おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,326件)

2,671~2,680 件を表示 / 全 3,326 件

  • しゃりん
    しゃりん さん  (男性/渋川市/40代/Lv.23)

    富士見温泉見晴らしの湯 ふれあい館 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)

    旧富士見村時代にはよく出かけていましたが、前橋になってからは料金も値上げされ足が少々遠のいています。赤外線のサウナがかなりぬるめで、もう少し高いと良いのですが。ここでのお勧めの入り方は夜間に前橋の夜景を楽しみながら入る露天風呂だと思います。 (投稿:2013/10/16   掲載:2013/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • しゃりん
    しゃりん さん  (男性/渋川市/40代/Lv.23)

    天然温泉 伊勢崎ゆまーる (伊勢崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    今流行のスーパー銭湯ちっくの温泉なのですが、源泉掛け流しの温泉は身体もすべすべになってお勧めです。こちらの炭酸泉は、最近ではあちこちに炭酸泉を設けた湯船が出来ていますが、その走りだったように思います。ぬるめの炭酸泉に長く浸かって、大きなサウナに入って温泉のコースで十分に楽しめます。 (投稿:2013/10/16   掲載:2013/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • しゃりん
    しゃりん さん  (男性/渋川市/40代/Lv.23)

    花の駅・片品 花咲の湯 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / 温泉・スパ・銭湯)

    特徴はこれといった特徴のある温泉ではありません。無色透明で匂いもないのですが、石造りの雰囲気のある温泉です。ここでお勧めなのは食堂で食べる尾瀬ドーフです。私は元々そんなに豆腐が好きではなかったのですが、ここで食べた豆腐ですっかり豆腐好きになりました。お店まで行って買うのももちろん結構なのですが、食堂で食べるざる豆腐は大好きです。 (投稿:2013/10/16   掲載:2013/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • しゃりん
    しゃりん さん  (男性/渋川市/40代/Lv.23)

    四万温泉 積善館 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 温泉・スパ・銭湯)

    ここのお勧めはなんと言っても雰囲気の良い元禄の湯ですね。温泉が好きでない方もとても情緒ある建築物で1回は行くことをお勧めします。ここは現在開催されている中之条ビエンナーレの会場の一つにもなっているんですね。歴史ある建物だから多くの人に見てもらいたいと思います。 (投稿:2013/10/16   掲載:2013/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • しゃりん
    しゃりん さん  (男性/渋川市/40代/Lv.23)

    群馬温泉やすらぎの湯 (高崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    茶色がかった湯は温泉らしい温泉です。内湯の一角にある足湯に入ると分かりますが、ここの温泉はとにかく熱いです。内湯の真ん中の円形風呂にあまり入っている人がいないのはそのせいです。ただ、高温でも温泉だと不思議と入れるんですよね。草津の熱湯に入れる人は大丈夫ですが、普通の人は入れないと思います。ただ、熱湯に入ると疲れがとれますよ。 (投稿:2013/10/16   掲載:2013/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ヒロミ
    ヒロミ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.19)

    サンドイッチの店 サークル (前橋市 / パン)

    パン好きな私に同僚が、サンドイッチの専門店でパンが柔らかくて美味しいんだよー‼︎って教えてくれた店☆ 同僚が言っていた通りパンが柔らかくてめちゃくちゃ美味しかったです(*^^*) (投稿:2013/10/15   掲載:2013/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • (`・田・´)
    (`・田・´) さん  (女性/渋川市/20代/Lv.21)

    まつしま肉店 (高崎市 / 食品)

    小さい頃、祖父の家に行ってお小遣いをもらうと、ここのチキンナゲットやイカリングを買って食べていました。揚げたてのアツアツが食べられて大好きでした。今では、親戚が集まるときにカツや唐揚げを買いに行きます。お願いしておくと、ちょうど揚げたてが買えるので事前に電話をするのがオススメ。あと、チーズ入りのオランダコロッケもあってそれが大好きです! (投稿:2013/07/22   掲載:2013/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • しゃりん
    しゃりん さん  (男性/渋川市/40代/Lv.23)

    伊香保温泉 ホテル天坊 (渋川市 / 宿泊施設)

    日帰りで入れるあっぱれの湯は黄金の湯と白銀の湯の両方があり楽しめます。特に黄金の湯は雰囲気もよく、温度も若干ぬるめなので長湯が出来ます。白銀の湯の方が湯量が多いのでほとんどの風呂は白銀の湯になっています。お風呂の種類が多いので存分に楽しむことをお勧めします。 (投稿:2013/10/07   掲載:2013/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • しゃりん
    しゃりん さん  (男性/渋川市/40代/Lv.23)

    金島温泉 富貴の湯 (渋川市 / 温泉・スパ・銭湯)

    湯は若干緑がかった茶色系です。かなり鉄分が濃いので、玄関口に出ている飲泉所で飲むとまずいと思いますが、温泉としての効き目はあると思います。ただし、温泉が若干ぬるめなので、春から秋にかけては良いのですが、冬は長湯をしないと暖まらない時があります。泉質はかなりグッドなので温泉好きな方にはお勧めです。 (投稿:2013/10/07   掲載:2013/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しゃりん
    しゃりん さん  (男性/渋川市/40代/Lv.23)

    上野村温泉 ヴィラせせらぎ (多野郡神流町・上野村 / 宿泊施設)

    温泉としては特に特徴がない無色透明の湯なのですが、意外と暖まるので寒い季節にはお勧めです。サウナが綺麗でいつも入るのですが、水風呂がないので暑さを冷ますのが大変です。露天では川から吹いてくる風が気持ちよかったです。 (投稿:2013/10/07   掲載:2013/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

2,671~2,680 件を表示 / 全 3,326 件