田舎うどん いっこく屋
田舎うどん いっこく屋
0277-74-1598
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- お気に入り…2人
- おススメ☆…1人
全部見る
住所 |
新里町新川753-2,
Kiryu-shi,
Gunma 桐生市新里町新川753-2 |
---|---|
TEL |
0277-74-1598 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[ランチ]
11:00~14:30
[ディナー]
17:30~20:00
|
店休日 | 木曜日 |
駐車場 | 25台 |
席数 | 52席(カウンター8席) |
サービス |
オススメ
肉ネギ汁うどん | 570円~ |
---|---|
きのこ汁うどん | 570円~ |
カレーうどん | 700円~ |
お店・スポットからのメッセージ
讃岐うどんに近い、つるつるしこしこのうどんが好評を得ております。全品80円の天ぷらを10種類毎日揚げています。季節メニューも多数ご用意。お持ち帰りメニューも充実しております。席と駐車場も多数ご用意しております。お気軽にお越し下さい。
田舎うどん いっこく屋
天ぷら1つ無料サービスorうどん50円引き
★本券1枚でお1人様のみ有効。 ★この画面をプリントアウトしたものか携帯画面を、ご注文の際にご提示ください。 ★他のクーポン券との併用はできません。 ★お店側の都合で、予告なくサービスを打ち切る場合がございますのでご了承ください。 ☆お食事された方に限ります。
モバイル版で
クーポンをみる
おすすめのクチコミ (11 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
群馬が一番 さん (男性/渋川市/40代/Lv.25) (投稿:2011/05/17 掲載:2011/12/01)
-
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:5人
-
inちゃん さん (男性/前橋市/50代/Lv.39)
うどんは蕎麦ほど好きではないにしろ、ここ最近、はまっています。今日は桐生へ行ったので、わざわざ上毛電鉄沿いの道を使ってお目当ての店に。昭和っぽいレトロな、天井の高い建物が趣があります。昼の部の閉店間際だったので80円の天ぷらはパスして、人気の肉ネギ汁にしました。茹で時間がかかるのできんぴらごぼう(120円)を食べながら待っていると、カレーのいい香りがしてきました。腰のある讃岐風うどんにきんぴらも加えた肉ネギ汁も美味しかったけど、いっこく屋カレーうどんのことが気になって気になって後ろ髪を引かれながら店をあとにしました。 (投稿:2016/04/15 掲載:2016/04/15)
このクチコミに現在:9人 -
arumik さん (男性/高崎市/40代/Lv.79)
新里の人気店にやっと行けました。もちろんクチコミで人気の肉ネギ汁うどんと決めていたのですが、この日は急に冷え込んだのでお店オススメのあったかーい「けんちんうどん」を頼みました。待ってる間にセルフで自己申告会計の天ぷらを2つほど選んでスタンバイ。運ばれてきた具だくさんのけんちんうどん、ダシがしっかりきいていて、うどんがシコシコで美味かったです。根菜類などたっぷりで、これは身体が温まります!うどんそのものが美味いので、次は絶対冷水でキリッと締めた肉ネギ汁うどん食べるぞ~!と思ったら、隣の方のカレーうどんの良い香りが…次回もまた悩みそうです。 (投稿:2015/11/26 掲載:2015/11/26)
このクチコミに現在:8人 -
digital さん (男性/前橋市/40代/Lv.3)
肉ネギ汁うどんが好きでいつも注文しますが、今回初めてカレーうどんを頼みました。コシのあるうどんにカレールーが絡み、辛さもほどよい感じですっかりお気に入りになりました。日曜日だったのでファミリーの方が多かったです。価格も安く、ボリューム満点、クーポン使って天ぷらも頂きました。 (投稿:2013/10/30 掲載:2013/10/31)
このクチコミに現在:2人 -
まあちゃん さん (女性/桐生市/50代/Lv.1)
だいぶ前に行った事があるけど、野菜カレーうどんが極旨だったのを覚えてます。 (投稿:2011/12/04 掲載:2011/12/05)
このクチコミに現在:0人 -
ハンニバル さん (男性/前橋市/30代/Lv.54)
看板商品の肉ネギうどん大盛は600gもあり、男性客から大人気です。冷たくてつるつるのシコシコ麺を熱い豚肉とネギのつけだれで食べると最高にオイシイ!天ぷら等も90円~なのでリーズナブルです。 (投稿:2011/05/25 掲載:2011/12/01)
このクチコミに現在:2人 -
はらぺこあお虫 さん (男性/前橋市/50代/Lv.10)
うどん専門店。とにかくメニューが豊富です。てんぷらはセルフです。こしのあるうどんは讃岐うどんを感じます。 (投稿:2011/05/24 掲載:2011/12/01)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。