おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,767件)

2,031~2,040 件を表示 / 全 2,767 件

  • マロねこ
    マロねこ さん  (女性/太田市/40代/Lv.5)

    大釜本店 (桐生市 / うどん・そば)

    ぐんラボで、カツ丼の食事券が当たったので行って来ました。旦那様がカツ丼を食べて、私はもりうどん。 どちらも、すごい量でしたが、とても美味しかったので完食しました。また、行きたいです。 (投稿:2015/07/16   掲載:2015/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 右京
    右京 さん  (女性/太田市/30代/Lv.20)

    小平の里 (みどり市 / アウトドア・公園)

    久々の来訪でした。子供は川の方でサワガニ探しに夢中!網や水鉄砲なども売店にあるので安心。 木陰もあって大人もゆっくり休めます。 ちかくにある鍾乳洞は真夏にぴったりです。 (投稿:2015/07/15   掲載:2015/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    ジャパンミート千代田店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    ジョイフル本田千代田店内に入ってる激安スーパー!ジャパンミート千代田店。土日に行く事が多いので、かなり混んでます。店名の通り肉の種類がたくさんあり、量も多い商品もありバーベキュー前には必ずこちらで買い出ししています。ホルモン系が充実していて嬉しいです。お肉の他、鮮魚、青果、日配、惣菜、酒類も充実しています。たまにビックリ価格で売られている商品が!ついつい買いすぎてしまいます^_^ (投稿:2015/07/14   掲載:2015/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    しれとこ食堂 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / お食事処)

    実家の家族が遊びに来たのでお昼に連れて行きました。うちのお父さんが好きそうな雰囲気なのと、50歳にして食欲旺盛なのでデカ盛りのお店がいいと思って選びました。店内に入ってみて、雰囲気がいい!とニコニコ。カツ丼大盛と焼きそばにすると言うので、普通盛りでも大盛りレベルだからやめとけ!と言って大盛りはやめさせました。いざカツ丼が来てみたら、心の声が聞こえちゃったのかな(´・ω・`)なんてつぶやくくらいの大盛さにびっくりしてました(笑)言うまでもなく焼きそばは半分でギブアップ、私が食べました。お母さんは唐揚げ定食、弟はカレーライス、それぞれ食べきれず。それも私が食べました。恐るべしデカ盛り食堂ですね。私、結局みんなの残り物を食べる係でした。おいしいから全然いいんですけどね(^^) (投稿:2015/07/13   掲載:2015/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    MrMax 倉賀野店 (高崎市 / ホームセンター)

    激安ホームセンターと言ったら【ミスマ】!こちらの店舗は他のお店との複合施設なので駐車場がとっても広いです。だいたい入ってすぐに置いてある季節家電を買いに行きます。なんでも揃うし見ていて楽しいです。そしてなにより安いですよ~! (投稿:2015/07/11   掲載:2015/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    サントノーレ 高崎店 (高崎市 / 宝飾・眼鏡)

    パッと見、駐車場が狭く見えますが奥に入っていくとたくさん停められます。こちらの店舗は比較的大きくない店舗なので見やすいです。店員さんのつかず離れずの接客が好きでよく行きます。ブランドバッグや財布・時計に衣服もございますが私はいつもヘアケア製品を買いに行きます。サントノーレさんで買うのが一番安いのでオススメですよ!また、輸入お菓子も美味しいものがあるのでよく購入してます。 (投稿:2015/07/11   掲載:2015/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    JA邑楽館林農畜産物加工施設ミートセンター【2024年12月29日閉店】 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    もつ煮用ホルモンを購入してます。わざわざミートセンターまで毎回買いに行ってます。ここのお肉は上質でしっかり味で美味しいんです! (投稿:2015/07/11   掲載:2015/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    Cake Cafe ロポン (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 洋菓子)

    マカロン目当てに行きましたが、ショーケースに並んだケーキがかわいすぎてそればかり眺めていました。しかしこの日は他に寄るところがあったので、ケーキは断念。マカロンとスコーンを買いました。家で待つマカロン好きな人が全部食べてしまって私はひとくちももらえませんでした(T_T)スコーンは今まで食べてきたものと違う食感で斬新?新鮮?なものでした。「ちょっとケーキ買いに行ってくる♪」って距離じゃないのでなかなか行けませんが、必ずまた行って、次はランチでもしたいと思っています。何年後になることやら…。 (投稿:2015/07/10   掲載:2015/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    道の駅おおた (太田市 / ドライブ・道の駅)

    最近よく上武道路を走るのでここに寄ることも多いです。地元産の野菜は安いし新鮮だしおいしいし、たまに珍しいものも売っていて買わない理由はありません!ついこの間もフクミミという唐辛子があって、「ナスと一緒に味噌で炒めて」とPOPが貼ってあるのを見てすごくおいしそうに感じたので、ちょうどナスも売ってたし買って帰ってすぐに作ってみました。辛いものが好きな私としては、ほんのちょっと辛いかな?って程度でピーマン感覚で食べられました。フクミミ、聞き慣れないヤツですがおいしかったです。 (投稿:2015/07/09   掲載:2015/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    入園無料な動物園と遊園地です。ファミリーにオススメです!動物園は坂が多くベビーカーを押すには結構大変だったりしますがら子ども達は大はしゃぎです。このくらいの規模が一番良いです。昔からあるので私も小さい時に何度も行きました。水族館のワニの大きさにはビックリしました。動物と触れ合えるコーナーもあり、授乳室もあり、持参したお弁当を食べるところもありますよ。週末は混んでます。 (投稿:2015/07/08   掲載:2015/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

2,031~2,040 件を表示 / 全 2,767 件