おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,768件)

1,121~1,130 件を表示 / 全 2,768 件

  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/30代/Lv.30)

    カレー風味すずき (みどり市 / カレー・インド料理)

    群馬を代表するカレー専門店! 他では味わった事がないようなコク、旨みのカレーでした。サラダのドレッシングもかなり好みでした! (投稿:2018/02/06   掲載:2018/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    パティスリー ラミティエ (太田市 / 洋菓子)

    子供のおやつのケーキを買いに行きましたが、バレンタイン期間でチョコがたくさん売っていたのでチョコも買ってきました!1粒200円くらいでした。どれも複雑だけど超美味しくてビックリ。甘いものが苦手でチョコもよくわからない私ですがこんなにおいしいチョコレートを食べたのは初めてでした!ちなみに都内の有名チョコレートも頂き物で何度も食べていましたが、ラミティエさんのチョコに衝撃を受けました!!!ケーキは期間限定商品もあるようでした。見た目に美しいケーキで惚れ惚れです~ (投稿:2018/02/05   掲載:2018/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    ニトリ 太田店 (太田市 / 家具・インテリア・キッチン用品)

    国道407号沿いにある大きな大きなニトリです。週末・休日は混んでます。そして引越しシーズンは激混みです。去年のクリスマスオーナメントはニトリでほとんど買い揃えました。昨年モデルのオーナメントは激安になっていました。TVでもよくお見かけする似鳥社長。都内にも店舗が進出しますますオシャレな商品になっていくニトリに今後も期待です。 (投稿:2018/02/05   掲載:2018/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    ぐんラボ!プレゼント (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    当選しました。ありがとうございます。封書が届いて気づきました。当たるとは(笑)ストックのチケットもあるし次回は子供たちとたくさん乗り物乗ってきます。 (投稿:2018/02/05   掲載:2018/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:12
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    道の駅甘楽 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / ドライブ・道の駅)

    県内外いろいろな道の駅を巡っていますが、ここ道の駅甘楽は結構好きな道の駅です。フードコートのピザが本格的な窯焼きでおいしくて値段も高すぎない。フードコートなのでレストランよりもカジュアルに食べられる。地場産野菜などが安い。店内が広すぎず狭すぎず丁度良いサイズ感。外観のデザインが城下町・小幡にマッチしている。など…挙げたらキリがないくらい、私は好きですねぇ(^^)先週は10時30分のフードコートオープンを食券前で待機してピザを食べてきました!自宅からちょっと距離があって行きたいときにすぐ行ける場所じゃないのがツラい…。 (投稿:2018/01/31   掲載:2018/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    史跡 金山城跡 (太田市 / 名所・観光地)

    車をとめてからそれなりに上り坂を歩くため、小さい子供がいると抱っこ!になるので抱っこ係として旦那もつれて家族で行きました。数年ぶりに来たし、見所がたくさんあってやっぱりひとりでゆっくり来たかったなと(^^;) 晴れていて山の上なので八王子山公園の方までよく見えて気持ちがよかったです。風が強くて耳が千切れそうでしたが…。 その後頂上の新田神社でお参りをして、子供と松ぼっくりを拾いながら車に戻りました。 (投稿:2018/01/31   掲載:2018/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • labo(^^♪
    labo(^^♪ さん  (男性/太田市/50代/Lv.33)

    足利麺 太田・尾島店 (太田市 / ラーメン)

    ここ最近よく行くお店です(^^) あっさり目のスープが美味しいんですよねえ ここは麺が手打ち麺と細麺、そしてひもかわ麺が選べます そして、餃子が大きいうまい!(^^) お昼時になるとかなり混み合います。人気ありますねえ 写真はひもかわ麺の醤油ラーメンと餃子、そして唐揚げラーメンと新メニューの串揚げです(^^) 唐揚げラーメン大きめの唐揚げが乗っていて、結構ボリュームありますよー(^◇^;) ご飯ものも沢山あります。 ふと食べたくなるラーメン屋さんです(^^) (投稿:2018/01/31   掲載:2018/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    松かわ (沼田市 / お食事処)

    広いお座敷があるので親戚がたくさん集まる慶事などの食事はこちらで行われることが多いです。中庭があってとても素敵な雰囲気で気に入っています。 大きなエビフライが名物のようで、いつもそれがメインになっているセットをいただいています。 駐車場に入りづらいのととめにくいので、車の扱いが苦手な方は注意が必要かと思います。 (投稿:2017/11/18   掲載:2018/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    小泉稲荷神社 (伊勢崎市 / 神社・仏閣)

    家から意外と近いことに気付いて出掛けた帰りに立ち寄ったことがあります。神社は少し奥まったところにあり、大きな目立つ鳥居のところの駐車場からは5分くらい歩きます。神社のもっと近くにも駐車場はあるので、空いているときはそっちの方が近くていいです。私が行ったときはちょうどだるま市のようなのをやっていて、いつもより賑わっていました。事前に御朱印のことを調べて、ここでは自分で御朱印帳にはんこを捺すとのことでしたが、タイミングがよかったのか神社の方がいてやってもらえました。於菊稲荷神社の御朱印をかわいいとほめられました(*^^*) (投稿:2018/01/31   掲載:2018/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    渋川八幡宮 (渋川市 / 神社・仏閣)

    今年は渋川八幡宮に初詣に行きました。1月1日の13時くらいだったと思うのですが、人が多くてびっくりしました。渋川八幡宮の駐車場は満車ですぐ隣の高校が臨時駐車場になっていてそちらに車をとめました。警備員さんも何人かいましたね。 お参りに来る人がこんなに多いとは思っておらず、子供が飽きてしまって屋台のチョコバナナを買ってなだめてなんとかお参りができました。だるまが白しかないのは珍しいなと思いました。 御朱印ガールたちに混じっておばさんも御朱印をいただいてきました。元日のとても忙しい中、書き置きではなく御朱印帳に直接書いてくださってありがたかったです。 (投稿:2018/01/30   掲載:2018/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

1,121~1,130 件を表示 / 全 2,768 件