おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,768件)

2,361~2,370 件を表示 / 全 2,768 件

  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/20代/Lv.42)

    麺屋 繁 (太田市 / ラーメン)

    少々駐車場が止めづらく狭いこちらのお店。中に入ると威勢のいい「いらっしゃいませ!」。土日の昼間利用が多いのですが男性客が多いですね。入口で食券を購入して着席です。お店もさほど広くはないですが綺麗です。 一見強面のお兄さんですが、ラーメン作りにとっても真剣で素敵です♪ チャーシューがびっくりするほど美味しい~柔らかい~ 待つこともしばしばありますが待ってでも食べたい太田市でも指折りのつけ麺です! イチオシ! (投稿:2014/02/18   掲載:2014/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • もずく
    もずく さん  (女性/太田市/30代/Lv.16)

    麺屋 繁 (太田市 / ラーメン)

    券売機で食券を買って注文します。男性客が多いです。ほとんどの人が、つけ麺を食べています。濃厚豚骨、魚介がきいているスープです。ファンも多いみたいですよ (投稿:2014/01/20   掲載:2014/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    クレープ屋さん モミリーウィッチ 井野店 (高崎市 / 洋菓子)

    昔、この近くに住んでいたときに同じ敷地内にある雑貨屋さんに立ち寄った帰りに見つけて気になってはいましたが、その時は時間がなくて寄れませんでした。随分たってからふと思い出して行ってみました。メニューの種類が多く、しかも安い!どれにしようか結構悩んじゃいました(>_<)季節限定のクレープもありましたよ!今はマスカルポーネのクレープです♪ (投稿:2014/02/16   掲載:2014/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    道の駅おおた (太田市 / ドライブ・道の駅)

    行ってみたいな~と思いつつも近すぎて全然行けずにいましたが、ようやく行くことができました。上武道路沿いなので場所がわかりやすいです(^O^)地元の野菜がたくさん並んでいて、しかもスーパーで買うより安いのでいっぱい買ってきました!ぐんまちゃんのクッキーなど、ちょっとした群馬土産もありましたよ。 (投稿:2014/02/16   掲載:2014/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • もずく
    もずく さん  (女性/太田市/30代/Lv.16)

    幸寿し (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 寿司)

    ランチで利用しました。安くて美味しいですね。茶碗蒸しは魚の出汁?がきいてて、感動する美味しさです (投稿:2014/02/13   掲載:2014/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • もずく
    もずく さん  (女性/太田市/30代/Lv.16)

    キングファミリー 太田店 (太田市 / リサイクル・骨董)

    洋服などをまとめて買い取ってほしいときに利用します。グラム単位で、買い取ってくれるので便利です。店内をみていると掘り出し物がありますよ (投稿:2014/02/13   掲載:2014/02/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • もずく
    もずく さん  (女性/太田市/30代/Lv.16)

    微笑庵 (高崎市 / 和菓子)

    美味しいと評判の「ちごもち」気になって気になって、さっそく食べました。甘すぎないですね。餡は少なめで、いちごが大きいので、普段食べている苺大福とは違うと思いますよ (投稿:2014/02/12   掲載:2014/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    おいしいフランス菓子 KATO Patisserie La Fourmi (沼田市 / 洋菓子)

    今の場所に移転する前から特別なときにケーキなどを買いに行っていました。 昔の店舗は今よりずっと小さくて、地元の人しか通らないようなところにありましたが、いつもお客さんがたくさんいました。見た目もかわいらしくて味も抜群!みんなに知ってほしいお店です。 (投稿:2014/02/11   掲載:2014/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ルピシア 太田店 (太田市 / 食品)

    こちらのマスカットティーをいただいて、香りの良さにびっくりしました。紅茶やウーロン茶などだいたいのお茶は好きでしたが、特にこだわりもなく何でも飲んでいました。ですが、このマスカットティーを飲んでからはちょっとこだわるようになってしまいました。気安く買える値段ではないので、特別なときに飲むようにしています(^^;) (投稿:2014/02/11   掲載:2014/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    峠の釜めし本舗おぎのや 横川店 (安中市 / お食事処)

    ドライブがてら峠の釜飯を食べに行きました。たまにスーパーで開催される駅弁の特設コーナーで見かければ必ず買ってしまうほど好きです。みそまんじゅうのように、群馬県民なら1度は食べたことがある駅弁ではないでしょうか?食べ終わったあとの釜はみなさんどのように使っているのですかね(^^)私は気が向いたときだけですが、ごはんを炊いています。電気釜で炊くよりずっとおいしいですよ♪ それと、峠のアイスというものを発見しました!釜飯の入れ物の小さいバージョンにアイスが入っていました。おいしい!かわいい(^▽^) (投稿:2014/02/11   掲載:2014/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

2,361~2,370 件を表示 / 全 2,768 件