おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,308件)
-
築地寿司岩 高崎高島屋店 (高崎市 / 寿司)
●2020年6月18日(木)曇 12:12訪問 12:21着座 12:30着膳。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が24℃を表示していました。 ●今日は、群馬県高崎市旭町45 高崎タカシマヤ6F(高崎駅西口)にある『築地寿司岩 高崎高島屋店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に店内満席で先客が7人並んでいました。その後、多数が来店しました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●ウエイティングボードに氏名を記入して待っていると9分後に左側手前にあるテーブル席へ案内されました。 ●今回も【にぎり岩2,200円】を「岩の日(8の付く日)」限定の1,100円で注文しました。 ●テーブル席で待っていると18分後(着座してから9分後)に発注した「にぎり岩」が着膳しました。 ●にぎり岩は、雲丹、イクラ、甘エビ、穴子、鯵、ホタテ、マグロ、カンパチ、中トロの握り寿司が鮮やかに盛り付けてありました。 ●先ずは、味噌汁を一口飲んでから「にぎり岩」を頂きました。 (投稿:2020/06/19 掲載:2020/06/19)
このクチコミに現在:8人
-
頑固堂 (高崎市 / 食品)
●2020年6月17日(水)晴 12:36訪問。 ●今日の昼は、群馬県高崎市住吉町15-2にある『御茶菓子処 頑固堂』さんへ初訪問をしました。 ●今回は、かりんとう「ちっかぽい(白)」と「ちっかぽい(黒)」を購入してテイクアウトしました。 ●オフィスに帰ってからおやつの時間に頂きました。 ●ちっかぽいは、歯応えが良くて白は適度な甘さがあり、黒は黒糖の甘さがあってお茶を飲みながら食べたら美味しかったです。 ●美味しかったので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2020/06/19 掲載:2020/06/19)
このクチコミに現在:7人
-
やきめし屋 植竹 (高崎市 / ラーメン)
●2020年6月17(水)晴 12:08訪問 12:21着丼。 ●2020年122杯目(6月14杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市飯塚町743-8にある『やきめし屋 植竹』さんへ2人で訪問をしました。 ●お店に入り、左側にカウンター席、中央の奥と右側に座敷テーブル席があり、右側にあるテーブル席へ着座しました。 ●訪問時に2人いて、その後、7人が来店しました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●今回は、セットメニューも食べたかったのですが杯数限定の【加賀の和醤油(並盛・150g)820円】を単品で注文しました。 ●テーブル席で待っていると13分後に発注した「加賀の和醤油(並盛・150g)820円」が着丼しました。 ●加賀の和醤油には、レアチャーシュー、バラチャーシュー、メンマ、刻みネギ、柚子が盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い細縮れ麺で、麺の量が適量に感じました。 (投稿:2020/06/17 掲載:2020/06/18)
このクチコミに現在:7人
-
牛たんとそばの店 つゆ下 梅の花 (高崎市 / 居酒屋)
●2020年6月16日(火)晴 12:03訪問 12:11着膳。 ●今日の昼は、 群馬県高崎市栄町14-9(高崎駅東口)にある『つゆ下 梅の花』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が6人いて、その後、10人が来店しました。 ●お店に入り、正面にあるカウンター席へ案内されました。 ●カウンター席は、隣の席と透明なシートで区切られていました。 ●今回は、お得なランチメニューも食べたかったのですが久しぶりに【牛たん定食(塩)[松]1,375円】を注文しました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●カウンター席で待っていると8分後に発注した「牛たん定食」が着膳しました。 ●牛たん定食は、牛たん6切れ、押し麦ご飯、惣菜、特製テールスープがセットでした。 ●先ずは、特製テールスープを一口飲んでから牛たんを食べました。 ●特製テールスープは、牛たんと葱の出汁がきいてあっさりした塩スープで美味しかったです。 ●牛たんは、塩味の柔らかい牛たんが6切れ盛り付けてあり美味しかったです (投稿:2020/06/16 掲載:2020/06/17)
このクチコミに現在:7人
-
焼肉 山水苑【2025年7月31日閉店】 (高崎市 / 焼肉・韓国料理)
●2020年6月11日(木)雨 18:08訪問 18:24着丼。 ●2020年119杯目(6月11杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が22℃を表示していました。 ●今日の夜は、以前から気になっていた、群馬県高崎市連雀町55-5(高崎駅西口)にある焼肉屋さん『山水苑』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで予約をしておいた個室テーブル席へ案内されました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●今回は、【カルビラーメン(並盛)1,375円】と女性店員に確認したお勧めの【タレ肉盛り合わせ】と【ベルギー地ビール(シメイ・サンクサン750ml)】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席で地ビールを飲みながら待っていると16分後に発注した「カルビラーメン」が着丼しました。 ●カルビラーメンには、椎茸、ニンニクの芽、筍、温泉玉子、大根、ワカメ、ゴマ、ミツバ、刻みネギがたっぷり入っていました。 (投稿:2020/06/13 掲載:2020/06/15)
このクチコミに現在:8人
-
から好し 高崎江木店 (高崎市 / お食事処)
●2020年2月24日(月)晴 16:16訪問。 ●車外に搭載されている温度計が15℃を表示していました。 ●今日は、群馬県高崎市江木町1681に2020年2月19日(水)オープンした『から好し 高崎江木店』さんへ初訪問をしました。 ●今回は、【から揚げ(100g200円)】を500g と【手羽先から揚げ120円】を6個注文して、女性店員に写真撮影の許可を頂き、テイクアウトしました。 ●自宅に帰り、お酒を飲みながら頂きました。 ●から揚げは、揚げたてでカラッとして日本酒との相性が良くて美味しかったです。 ●手羽先から揚げは、甘いタレが付いていて、思っていたよりも大きくて美味しかったです。 ●2/26(水)から販売メニューが拡大されるので、また、訪問したいと思います。ご馳走さまでした。 (投稿:2020/02/24 掲載:2020/06/10)
このクチコミに現在:8人
-
群馬いろは (高崎市 / 食品)
●2020年6月6日(土)曇 9:50訪問。 ●車外に搭載されている温度計が30℃を表示していました。 ●今日は、群馬県高崎市八島町222 Esite高崎 2Fにある『いろは』さんへ訪問をしました。 ●新型コロナウィルスの関係で開店時間が9:00から10:00に変更となっていました。 ●今回は、群馬県利根郡川場村の自慢のお米【雪ほたか(300g)308円】を購入してテイクアウトしました。 ●美味しそうなお米なので家に帰ってから炊いて食べてみたいと思います。 ●他にも美味しそうな食料品が多数あるので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2020/06/06 掲載:2020/06/08)
このクチコミに現在:9人
-
海鮮茶屋 一鮮 (高崎市 / お食事処)
●2020年6月4(木)晴 12:08訪問 12:13着膳。 ●2020年112杯目(6月4杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅東口に設置されている温度計が28℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5Fにある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで左側のテーブル席へ案内されました。その後、数人が来店しました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●今回は、【サーモン親子丼+麺セット(冷たいそば)1,100円】と食べログクーポンを提示して「アイスコーヒー」を無料で頂きました。 ●テーブル席で待っていると5分後に発注した「サーモン親子丼麺セット」が着膳しました。 ●冷たいそばには、ワカメと刻みネギが盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とサーモン親子丼を食べました。 ●冷たいそばの麺は、腰があり食感の良い細麺で、ミニそばのため麺の量が少なく感じました。 (投稿:2020/06/05 掲載:2020/06/08)
このクチコミに現在:7人
-
伝統四川料理 磁器口 前橋店 (前橋市 / 中華料理)
●2020年2月2日(日)晴 19:57訪問 20:04着丼。 ●2020年27杯目(2月4杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が4℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県前橋市堀越町に2020年1月30日(木)オープンした『伝統四川料理 磁器口 前橋店』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、左側に座敷と右側にテーブル席があり、テーブル席へ案内されました。 ●店内は、ピアノのBGMが流れていて良い雰囲気がしました。 ●今回は、麺類メニューの一番左上にあるお勧めと思われる【五目麺(並盛)1,078円】と【餃子418円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席で待っていると7分後に発注した「五目麺」が着丼しました。 ●五目麺には、豚肉、鶉の玉子、イカ、白菜、筍、ニンジン、木耳、マッシュルーム、ピーマン等の具がたっぷり入っていました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺と餃子を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い豚骨ラーメンで使用されている極細麺で麺の量が少なめに感じました。 (投稿:2020/02/03 掲載:2020/06/04)
このクチコミに現在:9人
-
ラーメン処 そうじゃ屋 (高崎市 / ラーメン)
●2020年6月3(水)晴 12:08訪問 12:18着丼。 ●2020年111杯目(6月3杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅東口に設置されている温度計が29℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町1-1 LABI1高崎 5Fにある『ラーメン処 そうじゃ屋』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで正面奥のカウンター席へ案内されました。その後、数人が来店しました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●今回は、【味玉濃厚つけ麺(中盛・300g)880円】を注文して、女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●麺の量は、普通200gと中盛300gが同一料金となっております。 ●カウンター席で待っていると10分後に発注した「味玉濃厚つけ麺」が着丼しました。 ●味玉濃厚つけ麺は、麺の上に味玉、メンマ、刻みネギとスープに魚介粉と角切りチャーシューがたっぷり入っていました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 (投稿:2020/06/04 掲載:2020/06/04)
このクチコミに現在:7人
