おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,764件)
-
高崎オーパ TAKASAKI OPA (高崎市 / ショッピングセンター)
高崎に行くと必ずと言っていいほど寄ります!駅と連絡通路で直結しているので、行き来もしやすくていいです◎大きすぎないのでぐるっと一通り回っても疲れないのもいい(笑)提携駐車場も多くて助かってます。 (投稿:2019/07/20 掲載:2019/07/22)
このクチコミに現在:5人 -
お菓子夢工房 Le Clair(ル・クレール) (太田市 / 洋菓子)
ケーキや焼き菓子など、種類も豊富でどれも美味しい。夏はかき氷など外のベンチで食べられ、至福の時です。近くにある姉妹店のパン屋さんも店内で食べられてランチにもいいです。 (投稿:2019/07/18 掲載:2019/07/19)
このクチコミに現在:5人 -
グランシェフ 渡良瀬店 (桐生市 / イタリア料理)
本日、数年ぶりにグランシェフに行って来ました。注文は、日替わりのパスタと、カレー、ライスがプレートに載り、サラダ、ドリンク、デザートがついた、お得なプレートメニューにしました。日替わりのパスタは、醤油ベースのきのこの細麺のパスタで、カレーはチキンの入った甘さと辛さを感じるスパイシーでコクのあるカレーで、共に美味しく頂きました。量が多いのも健在で、お腹いっぱいです。 (投稿:2019/07/16 掲載:2019/07/16)
このクチコミに現在:4人 -
神戸クックワールドビュッフェ 伊勢崎店 (伊勢崎市 / 食べ放題)
10日(水)に神戸クックワールドビュッフェのランチに行き、夜までお腹がきつくまた食べ過ぎです。今回、初めって行ってみましたが、店内の席数は多くきれいで、平日ランチのこの日、にぎわっておりましたが、席は埋まる事はありませんでした。メニューが豊富なのでまずは、いちお体には気を使いサラダ一皿と、好きなものを選びお皿に盛りました。なんせ種類が多いのでお腹と相談しながらでしたが、焼き立てのお好み焼き、焼きそば、ラーメンは、醤油や味噌をスープで割って好きなものをチョイスでき、ついついでした。それでも、ピザやパスタ、アジアンリゾートフェアのメニューなど食べずじまいで、お腹いっぱいになり、ついついの後遺症は翌日の朝までなんとなく。次は、少しずついろいろ楽しみたいと思います。 (投稿:2019/07/16 掲載:2019/07/16)
このクチコミに現在:5人 -
神戸クックワールドビュッフェ 伊勢崎店 (伊勢崎市 / 食べ放題)
ランチに行ってきました!ぐんラボで知って、いつか行きたいな~と思っていてやっと行けました! 店内は広くテーブルが大きいのでのびのびとお皿を置けて、椅子もゆったり大きめなので、くつろげます!お料理もいろいろな種類があって、ドリンクも込みでビュッフェにしては他店より安いと思いました!クレープに生クリームを絞ったり、アイスクリームをよそったり、子どもも楽しめるとおもいます! (投稿:2019/07/15 掲載:2019/07/16)
このクチコミに現在:7人 -
今万人珈琲 パワーモールおおた店 (太田市 / カフェ)
モーニングが、量もけっこうあってとてもいいです(^^) コーヒーなどのドリンク、パン2種類、ゆで卵も付いてきます(^^)サラダ付きとなし、選べます。 まわりを気にせずゆっくり出来るので、ありがたいです。たくさんの雑誌が置いてあるのもいいです! (投稿:2019/07/11 掲載:2019/07/12)
このクチコミに現在:4人 -
口福堂 イオンモール太田店 (太田市 / 和菓子)
きなこおはぎが100円だったのでお土産に買って帰りました。先週は別の口福堂さんに寄りましたが、そこと比べると太田イオン内の口福堂さんはコンパクトな店舗だなと感じました。平日だったからなのか並ばずに買えてラッキーでした。 (投稿:2019/07/11 掲載:2019/07/12)
このクチコミに現在:4人 -
four en pierre (太田市 / カフェ)
こちらのパンやさんのお隣に大きい公園があって、そこでピクニックシートを広げてランチしました!どのパンもとっても美味しいです!お店もお洒落で素敵です! (投稿:2019/07/11 掲載:2019/07/11)
このクチコミに現在:4人 -
ミスタードーナツ ジョイフル本田千代田ショップ (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 洋菓子)
ジョイフルに買い物に来ると必ず寄ってしまいます。広いテーブル席に座ってちょっと休憩、甘いドーナッツとお代わりの出来るコーヒーで、ほっと出来ます(^^) (投稿:2019/07/08 掲載:2019/07/09)
このクチコミに現在:5人 -
パーネデリシア 本店 (伊勢崎市 / パン)
小さな頃から馴染みの、美味しいパンやさんです(^^)今は熊谷や高崎、太田…など、至る場所でパーネデリシアあるけれど、私にとっては、この本店がいちばん落ち着きます(*^^*)母はここのコッペパンのピーナッツがだいすきで、自分でも買いに行くし、私もお土産に買って行ったりします。 グンイチのパン買ってきたよ~!というと、嬉しそうなお母さん(^^) ついこの間行ったら、改装中でしたが営業していました!リニューアル、楽しみです!! (投稿:2019/07/08 掲載:2019/07/09)
このクチコミに現在:5人