも沢山あるのは嬉しいですね? (投稿:2021/12/08   掲載:2021/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    木曽三社神社 (渋川市 / 神社・仏閣)

    久々に木曽三社神社に来ています、平日ですが数名の参拝者がいますね~ここの神社はひっそりしていますなんでも民の衆にはわからないように建造されたとか?変わった神社です道からは見えない神社、奥には湧き水が滾々と出るという池があります近くにある地元酒蔵に供給している湧き水は美味しいお酒もできる優れものなんです。 (投稿:2021/12/08   掲載:2021/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

941~950 件を表示 / 全 4,818 件