おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,761件)

101~110 件を表示 / 全 2,761 件

  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/30代/Lv.30)

    韓ビニ 前橋店【閉店】 (前橋市 / 食品)

    巷でなかなか手に入らない地球グミや目玉グミを買う事が出来ました。子供がとても喜んだのでまた利用したいです。人気商品の販売告知はSNSを確認お願いします。 (投稿:2022/08/21   掲載:2022/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/30代/Lv.30)

    パティスリー シュシュ - CHOU CHOU - (太田市 / 洋菓子)

    旬のフルーツを使ったケーキ、タルトが美味しいです。行く度にどんなケーキがあるのかワクワクします。焼き菓子も豊富なので手土産にも良いですね。 (投稿:2022/08/21   掲載:2022/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/30代/Lv.30)

    台湾料理 一龍 (太田市 / 焼肉・韓国料理)

    どの料理もリーズナブルでボリューム満点です! おすすめは鳥の唐揚げ、海老マヨです。食べ放題で利用する事が多いので宴会にもおすすめです。 (投稿:2022/08/21   掲載:2022/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • トミー
    トミー さん  (女性/太田市/30代/Lv.8)

    農事組合法人 風ラインふじみ(農産物直売所) (前橋市 / 食品)

    今年もとうもろこしを買いに行きました。 甘みがあってぷりぷりなおいしいとうもろこしを買えました! 他のお野菜も新鮮で安くて、とっても美味しかったです。 外で食べた地粉のうどんもおいしかったです♡ (投稿:2022/08/05   掲載:2022/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ヤスベー
    ヤスベー さん  (男性/太田市/50代/Lv.22)

    たんばらラベンダーパーク (沼田市 / 名所・観光地)

    3日(水)にたんばらラベンダーパークに行き、高原の夏を感じてきました。現地到着が9時30分頃でしたが、駐車場に直射日光が届き暑さを感じなからパーク内に入りました。麓からはリフトもありましたが、降り場までは傾斜もあまりないので普段の運動不足を考え歩くことにしました。半分程、登りとブゥーンと蜂が近づいてきて黒の服を着ていたせいか、いっこうに離れず、リフト降り場のベース部の手前まで、付きまとわれる羽目に、黒がまずかった様でした。ベース部まで登っても、汗はにじむ程度で、日差しも時より入ることが多くなり、風に当たれば涼しさもあり、日陰のベンチで少しぼぉーとするのも、下界ではこの季節、なかなかありません。ラベンダーは、早咲きは終わりも迎え、中咲きは見ごろもあれば、これからもう少し開けばというのもありました。さすがに山の天気、少し風が冷たいかなと思えば、雨がぱらぱらと、ベース部に1時間半程滞在して、麓まで降りると、蜂には追われませんでしたが、ベース部の風はあまりなく、少しの標高差ですが暑さを感じ、現実に戻り、たんばらラベンダーパークを後にしました。 (投稿:2022/08/04   掲載:2022/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/30代/Lv.30)

    辛麺屋 桝元 イオンモール高崎店 (高崎市 / ラーメン)

    豆乳を使用した辛麺を食べました。まろやかながら唐辛子やニンニクがたくさん入って癖になる味でした!美味い!フードコート店は気軽に利用出来ていいですね◎ (投稿:2022/08/03   掲載:2022/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ヤスベー
    ヤスベー さん  (男性/太田市/50代/Lv.22)

    レストラン ニューパーク (太田市 / イタリア料理)

    22日(金)にニューパークに行って来ました。今回は、ハンバーグを食べようと、セレクトランチと少し高めの限定ランチを見ると、限定ランチに食べたいと思っていたトマト系のハンバーグあり、たらこのパスタとのセットになったダブルで楽しめるセットです。サラダ、パスタ、ハンバーグの順番で出来たてで、出てきますので、あっつあつの為、やけどには注意です。限定ランチは、パスタとハンバーグを楽しめる事もあり、一品の量はセレクトランチよりは、控え目ですが、いつの間にかお腹は一杯でした。また次回、一品を楽しみたいか、種類を楽しみたいか悩むところですが、月々に変わるお得なランチを満喫したいと思います。 (投稿:2022/07/24   掲載:2022/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • くまさん
    くまさん さん  (女性/太田市/40代/Lv.25)

    フタバ商店 (太田市 / カレー・インド料理)

    移転しました!金山の上にある、スパイスカレーが有名です。最初に注文とお会計をするスタイルになります。スパイスたくさんの、スパイス増しミートカレーにしました。スープカレーなんですよ。味わったことのないカレー!アーモンドや甘いのやなにやらたくさん、入ってます。かむたびに、いろんな味がするんですよ!!珈琲もおいしかった!やみつきですね!!キーマカレーもおいしそう!でもまた、スパイスカレー頼んじゃうんだろうな!それくらい好き。 (投稿:2022/02/20   掲載:2022/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ヤスベー
    ヤスベー さん  (男性/太田市/50代/Lv.22)

    助平屋 (太田市 / 焼きまんじゅう)

    13日(水)に久々に焼きまんじゅうを食べようかと、助平屋さんにてテイクアウトで頂きました。助平屋さんの焼きまんじゅうは初めてで、甘めみそのたれはたっぷりで間違えのない味、まんじゅうは、外側カリッとの中がフワッとで程よいバランスで美味しく頂きました。たっぷりあったみそだれは残ってしまい、せっかくなので食パンにつけ、余すことなくみそ味を堪能しました。食べ過ぎです。勿論、焼きそばも買い込んでいましたので。焼きそばは、ちょっと味変を楽しもうかと、お好み焼き風温玉焼きそばを購入し、あっさりソースに鰹節がたっぷりに、温玉を絡ませるとまろやかになり、一つの焼きそばでいろいろ楽しめ、あっという間に完食しました。今回、焼きまんじゅうは、久々な事もありノーマルを楽しみましたが、抹茶など幾つかの味付けの焼きまんじゅうもありますので、また次回の楽しみです。 (投稿:2022/04/14   掲載:2022/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • くまさん
    くまさん さん  (女性/太田市/40代/Lv.25)

    助平屋 (太田市 / 焼きまんじゅう)

    焼きまんじゅうと焼きそば大盛り目玉焼きつき、をテイクアウトしました。甘酒もおいしいです。お買い上げ1000円ごとに現金100円のキャッシュバック券はじめたようです。焼きまんじゅうを、1本から食べれるし、テイクアウトもできます。自販機で買います。それの、チケットをお店の方に渡して、まつ、というシステムです。おいしいです。 (投稿:2022/02/14   掲載:2022/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

101~110 件を表示 / 全 2,761 件