おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,764件)

1,491~1,500 件を表示 / 全 2,764 件

  • labo(^^♪
    labo(^^♪ さん  (男性/太田市/50代/Lv.33)

    らーめん わをん (太田市 / ラーメン)

    最近ハマっているお店です。 会社や家からも近く、一度行ってからはもうここの味にハマってます。 中でもオススメは味噌ラーメンですね(^^) あっさりめの味噌ラーメンですが、スープがとにかくうまい! 味噌味のスープが優しい。そしてあとから魚介系の味が来ます。それが主張しすぎないくらいに出て来ます。 魚介系の苦手な人でもこれならいいんじゃないかなっておいらは思います。 麺は手打ちの麺でこれがスープに絡まってうまい!(^^) 別の日には夜限定のベジ鶏そばを食べました。 こちらは塩味でクリーミー(^^) 野菜の味が溶け込んでますねえ(^^) しばらくはここのお店通うのが楽しみです(^^) (投稿:2016/12/05   掲載:2016/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    尾瀬市場 利根町本店 (沼田市 / 食品)

    知らぬ間にこんな立派なお店が出来ていました。私のじーちゃんばーちゃんの実家が平川なので昔はよく来ていましたが、ここ何年も来ていなかったのでこのあたりの変化に驚きました。お食事処と直売所があって、食事は済ませてあったので直売所を覗いてみました。たしか行ったのは夏頃だったのでかぼちゃや枝豆やナスにピーマン、いろんな野菜が売っていました。しかも激安。特に安いと思ったのはトマトです。自称直売所マニアでトマト好きな私は、どこの直売所に行ってもトマトは必ずチェックします。今住んでいる近郊の直売所や道の駅などで売られているトマトより、全然安いです。半額まではいきませんがそのくらいは違います。トマトのことばかり書いてしまいましたが、もちろん他の野菜や果物も新鮮で安かったです(^^)試食で出ていたかぼちゃの煮物が甘くておいしくて自分で作るのよりホクホクしていていっぱい食べちゃいました。 (投稿:2016/03/30   掲載:2016/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    Planet3rd (前橋市 / アパレル・服飾)

    夏に買った子供用のマスク。最近子供が気に入って毎日使っているので洗い替えに買い足しました。使い捨てではなくガーゼのもので、肌触りが優しくて使い心地がよさそうです。柄は以前より少なくなっていましたが、かわいい柄があって自分用にも欲しくなりました。大人サイズも売っていました。一緒に行った子供はキッズコーナーが楽しかったようで、なかなか帰ろうとしなくて親は大変でした(^_^;)スペースは狭いながらも子供の心を掴むようなおもちゃがあり、DVDもついていて楽しそうにすごしていました。 (投稿:2016/11/30   掲載:2016/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/30代/Lv.30)

    らーめん 田中家 (太田市 / ラーメン)

    太田市で家系ラーメンが食べられる人気店です!いつも繁盛しています。3年ぶりと久しぶりの来訪でしたが、以前と麺が変わったのかな?癖がなく食べやすいラーメンです^ ^店員さんも活気がありGOOD! (投稿:2016/11/30   掲載:2016/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • たかぽん
    たかぽん さん  (男性/太田市/30代/Lv.6)

    らーめん 田中家 (太田市 / ラーメン)

    いつも食券の前で何食べるか悩むけど、いつも決まってキャベラー。地元のラーメン屋で家系があまりなく、火曜日は大体ラーメン屋って休みで、でも火曜日に限ってラーメン食べたくて。そんな時にやってるのが田中屋さん。大変助かっております。キャベラーはキャベツがたっぷり味が濃くガッツリ食べられるラーメン。まさに家系!って感じですね。ただ最近麺が変わった気がしたのでどなた分かる方がいたら教えて欲しい今日この頃です。 (投稿:2016/11/29   掲載:2016/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ドンレミーアウトレット 高崎店 (高崎市 / 洋菓子)

    高崎駅に来たついでに久しぶりに寄りました。以前より駐車場が増えたので周辺の「ドンレミー渋滞」は減りましたね。ここに来て駐車できない車が溢れていることがよくあったので解消されてよかったです。外のイスとテーブルも増えていて、買ったプリンをその場で子供と一緒に食べてから帰りました。もちろんプリン以外のスイーツもたくさん買い込んできました。ロールケーキの端っこやチーズケーキの切れ端などパックで安く売っているし、コンビニやスーパーに並んでいるようなカップのスイーツもここなら安いので多めに買って友達にも分けました。その友達も昔高崎に住んでいた頃はよく買ってたから懐かしい!と喜んでもらえたので買っていった甲斐がありました。甘くないチーズのタルトというのが珍しくて、少し甘味のある…でも塩っ気の方が強いタルトでこういうのもアリだと思いました。ちょうどボジョレー・ヌーボーの解禁日が近かったからでしょうか。甘いだけだと飽きるので、甘くないタルトのような変わり種ももっと種類があったら嬉しいです。 (投稿:2016/11/28   掲載:2016/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    地球屋 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 名所・観光地)

    隣のパン屋さんの待ち時間潰しに覗いてみました。吊るし雛を見るだけ…と思っていましたが、好きな柄のガーゼタオルと手のひらサイズの座布団を見つけて買ってしまいました。家にある小さいだるま用に座布団が欲しいと旦那が言っていて、本格的なものでなくていいのなら私が作ろうかと提案したところ本格的なものがいいと却下されどうしようかと思っていたところだったので旦那が喜んでいました。赤い小さい座布団でとてもかわいいです。外にはメスの三毛猫ちゃんがいてすり寄ってきてくれるほど人懐こくてお客さんにかわいがられていました。 (投稿:2016/11/26   掲載:2016/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ファッション市場サンキ 吉岡店 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / アパレル・服飾)

    今日も近くを通りかかって吸い込まれました(笑)ちょうど広告が入ったタイミングに行ったようで賑わっていました。これから寒くなるのに子供の厚手のズボンが欲しくて見ていたら、値段も手頃で生地がしっかりしているものがあって3着買いました。よく探してみると某子供用品店よりも安くいいものが見つかるので侮れません。あまり時間がなかったので最初から最後まで子供にはカートに乗ってもらってキッズコーナーは我慢してもらったら非常に不満そうにしていて申し訳ないことをしました…他のサンキさんと比べると遊ぶものが多いのか子供が好むものがあるのか、ここだといつまでも遊んでなかなか帰ろうとしないので大変です(^_^;) (投稿:2016/11/26   掲載:2016/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    地球屋 パン工房 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / パン)

    1年半くらい前に行って炭が入った真っ黒な食パンを買い、家で恐る恐る食べたことがあります(笑)見た目は えっ!?って感じですが、特に味や香りが変わっているわけでもなく普通の食パン。お通じが良くなるんですよ~と店員さんが言っていて、便秘ぎみな旦那と子供が食べたら効果があったみたいです。また行きたいな~と思っていたのに気付いたら1年半もたっていました。今回はちょうどお昼時だったのでランチをしてきました。席はあまり多くないのでしばらく待ちましたが、天井が高く外の景色も雰囲気のある良いスペースでご飯を食べることができました。ワンプレートランチ?かな?パンが食べ放題で、頃合いを見て店員さんがテーブルまでパンを運んできてくれました。おかげでお腹いっぱいパンを食べることができました。お目当ての炭が入った食パンはありませんでした。時間が悪かったのか、品揃えが少なかったのでまた今度買いに来ようと思います。 (投稿:2016/11/26   掲載:2016/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/30代/Lv.30)

    群馬クレインサンダーズ (伊勢崎市 / スポーツ施設・プール)

    群ラボさんから山形戦のチケットをいただき観戦してきました!in浜川体育館! 数年ぶりの二回目の観戦でしたがブースターの一体感が増している気がしました^ ^ また機会があれば応援しに行きたいです! GO!GO!サンダース! (投稿:2016/11/20   掲載:2016/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

1,491~1,500 件を表示 / 全 2,764 件