おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,768件)

2,121~2,130 件を表示 / 全 2,768 件

  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    遊びの創造ランド 軽井沢おもちゃ王国 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    おもちゃ王国のチケット付きのプランでホテルグリーンプラザに泊まり、翌日遊んできました。毎年冬は休業のところ、今季から営業をしているそうです。積もった雪ですべり台やかまくらを作ったり、そり遊びをしている人がたくさんいました。観覧車やアスレチックなどの屋外の大型遊具は規制されていてちょっと残念!室内パビリオンも、どれも子供には早かったようで遊べませんでした(>_<)唯一トミカとプラレールをじーっと眺めていて、でも手を伸ばすことはせず。もう少し暖かくなる頃には遊べるようになるかなぁ…!? (投稿:2015/03/27   掲載:2015/03/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • つぼ
    つぼ さん  (男性/太田市/30代/Lv.7)

    ストラーダ (桐生市 / 弁当・仕出し)

    学生の時は、こちらのからあげ弁当が大好きでした。少し遠かったですが、近くに来たときはかならず寄っていました。今は車に乗っているので、気軽に買いに行けるのでちょくちょく行っています。シンプルですが本当においしいです。 (投稿:2015/03/17   掲載:2015/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/太田市/20代/Lv.4)

    伊香保石段街 (渋川市 / 名所・観光地)

    小満口には与謝野晶子の詩が刻まれた石段があります。石段は365段なりました。伊香保温泉のシンボルである石段街。石段の脇に旅館や土産物屋がたくさんあります。 (投稿:2015/03/26   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    らーめん 田中家 (太田市 / ラーメン)

    昔、この辺りに住んでいる頃にポストにチラシが入ってきてなんとなく行ってみました。なんとなくで行っただけなのにおいしくて、しばらくは週末ごとに通っていました(^^;)私もここのみそラーメンが好きです。飽きもせずにいつもみそを注文していました。デビルメンは知らなかったです。また行ける日が来るなら、みそラーメンを食べたい気持ちを抑えて(笑)デビルメンを食べようと思います。すごく気になる! (投稿:2015/03/26   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    パーネデリシア 本店 (伊勢崎市 / パン)

    行った時間が悪かったのかあまり種類も数も多くなかったです(>_<)というか、私が行ったときすでに何組かお客さんがいて、皆さん山盛りにパンを買っていらっしゃる(^^;)あとからも何組か来て次々にお盆に乗せている…そりゃ少ないですね。最近はこぢんまりしたパン屋さんばかり行っていたので、店内がとても広く感じました。いや、広いです。 お会計のときに袋を断ると5円引きしてくれました。そして紙コップを渡され、コーヒーが1杯無料でもらえました。嬉しいサービスですね。 (投稿:2015/03/25   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    パティスリー・ア・ルーアン (館林市 / 洋菓子)

    ケーキやマドレーヌなど洋菓子ばかりが並ぶ中、レジのすぐ横のショーケース内に生ドラ発見!ケーキ屋さんではあまり見かけない生ドラ…なんか気になって買ってみたら、なかなかイケます(・∀・)地元で食べてたものに味が似ていて懐かしくなりました。 (投稿:2015/03/25   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ベーカリー金木屋 (館林市 / パン)

    10:30前に行きましたが、噂のラウンドブレッドはもう売り切れていました。次から次へと私のあとにお客さんが4組は来ていました。皆さんラウンドブレッドを求めて来たようでしたが、ないとわかると残念そうに帰ってしまいました。 私はラウンドブレッドがないかわりに、ラウンドブレッドを使って作ったピザパンを食べましたが、甘くておいしかったです。ピザのソースやチーズに合うパン生地で、でもジャムとかでも合いそう!開店から30分もたたずに売り切れてしまうほど人気なのもわかります。 (投稿:2015/03/25   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • つぼ
    つぼ さん  (男性/太田市/30代/Lv.7)

    らーめん 田中家 (太田市 / ラーメン)

    味噌ラーメンがお気に入りです。熱々で最後までいただける工夫をしているらしく、本当に熱々で、食べているうちに汗が噴き出てきます。ボリュームもあるので、食べきった満足感と満腹感で大満足になれるお店です。 (投稿:2015/03/17   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    史跡 金山城跡 (太田市 / 名所・観光地)

    何度も行ってますがまだ富士山やスカイツリーを拝むことができてません(/_;)日頃の行いの悪さでしょうか…。でも夜の金山からのキレイな眺めは何度も見ています。街のあかりがキラキラしていてずっと見ていられそうなほどです。 何年か前に新田神社にお参りにいきましたが、歩いていくのは少し時間がかかるし上りなので大変でした。でも立派なけやきがあったりして行く価値はあると思います。 (投稿:2015/03/24   掲載:2015/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    B:pizza おおたモール店 (太田市 / ファストフード)

    ベイシアにはよく買い物に行きますが、ピザを買うのは初めてです。何種類かあってちょっと迷いましたが無難にマルゲリータを注文。焼きあがるまでベイシアをふらふらしてようかと思っていたらすぐに焼きあがりました。早い!ちゃんと持ち手のついた箱に入っていました。安いから手抜きしてるところがあるんじゃないかと思いましたがまったくそんなことはなく、ソースの味からチーズの量、生地の厚さもちょうどよく、バジルも生のものを使っていて、この値段で買ったのが申し訳ないくらいでした(^^;) (投稿:2015/03/24   掲載:2015/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

2,121~2,130 件を表示 / 全 2,768 件