おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,764件)

2,001~2,010 件を表示 / 全 2,764 件

  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    梅田ふるさとセンター (桐生市 / うどん・そば)

    街からは距離がありますが、物産館が気になったので行ってみました。建物入ってすぐ右側の広間でちょうど何かの作品展をやっていましたが、私は野菜の方が見たくて(笑)そっちは見に行きませんでした。お目当てだった梅田のきゅうりはなかったので、代わりに何を買おうかと見て回っていたら唐辛子の鉢植えがあったのでそれを買いました。たくさん実がなっているのにかなり安かったのはすごくお得!これから収穫を楽しみつつ料理にも使う予定です。 (投稿:2015/08/29   掲載:2015/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • タコレン
    タコレン さん  (女性/太田市/40代/Lv.11)

    四万グランドホテル (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 宿泊施設)

    今年の夏の旅行は四万温泉に行って来ました。泊まりは四万グランドホテル。お部屋は和室2間続きの大きな部屋。窓の外には四万川が流れており景色も抜群。まず初めに世界初!ハローキティのデザインのお風呂に入りました。ちょうど窓が少し開いており外の風にあたりながら入っているとなんだか露天風呂にはいっている気分♪そして夕飯はバイキング。とにかく色々な物がありました。大人はお酒も飲み放題にして家族みんなた~っぷり頂きました。夕食後はもちろん卓球!中2の次男と本気で勝負!(笑)その後は他の温泉とマッサージを受け就寝。朝食もバイキングで普段食べないのに色々並んでいるとついつい食べてしまい朝から満腹。四万温泉は初めて行きましたがとてもゆ~っくり出来てリフレシュ出来ました。 (投稿:2015/08/26   掲載:2015/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • タコレン
    タコレン さん  (女性/太田市/40代/Lv.11)

    メロディーライン(中之条町/国道353号) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / ドライブ・道の駅)

    四万温泉に行った時に通りました。それまで車の中は子供達の話声でうるさかったですが、父親の「メロディラインだぞ」という声で車内は静かに(笑)みんなで耳を澄ませて聴きました^^ (投稿:2015/08/26   掲載:2015/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • タコレン
    タコレン さん  (女性/太田市/40代/Lv.11)

    アメリカンベーカリー (安中市 / 洋菓子)

    旅行に行った時、道の駅でふと目にとまった「うまかんべぇ」。なんともレトロなパッケージに目を惹かれ「これは美味しいのではないか?」と一つ試食用に買って来ました。一口食べるとまさに「うまかんべぇ~^^」なんでもっと買って来なかったのか後悔し会社に持って行くお土産に通販で購入しました(笑)もらったみんな「これ美味しいね!」と喜んで頂きました。それに通販で購入した際お礼の手紙とうまかんべぇと通行手形煎餅の試食も入っていました。今度近くに行った時のお土産はここに決まり!ですね。 (投稿:2015/08/25   掲載:2015/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ゆっちん
    ゆっちん さん  (女性/太田市/30代/Lv.5)

    整体院 きのみーも (太田市 / マッサージ・整体)

    肩こり、頭痛、冷え性に悩まされ 最近は仕事の疲れがたまっていたので 友人にこの整体院おすすめだよ〜(≧∇≦)と 教えてもらって、行ってきました。 丁寧にマッサージしてもらって身体がとっても 軽くなりました(o^^o) 疲れがたまってる人、ぜひ一度いってみてください。 (投稿:2015/07/03   掲載:2015/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    群馬音楽センター (高崎市 / 博物館・資料館)

    地下駐車場にたくさん駐車できます。私にとって音楽センターは県吹奏楽コンクールのたびに演奏する立場として壇上に上がってました。地元からは朝まだ暗いうちにバスにのり2時間ほどかけて到着。思い出です。とても歴史がある大きな建物です。建築デザインも秀逸です。コントラバス型の電話BOXだったかな?懐かしいです。 (投稿:2015/08/18   掲載:2015/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    日本トーターグリーンドーム前橋 (前橋市 / その他施設)

    ふわふわフェスティバル初日に初参戦!あんまり内容を確認せずに行きましたが、1歳の子供でもそれなりに楽しめていました。外は少し雨が降っていてムシムシして過ごしにくい日なのに、ドーム内は涼しくて快適に遊ぶことができました♪ 最後にグリーンドームに来たのが10年以上昔なので、本当に久しぶりに来ました。競輪場になってたのは初めて知りました。 (投稿:2015/08/17   掲載:2015/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • メロディー
    メロディー さん  (女性/太田市/20代/Lv.7)

    ひょうたん茶屋 (桐生市 / お食事処)

    食いしん坊の私にぴったりなお店です。 安くて、美味しくて、ボリューム満点です。わたしはカツカレーが大好きです。 料理の種類は少ないですが、その分てまひまかけて作られているのでしょうね。 (投稿:2015/08/17   掲載:2015/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    高崎市総合福祉センター (高崎市 / 育児)

    旦那がこの近くのお店で超個人的な買い物をしていたため、私と子供はとっても暇…そういえば近くに児童館みたいなところあったなぁと思い出し、行ってみることにしました。市外に住んでいる私たちでも、笑顔で受け入れてもらえてうれしかったです。ブロックや電車のおもちゃや大きなすべり台などがあって、子供がはしゃいでいました。その中でも気に入ったものがおままごと(と言えるレベルかどうか微妙なもの)のようで、一般家庭には置いてないようなサイズのキッチンセットを使って包丁二刀流(笑)でひたすら野菜を切っていました(*´`*)子供が切る→私がマジックテープをくっつける…を30分ほど付き合わされ、私も久しぶりにおままごとセットをいじったので楽しい時間をすごせました。 駐車場はいくらかお金がかかるのかと思っていたら発行された駐車券を館内の機械に通せば無料になったので、何から何まで無料でとてもお得に遊べました! 入り口入ってすぐのひよこカフェはお盆中でお休みだったのが残念です(>_<) (投稿:2015/08/14   掲載:2015/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • メロディー
    メロディー さん  (女性/太田市/20代/Lv.7)

    やぎぱん (みどり市 / パン)

    やぎぱんさんのパンは天然酵母でハードなパンが多いですね。私が買ったのは、マフィン、ベーグル等ナッツが好きなのでチョイスしました。もっちりとして癖になりそうですね。 (投稿:2015/08/07   掲載:2015/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

2,001~2,010 件を表示 / 全 2,764 件