おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,767件)

1,691~1,700 件を表示 / 全 2,767 件

  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/20代/Lv.30)

    懐石レストラン 庄屋 久平 (みどり市 / 割烹・懐石・会席料理)

    両家の顔合わせで利用させていただきました。¥5.000の懐石料理をいただきましたが、どれも普段食べれないような物に会話も弾みました。 (投稿:2016/05/14   掲載:2016/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お菓子夢工房 Le Clair(ル・クレール) (太田市 / 洋菓子)

    米寿のお祝いに、フルーツタルトのホールを買いました♪タルトは外サクサクで中はレモン味が生地に染み込んで爽やか!その上にカスタードクリーム、一番上にフルーツ!全体的に甘すぎないので米寿のおばあちゃんも満足してました~!フルーツ系はあんまり食べない私もこれはリピートしたいなって思ったー( ´∀`)おかわりください (投稿:2016/05/12   掲載:2016/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    大間々ショッピングセンター さくらもーる (みどり市 / ショッピングセンター)

    先日のサーティワンアイスクリームの感謝デー目当てに、行ける範囲でいかに並ばずに食べられるかを自分なりに考えてここが思い当たったので行きました。数年ぶりだったのでどんなお店が入っているのかすっかり忘れてしまい、館内に入ってまずフロアガイドとにらめっこから始まりました。時間が15時~だったので他のお店を見て回って15分くらい前にざわざわし始めたので並びました。結果、先頭から5番目くらいに並べたのであまり待たずに買えました!最後尾はどこなのかは見えないほどで、ここまで来て良かったなと思いました。子供は初サーティワンなので大喜びでかぶりつき、しかしその冷たさに怯みアイスよりコーンが気に入ったようでした。なので実質2つ食べられた私はラッキー(^^)30分くらいで行列はなくなっていました。また並ぼうかと思いましたが子供が飽きてしまって数分でも待てそうになかったので諦めました。気になるお店がいろいろとあったのでまた近いうちに来たいです。 (投稿:2016/05/12   掲載:2016/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • labo(^^♪
    labo(^^♪ さん  (男性/太田市/50代/Lv.33)

    手打ちらーめん 麺之介 (太田市 / ラーメン)

    冷やし中華が食べたくなって探していたらこちらのお店にのぼりが(^^) 迷わず入りました。 冷やし中華は2種類あって、通常のしょうゆ味と、担々麺があり、担々麺のもつ煮とライスのセットにしました。 見た感じはシンプルな冷やし中華で好きだなあ(^^) でも量は多そう… 一口食べると、手打ち麺のコシが強くてうまい!そしてスープがうまい! スープは少し甘めてますが、後から来る辛味が良いですね(^^) のってる具材もシンプルにたまごときゅうりとハム これがあいますねえ スープと多めなのは嬉しいですね。 セットのもつ煮もうまい!もつが柔らかくてこれをご飯にかけたら美味しいだろうなあ〜 量が多めなのでちと注意ですね(^_^;) (投稿:2016/05/10   掲載:2016/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • labo(^^♪
    labo(^^♪ さん  (男性/太田市/50代/Lv.33)

    道の駅おおた (太田市 / ドライブ・道の駅)

    引越ししてからいつかは行こうと思ってましたが、自宅から意外と近くて自転車で行きました。 10時前に行きましたが、駐車場はほぼ満車でした。 中に入ると野菜やお弁当などたくさんありますね(^^) そして安いのでいろいろと物色して購入 お弁当も焼きそばやお惣菜なんかもあり、値段も安いので良いですね(^^) おいらはいなり寿司と煮たまごをお昼ご飯用に購入 スバル360も展示してあってなんか嬉しいのはおいらだけかな?(^^) 野菜買うときはここに来るようにしようかな(^^) (投稿:2016/05/10   掲載:2016/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    高橋の若どり (利根郡みなかみ町 / その他)

    水上に行くならここに寄りたいとずっと思っていて、地元から近いのにまだ食べたことがなくて楽しみにしていました。蒸し焼きを買って家で温めて食べました。ひとくち目はちょっとしょっぱいかな?と感じましたが、食べ進めていくうちにそうでもなく、なにより肉の柔らかさに驚きです。牛・豚・鶏なら断然鶏が好きでよく食べるのも鶏ですが固さが気になるのも鶏ですよね。それなのにこちらのお肉はとっても柔らかい!どうすればこんなに柔らかくなるのか教えて欲しいくらいです(^^)県外ナンバーの車がとまっていたのも納得できる味でした。 (投稿:2016/05/09   掲載:2016/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/20代/Lv.30)

    そば 高はし (桐生市 / うどん・そば)

    外観がオシャレなお蕎麦屋さんです!開店直後に訪問しましたがほぼ満席でした!お蕎麦はもちろん美味しかったのですが、セットで注文した穴子天丼がふわふわ柔らかで絶品でした(*^^*)だし巻き玉子も美味〜☆ (投稿:2016/05/08   掲載:2016/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    およねたい焼 伊勢崎店 (伊勢崎市 / 和菓子)

    ベイシア西部モール店内にあるたい焼き屋さんです。珍しいというか、ここでしか見たことのないたい焼きを買いました。なんと!たこ焼きが入ったたい焼きです(・∀・)お好みたい焼きみたいな感じなのかな?と思って買いましたが、それとはまた違ったもので私は気に入りました。本当にたい焼きの中にたこ焼きが入っていておもしろいです。一言で言えばたい焼き型のたこ焼き、かな(^^)甘いソースと生地のパリパリした食感が合っていてひとつしか買わなかったのを後悔しました。それとジャーマンポテトのたい焼きも買って、それは子供がひとりで完食しました。ちょっとくらい残すかと思って待っていたのに…。また次回行ったときに両方買います。ソフトクリームも売っていたので、暖かくなってきたらそれも食べたいです。 (投稿:2016/04/27   掲載:2016/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    小荒井製菓 (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)

    せっかく水上に行ったので寄りました。近くの水紀行館でもこちらの商品を売っていますが、どうせならいろいろ揃っているだろうし直接お店に行こう!となりました。生ドラのショーケース前にはお客さんがたくさんいて、欲しいものの目星はついているのに手が届かない状態。しばらく待ってからやっと買えました。スタンダードな小倉が一番おいしいというお母さんを無視して子供にいちご、自分用に紫芋をチョイス。一応旦那には小倉を…。子供は初めて食べましたがかなりおいしかったようですぐにひとつ食べきり、私も初めての紫芋が思ったよりおいしくて物足りなさを感じました。旦那も生ドラが好きなので一瞬で食べきってしまいました。お店のショーケースには妙ちくりんさんの生クリーム大福も売っていて、伊勢崎や高崎方面まで来なくてもあの生クリーム大福が食べられるんだなぁと大発見。地元で暮らすお母さんが生クリーム大福をよく知っていたのはそういうことだったのかと納得。 (投稿:2016/05/05   掲載:2016/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    山CAFE Bossa Nova (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)

    妹からこちらのチョコレートをもらいました。手渡されたときに口紅かと思い、化粧っ気のない私にもっと化粧でもしろとの意味かと勘違いしてしまうほどチョコレートには見えませんでした。その見た目がかわいらしいことと妹から「高かったんだよ!」と言われたことでもったいなくてまだ食べられずにいます(^^;)私はお店に行っていないので確認していませんが、妹いわくひとつひとつがお高めだったとのこと。私もプレゼントの際に伺ってみようかと思いました。 (投稿:2016/05/05   掲載:2016/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

1,691~1,700 件を表示 / 全 2,767 件