おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,766件)

101~110 件を表示 / 全 2,766 件

  • ヤスベー
    ヤスベー さん  (男性/太田市/50代/Lv.22)

    たんばらラベンダーパーク (沼田市 / 名所・観光地)

    3日(水)にたんばらラベンダーパークに行き、高原の夏を感じてきました。現地到着が9時30分頃でしたが、駐車場に直射日光が届き暑さを感じなからパーク内に入りました。麓からはリフトもありましたが、降り場までは傾斜もあまりないので普段の運動不足を考え歩くことにしました。半分程、登りとブゥーンと蜂が近づいてきて黒の服を着ていたせいか、いっこうに離れず、リフト降り場のベース部の手前まで、付きまとわれる羽目に、黒がまずかった様でした。ベース部まで登っても、汗はにじむ程度で、日差しも時より入ることが多くなり、風に当たれば涼しさもあり、日陰のベンチで少しぼぉーとするのも、下界ではこの季節、なかなかありません。ラベンダーは、早咲きは終わりも迎え、中咲きは見ごろもあれば、これからもう少し開けばというのもありました。さすがに山の天気、少し風が冷たいかなと思えば、雨がぱらぱらと、ベース部に1時間半程滞在して、麓まで降りると、蜂には追われませんでしたが、ベース部の風はあまりなく、少しの標高差ですが暑さを感じ、現実に戻り、たんばらラベンダーパークを後にしました。 (投稿:2022/08/04   掲載:2022/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/30代/Lv.30)

    辛麺屋 桝元 イオンモール高崎店 (高崎市 / ラーメン)

    豆乳を使用した辛麺を食べました。まろやかながら唐辛子やニンニクがたくさん入って癖になる味でした!美味い!フードコート店は気軽に利用出来ていいですね◎ (投稿:2022/08/03   掲載:2022/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ヤスベー
    ヤスベー さん  (男性/太田市/50代/Lv.22)

    レストラン ニューパーク (太田市 / イタリア料理)

    22日(金)にニューパークに行って来ました。今回は、ハンバーグを食べようと、セレクトランチと少し高めの限定ランチを見ると、限定ランチに食べたいと思っていたトマト系のハンバーグあり、たらこのパスタとのセットになったダブルで楽しめるセットです。サラダ、パスタ、ハンバーグの順番で出来たてで、出てきますので、あっつあつの為、やけどには注意です。限定ランチは、パスタとハンバーグを楽しめる事もあり、一品の量はセレクトランチよりは、控え目ですが、いつの間にかお腹は一杯でした。また次回、一品を楽しみたいか、種類を楽しみたいか悩むところですが、月々に変わるお得なランチを満喫したいと思います。 (投稿:2022/07/24   掲載:2022/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • くまさん
    くまさん さん  (女性/太田市/40代/Lv.25)

    フタバ商店 (太田市 / カレー・インド料理)

    移転しました!金山の上にある、スパイスカレーが有名です。最初に注文とお会計をするスタイルになります。スパイスたくさんの、スパイス増しミートカレーにしました。スープカレーなんですよ。味わったことのないカレー!アーモンドや甘いのやなにやらたくさん、入ってます。かむたびに、いろんな味がするんですよ!!珈琲もおいしかった!やみつきですね!!キーマカレーもおいしそう!でもまた、スパイスカレー頼んじゃうんだろうな!それくらい好き。 (投稿:2022/02/20   掲載:2022/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ヤスベー
    ヤスベー さん  (男性/太田市/50代/Lv.22)

    助平屋 (太田市 / 焼きまんじゅう)

    13日(水)に久々に焼きまんじゅうを食べようかと、助平屋さんにてテイクアウトで頂きました。助平屋さんの焼きまんじゅうは初めてで、甘めみそのたれはたっぷりで間違えのない味、まんじゅうは、外側カリッとの中がフワッとで程よいバランスで美味しく頂きました。たっぷりあったみそだれは残ってしまい、せっかくなので食パンにつけ、余すことなくみそ味を堪能しました。食べ過ぎです。勿論、焼きそばも買い込んでいましたので。焼きそばは、ちょっと味変を楽しもうかと、お好み焼き風温玉焼きそばを購入し、あっさりソースに鰹節がたっぷりに、温玉を絡ませるとまろやかになり、一つの焼きそばでいろいろ楽しめ、あっという間に完食しました。今回、焼きまんじゅうは、久々な事もありノーマルを楽しみましたが、抹茶など幾つかの味付けの焼きまんじゅうもありますので、また次回の楽しみです。 (投稿:2022/04/14   掲載:2022/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • くまさん
    くまさん さん  (女性/太田市/40代/Lv.25)

    助平屋 (太田市 / 焼きまんじゅう)

    焼きまんじゅうと焼きそば大盛り目玉焼きつき、をテイクアウトしました。甘酒もおいしいです。お買い上げ1000円ごとに現金100円のキャッシュバック券はじめたようです。焼きまんじゅうを、1本から食べれるし、テイクアウトもできます。自販機で買います。それの、チケットをお店の方に渡して、まつ、というシステムです。おいしいです。 (投稿:2022/02/14   掲載:2022/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • くまさん
    くまさん さん  (女性/太田市/40代/Lv.25)

    パティスリー シュシュ - CHOU CHOU - (太田市 / 洋菓子)

    バレンタインデーのチョコは、こちらにしました。ケーキもおいしそうだったので思わず購入!ケーキの名前は、ルージュです。1つ売りのチョコもあり、店内賑わっていました。おいしかったです。 (投稿:2022/02/14   掲載:2022/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ヤスベー
    ヤスベー さん  (男性/太田市/50代/Lv.22)

    寿司・酒・海鮮 ダイニングまさ坊 薮塚店 (太田市 / 寿司)

    21日(火)に行きお寿司を頂いて来ました。前週、ニュースの特集で大盛りメニューの店舗で紹介され混雑が予想されましたが12時30分頃の到着で、駐車場は半分程の空きがありましたが、県外ナンバーが2台ありました。車の台数は少ないかなと感じましたが、2組目の待ちで少しばかり待つ事になり、出入りには、混雑時の対策として桐生の店舗の紹介の張り紙がありました。案内され、メニューを確認すると、定食の売り切れ表示にテレビで紹介された影響を感じながら、今回は、お寿司を食べに来たので、迷わずCランチセットを注文すると、丼ぶりを注文した方が早く届いた様で、前の組で待っていた方は、お寿司が届く前に帰って行きました。Cランチセットのお寿司は、1.5人前あり、梅雨の晴れ間の熱い時間を涼しい店内で、ゆっくり大き目のお寿司を堪能させて頂きました。時間に余裕ががない時は、テレビで紹介された後は、メニューも考えないとと感じました。 (投稿:2022/06/24   掲載:2022/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • にゃんこ先生
    にゃんこ先生 さん  (女性/太田市/30代/Lv.26)

    かわばんち本店 (道の駅 川場田園プラザ内) (利根郡片品村・川場村・昭和村 / その他)

    田園プラザへ行ったら必ず食べます。具の種類も豊富で少し小振りなので、いつも2~3個買ってしまいます。個人的には少し塩味が強いですが、川場ブランド米を使い注文があってから握ってくれるおにぎりは、おいしい!おいしくないわけがない!(笑)食べたことない方はぜひ。 (投稿:2022/06/13   掲載:2022/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    パスタール (高崎市 / イタリア料理)

    住居が遠くなってから半年に1回ペースでしか行けなくなりました泣。先月GW中久しぶりの訪問。安定のみずみずしい野菜のサラダ、ドレッシング相変わらず美味しすぎる。(いつも多めにかけてもらってます)パスタは悩みに悩んでいつものひき肉と納豆の味噌ペペにしました。季節限定メニューも変わり種が多く味の想像ができないものもありますが、食べてみるといい意味で毎回驚かされます!濃いめの味付け、食べ進めていくうちに伸びてしまう事を考慮してのか固めのアルデンテ仕上げ♪相変わらず最高です!おススメ席はカウンター^^シェフが3つ以上のフライパンを巧みに使用し全く異なるパスタが出来上がる様は圧巻です!デザートも手作りで甘いもの苦手な私もいつも頼むほどおいしい~。ファンです~ (投稿:2022/06/09   掲載:2022/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

101~110 件を表示 / 全 2,766 件