おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,768件)

1,621~1,630 件を表示 / 全 2,768 件

  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    B:pizza おおたモール店 (太田市 / ファストフード)

    無性にピザが食べたくなったのでお昼時に行きました。子供とふたりきりでしたが、私に似てピザが好きな子なのでいっぱい食べることを見越してテリヤキチキンと明太もちの2枚を注文しました。最初は調子よく食べるものの、すぐに飽きて遊び始めてしまったので子供は2ピースしか食べず…ほぼ2枚のピザをひとりで完食しました。とってもおいしいピザですが、この量をひとりで食べるとは思っていなかったので最後の1ピースが辛かった…。ポテトまで注文しなくてよかった~と思いました。でも少しお腹に空きができるとまた食べたくなりますね(・∀・)もちもち感がたまらない!そして安い!このクォリティーのものがスーパーのフードコートで食べられるなんて幸せです。食後は併設のスーパーで買い物をして帰りました。 (投稿:2016/07/11   掲載:2016/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    和房 どんぐり (太田市 / お食事処)

    前回子供とふたりでランチで来たときに気に入ったので今回は旦那も一緒に行きました。お昼時を少しすぎた時間帯でしたが店内にはまだまだお客さんがたくさんで、個室には入れないかな?と思っていたらちょうど1室空いていて通してもらえました。私はたくさんのランチメニューの中からどれにしようかと悩んで結局またオンリー椀ランチを注文しましたが、前回とは内容が少し違っていました。旦那は石焼きビビンバにしてすごく熱かったらしく、私より早くに食べ始めたのに食べ終わったのは私より遅かったです。旦那は初めて来ましたがランチの値段も安く内容も気に入ったようでまた来たいと言っていました。私もまだまだ食べてみたいランチメニューがあるので何度でも来たいお店です。今回もぐーちょきパスポートでアイスをもらい、子供も満足していました。 (投稿:2016/07/11   掲載:2016/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    コストコ 前橋倉庫店 (前橋市 / その他ショッピング)

    今回初めて家族だけで来ました。ディナーロールやトリプルチーズタルトやチョレギサラダなど、1つでもかなり量があるものを買ったので食べきれるか心配ですが冷凍できるものはしてできないものは早めに食べるつもりです。食べ物以外でも電池や食器洗剤なども大きい入れ物で売っていて割安なので買いました。今日は今まで来たときよりもよりいろいろな試食コーナーが出ていたので歩きながらちょいちょいつまんでいたらお腹いっぱいになってしまって、フードコートでは食べ物は買いませんでした。暑い日でなま物も買ったので持ってきたクーラーボックスが大活躍! (投稿:2016/07/11   掲載:2016/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • らーめんしせん 赤堀店 (伊勢崎市 / 中華料理)

    お持ち帰り餃子が当選したので、初来店しました。 しせんラーメンの味噌味を食べました。 野菜がたっぷりで太いちぢれ麺。、ピリ辛と書いてあったけど、そんなに辛くなく、美味しかったです。 持ち帰り餃子は5人前で25個入ってました。 普通の餃子より大きめで皮が厚めでした。 今度は家族で行ってみたいです(^^)/ (投稿:2016/07/10   掲載:2016/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ルピシア 太田店 (太田市 / 食品)

    お茶が好きなお母さんの誕生日プレゼントを選びに行きました。どんなのにしようか特に決めていませんでしたがお店でフレーバー麦茶を見つけ、もう暑い時期なのでちょうどいいと思いアップル麦茶にしました。ただの麦茶だけどりんごの香りがする!と喜んでもらえました。自宅用にもすいか麦茶を買ったので飲むのが楽しみです。 (投稿:2016/07/09   掲載:2016/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ベイシア渋川店 (渋川市 / 食品)

    数年ぶりに行きました!好きだった1階の雑貨屋さんも健在でじっくり見てきました。この日は群馬県全域に高温注意報が出ていた日でとっても暑かったのでアイスを買いました。あつーい!と言いながら外で食べる選択肢もありましたが、ちょうど店内にベンチがあったのでそこに座って涼みながら食べることができました。コンビニで買うより安いし種類もたくさんあるのでうれしいです。何より、店内があまり変わっていなかったのが懐かしくなりました。 (投稿:2016/07/08   掲載:2016/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    プリン専門店 クレヨン 伊香保ファクトリー (渋川市 / 洋菓子)

    毎月いろいろ贈り物をくれる義姉の誕生日が近いので今年はこちらのプリンの詰め合わせをプレゼントしました。通年商品から夏季限定のプリンから数種類あって悩みました。なのでおまかせにしてしまいました!義姉のところには何が届くのか…私にもわかりません。プリンが好きと言うことは聞いていたので、きっと何味が届いても大丈夫!なはず(・∀・)クレヨンさんのプリンならハズレはないと思っています。 それとプリンのショーケースの上にディーズガレージさんのプリンの瓶が置いてありました。でもこちらでは販売はしていないとのこと。すぐ近くだし、一緒に来ていた弟と妹も行きたがったのでその後ディーズガレージさんにも寄りました。 (投稿:2016/07/08   掲載:2016/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    口福堂 スマーク伊勢崎店 (伊勢崎市 / 和菓子)

    歩いていたらカラフルな物が並んでいて気になったのでよく見てみたらクリーム大福。7種類くらいあったのかな?その中で気に入ったいちご・ぶどう・桃・メロン・レモンを注文し、角を曲がってレジに行くと涼しげな透明のお団子があったのでそれも一緒に買いました。家に帰ってからのお楽しみ、と思っていたら子供がその場で食べたがり、お店の前のテーブルで食べました。透明のお団子はフルーツ餡が入った水まんじゅうのようなもので、冷やして食べたらもっとおいしかっただろうな~と。やっぱり帰ってから食べるべきでした。そのままでも充分おいしいんですけどね(^^)ひとつの串に3つ刺さっていてそれぞれ違う味で、子供が上2つ食べてしまって私は1番下のマンゴー味しか食べられませんでした。上2つが何味なのか気になるのでまた買いに行きます! (投稿:2016/07/08   掲載:2016/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    富士スバル 太田50号店 (太田市 / 自動車・バイク・自転車)

    オバサンのしょーもない疑問を解消してもらうべく今日も行ってしまいました。担当さんを呼んでもらって車を前にあれこれ質問して、納得のいく回答がもらえたのでまた楽しく車に乗れます。私自身はあまり知識がないので、出かけた先でチェックエンジンがついたり警告音が鳴ると焦ってしまうんですよね…でも、プロにきちんと説明してもらって「それは大丈夫」とか「こうすれば治る」と言ってもらえると安心できます。ほとんどおしゃべりしに行っただけでしたが、そういう時間が楽しくてちょっとしたことでまた行ってしまうと思います。 (投稿:2016/07/08   掲載:2016/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    河鹿橋 (渋川市 / 名所・観光地)

    石段を登ってさらに歩いた先にあります。紅葉シーズンが見頃でしょうが、この時期はこの時期で緑がきれいです。そして涼しいです。高温注意報が発令されている日だったので、館林と熊谷に両脇固められてる太田にいるよりも伊香保に来られて涼めました。避暑地ですね。さらにこの先に歩いていくと飲泉所があります。個人的な感想ですが、温泉は飲むより浸かる方がいいな~と思いました(^^;)この日は人が少なかったので橋での写真撮影も好きなだけ撮れました。 (投稿:2016/07/08   掲載:2016/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

1,621~1,630 件を表示 / 全 2,768 件