おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,175件)

3,081~3,090 件を表示 / 全 4,175 件

  • まっきぃ
    まっきぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.21)

    smile mom (佐波郡玉村町 / パン)

    本当のパンの美味しさが、ここにあります。こちらで使用されているのは多摩市で酵母工場を営む「あこ庵」という所の天然酵母。3日間という時間をかけて、長時間熟成で作っているそうです。パンは小麦、米、麹、水のみ使用。マーガリン、ショートニングなど、添加物は一切使用しないこだわり。値札には原材料も明記されていてアレルギーの方も安心です。シンプルパンが好きな方にオススメしたいパン屋さんです。 (投稿:2014/10/29   掲載:2014/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • まっきぃ
    まっきぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.21)

    m's cafe (伊勢崎市 / カフェ)

    ここのマフィンは本当に美味しい!大きめサイズは食べ応えがあり、中にはクリームチーズやベリーがゴロゴロ入っています。いろんなテイストがあり、毎回どれを食べてもハズレなし♡テイクアウトできるので、是非一度お試しいただきたい、私のオススメなスイーツです。 (投稿:2014/10/29   掲載:2014/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • まっきぃ
    まっきぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.21)

    天然温泉 伊勢崎ゆまーる (伊勢崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    源泉かけ流しの天然温泉が気軽に楽しめる、街中の日帰り温泉。源泉かけ流しは露天風呂だけですが、別名・美肌の湯と呼ばれる温泉は、本当に肌がしっとりします。平日と土日祝日では利用料金が違いますが、フレッセイのポイント券があれば、無料で入浴できる裏技があり。(笑)私はポイント券が貯まると、ゆまーるに行っています。主婦の賢い利用方法、たまの贅沢にピッタリです♡ (投稿:2014/10/29   掲載:2014/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • まっきぃ
    まっきぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.21)

    甘味カフェ wacocoro わこころ (伊勢崎市 / 甘味処)

    久しぶりにワンコインランチに行ってきました。こちらのランチは500円(税込)毎日、日替りでワンメニューになります。事前にお店のブログで確認できるため、安心してランチに行けます。この日のランチはロコモコ。ふわふわのハンバーグに、目玉焼。雑穀米との相性も良かったです。サラダもたっぷり、ミニデザートまで。これで500円は本当に安いです!ボリュームがあるので、食後のデザートは子供とシェアして食べました♡予約必須の人気店ですが、かなりの満足度なんで病み付きです♡ (投稿:2014/10/29   掲載:2014/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • まっきぃ
    まっきぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.21)

    ちゃみせ はらっぱ (伊勢崎市 / 喫茶)

    営業日は週3日のみ。素敵なお庭の木々を眺めながら、素敵なティータイムが楽しめます。2014年5月にオープンした、はらっぱさん。お庭をご自身で3年かけて整備し、喫茶店を始めたそうです。私は、もちワッフルランチ@550円を。切り餅にハムとチーズを挟み、ワッフル型にプレスされると、こんなにサクサクで軽~いファストフードに早変わり。お餅ワッフル、美味しいー♥︎新感覚な軽食に。これ、ちょっとハマるかも。サラダは自家製のお野菜。お豆腐はオリーブオイル漬だそう。斬新だったのはスイーツコンニャクゼリー。言われなきゃ絶対にこんにゃくってわかりません。これもまた食感が楽しめる素敵なスイーツでした。手作りワッフル@400円。このワッフルはサクサクっていうよりも、もふもふ♥︎って感じ。しっとりしていて、すごくライトな甘さなんだよね。紅茶や緑茶がお好きな方。花や緑がお好きな方。のんびり時間を過ごすのにピッタリな心地良さですよ。 (投稿:2014/08/23   掲載:2014/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • KAKO
    KAKO さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.22)

    洋食 ル・ブラン (高崎市 / ステーキ・ハンバーグ)

    日曜日に2歳の子供と家族でランチに立ち寄りました。 ミートソースランチ、ハンバーグと角煮みたいなトロトロの美味しい豚肉料理のランチを注文。 サラダも丁寧に盛りつけられ、スープも美味しい。 コーヒーカップの絵柄も綺麗に合わせあり、ちょっとした気配りが素敵です。 子供椅子もあるし、また来たいな。 (投稿:2014/10/04   掲載:2014/10/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • まっきぃ
    まっきぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.21)

    SUBARUふれあいの森赤城 木の家 (前橋市 / アウトドア・公園)

    この赤城ふれあいの森はBBQやキャンプができる自然保護公園なんだけど、ここには関東一長い、ローラー滑り台があるんだって!全長380.25m。間伐材を使用して作られたそう。利用料は無料なんだけど、お尻に敷くマットのレンタルは1枚200円なのね。一度レンタルすれば何度も使用可。私も一度だけチャレンジ。所々、滑りが悪い箇所があったけど、山の中の滑り台の雰囲気は何気に良かった♡でも380mを滑り切ったら、ちょっとした林道&山路を歩いて再びスタート地点へ。これがまたいい運動になりましたw冬季は利用できないけど、水遊び場もあるそうなので、また来年の春に訪れたいな! (投稿:2014/10/28   掲載:2014/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • まっきぃ
    まっきぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.21)

    こんにゃくパーク (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 博物館・資料館)

    2014年春に、以前のこんにゃく博物館から場所を移し、新たにこんにゃくパークが建てられました。とても広くなり、工場見学スペースも本格的なものとなりました。工場のゼリー製造ラインは夏場のみ稼働するそうですが、板こんにゃくの製造ラインは通年で観られます。見学の後は無料のこんにゃく料理バイキング!飲食スペースがとても広く、清潔感あり、数種類あるこんにゃく料理を存分に味わえました。入館からバイキングまで、全て無料なのはありがたいです。帰り際には、500円でこんにゃく製品の詰め放題にチャレンジ!1000円分ほど詰められたので大満足です♡ (投稿:2014/10/28   掲載:2014/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)

    クチコミでずーーっと気になっていたお店。2回連続で行ってきました!いやー気に入った!都内にもあるチェーン店なのですが、おいしくなったのかここのお店がおいしいのか、毎週行きたいくらいツボにハマりました。麻婆は山椒の実の香りがたっぷり、担々麺も山椒が香り、細麺が醤油ベースのスープによく合います!卓上にも粉山椒が置いてあり、ティッシュがあるのもありがたい(笑)。時間によってはジョッキのウーロン茶や杏仁豆腐をつけてくれます。ほぼ通し営業なのもありがたいですね。写真は麻婆と担々麺のハーフサイズのセット。しばらく通います(笑)。 (投稿:2014/10/21   掲載:2014/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    道の駅 八ッ場ふるさと館 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    草津に行く時にはほぼ毎回寄ります。トイレがきれいでレストランもおいしい。近くの景色が美しくて散策にもおすすめ。また、お店を切り盛りしている地元の方々がとても元気で、活き活きしてらっしゃるのがいいんですよね。一角に観光案内コーナーがあるんですが、以前よく行っていた川原湯付近のお店がその後再開しているかどうかも聞けてありがたかったです。とうもろこし、朝採ったという山栗、おいしかったー! (投稿:2014/10/21   掲載:2014/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10

3,081~3,090 件を表示 / 全 4,175 件