おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,238件)
-
北海亭 富岡店 (富岡市 / 居酒屋)
●2019年5月20日(月)晴 18:21訪問。 ●今日の夜は、生ビール1杯5円の情報を入手したので群馬県富岡市富岡にある『北海亭 富岡店』さんへ2人で訪問をしました。 ●訪問時に事前予約をしておいたので待たないで予約席のテーブル席へ案内されました。 ●先ずは、イベントの「生ビール(中)5円)」を注文し、女性店員から写真撮影の可能を頂きました。 ●料理は、「おすすめ品A:かつおたたき380円」を2個と【おすすめ品B:生たこポン酢380円】を2個注文しました。 ●かつおたたきは、大きなかつおたたきが3切れ盛り付けてありました。 ●生たこポン酢は、紫蘇の上につま、青ネギ、タコ、もみじおろし等が盛り付けてありました。 ●追加で「鶏唐揚げ420円」「イカのポッポ焼き780円」を頂きました。 ●鶏唐揚げは、揚げたてで柔らかい唐揚げが4個盛り付けてあり、レモンを絞って食べたら美味しかったです。 ●リーズナブルでした。また、次回のイベントで訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/05/21 掲載:2019/05/22)
このクチコミに現在:6人 -
からあげセンター 高崎オーパ店【2023年8月31日閉店】 (高崎市 / お食事処)
●2019年5月17日(金)晴 20:04訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されてる温度計が22℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(JR高崎駅西口)高崎オーパ8Fにある『からあげセンター 高崎オーパ店』さんへ訪問をしました。 ●お店は、高崎オーパの8Fにあります。 ●本日は金曜日で店内に多数の人がいましたが待たないでテーブル席へ案内されました。 ●先ずは「60分飲み放題980円)」と名物の「山賊焼き定食1,000円」を注文しました。 ●最初に飲み放題の「生ビール」と「ハイボール」を頂きました。 ●追加で「芋焼酎(水割り)」と「芋焼酎(ロック)」を頂きました。 ●山賊焼き定食が着膳したので頂きます。 ●山賊焼きは、大きくて柔らかいチキンカツで美味しかったです。 ●飲み放題メニューで以前あった「日本酒」がなくなったのが残念ですがリーズナブルで美味しかったです。 ●毎日でも訪問したくなりました。 ●リーズナブルで美味しかったので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/05/18 掲載:2019/05/20)
このクチコミに現在:6人 -
大龍 (藤岡市 / ラーメン)
●2019年5月13日(月)晴 11:28訪問 11:34着丼。 ●2019年100杯目(5月11杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されてる温度計が24℃を表示していました。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2018▶2019最新版]に掲載されていて、群馬県藤岡市藤岡にある『大龍』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、左側に座敷と右側にテーブル席があり、テーブル席へ着座しました。 ●訪問時に先客が2人いて、その後、9人が来店しました。 ●今回は、人気No.1メニューの【五目ラーメン(並盛・260g)870円】を注しました。 ●待っている間に平日無料のコーヒーを頂きました。 ●テーブル席で待っていると6分後に発注した「五目ラーメン」が着丼ました。 ●五目ラーメンには、鶉の卵、筍、ナルト、エビ、白菜、もやし、人参、ピーマン、豚肉、シジミ、ネギ等のあんかけが入っていました。 ●麺は、太さが不ぞそいで食感の良い手打ちの太縮れ麺でした。 ●麺の量は、並盛で260gのため普通のラーメン屋さんの大盛より麺の量が多いので気に入りました。 (投稿:2019/05/17 掲載:2019/05/17)
このクチコミに現在:7人 -
豊丸水産 高崎駅西口店 (高崎市 / 居酒屋)
●2019年5月10日(金)晴 12:10訪問 12:15着座 12:19着膳。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が29℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『豊丸水産 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に店内満席で先客が5人並んでいました。その後も多数が来店して満席状態が続いていました。 ●今回は、【本日のワンコインランチ(シーフードカレー)500円】を注文しました。 ●注文時に女性店員からご飯の大盛が無料と言われましたが並盛にしておきました。 ●5分後にテーブル席へ案内され、着座してから4分後に発注した「ワンコインランチ」が着膳しました。 ●ワンコインランチは、シーフードカレー、ご飯、野菜サラダ、漬物がセットで500円という大変お得なランチでした。 ●カレーの中にシーフードがたっぷり入っていて美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/05/13 掲載:2019/05/13)
このクチコミに現在:7人 -
やきとり ささき (高崎市 / 焼き鳥・串揚げ)
●2019年5月8日(水)晴 20:09訪問。 ●今日の夜は、群馬県高崎市通町にある『やきとり ささき』さんへ久しぶりに訪問をしました。 ●訪問時先客が多数いましたが待たないでカウンター席へ案内されました。 ●今夜は、涼しかったので「日本酒(熱燗)」を注文しました。 ●料理は、いつも注文しているメニューの上から「レバー」「ハツ」「タン」をタレで注文しました。 ●焼きたての焼鳥は、柔らかくて美味しかったです。 ●続いて「日本酒(熱燗)2杯」と「焼鳥4本」のおかわりをしました。 ●リーズナブルで美味しかったです。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/05/13 掲載:2019/05/13)
このクチコミに現在:7人 -
ラーメン処 そうじゃ屋 (高崎市 / ラーメン)
●2019年5月8日(水)晴 12:08訪問 12:20着皿。 ●2019年95杯目(5月6杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅東口に設置されている温度計が22℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)ヤマダ電機5Fにある『ラーメン処 そうじゃ屋』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないでカウンター席へ案内されました。その後も多数が来店しました。 ●今回は、期間限定の看板を見て【冷し中華(大盛・225g)780円】を注文しました。 ●麺の大盛は、「ヤマダファミリーサポート」の会員証を提示して無料で頂きました。 ●カウンター席で待っていると12分後に発注した「冷し中華」が着皿しました。 ●冷し中華には、茹で玉子、胡瓜、ハム、玉子焼き、ワカメ、トマト、辛子が盛り付けてありました。 ●スースは、甘くて濃いめの醤油スープでした。 ●麺は、冷たくて食感の良い中細縮れ麺でした。 ●麺と具を混ぜて食べたら美味しかったです。 ●茹で玉子は、半熟で中から黄身が出てきて美味しかったです。 ●今年、初めての冷し中華を頂きました。 (投稿:2019/05/13 掲載:2019/05/13)
このクチコミに現在:6人 -
居酒屋 蔵之助 (高崎市 / 居酒屋)
●2018年8月29日(水)曇 19:03訪問。 ●今日の夜は、群馬県高崎市嘉多町(高崎駅西口)にある『蔵之助』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、右側にカウンター席、左側にテーブル席と個室がありカウンター席へ案内されました。 ●店内は、今から30年位前の懐かしい歌謡曲がBGMで流れていたので落ち着いた感じがしました。 ●訪問時に先客が個室に数人いて、その後、数人が来店しました。 ●先ずは、「生ビール」を注文しました。 ●注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●料理は、何を注文して良いか迷い本日のあすすめ「カンパチ刺し」を注文しました。 ●カンパチ刺しは、脂がのっていて美味しかったです。 ●続いて、「冷酒(吉野川・新潟県・300ml)」と「牛すじの煮込み」を注文しました。 ●吉野川は、辛口の日本酒できれが良くて美味しかったです。 ●牛すじの煮込みは、お肉が柔らかくて甘い味付けで美味しかったです。 ●料理も500円以下のリーズナブルなメニューが豊富にあり、ラーメンや親子丼等の軽食メニューもあるので気に入りました。 ●美味しかったです。ご馳走様でした。 (投稿:2019/02/11 掲載:2019/05/09)
このクチコミに現在:6人 -
らーめんばる ととや (前橋市 / ラーメン)
●2019年3月31日(日)晴 11:59訪問 12:04着座 12:32着丼。 ●2019年68杯目(3月24杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県前橋市五代町に2019年3月19日(火)移転オープンした『 らーめんばる ととや』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に店内満席で先客が8人氏名を記入して店内で並んでいました。その後も多数が来店して満席状態が続いていました。 ●お店が新しくて店内が明るいので清潔感があり、良い雰囲気がしました。 ●店内で並んでいると5分後に氏名を呼ばれてカウンター席へ案内されました。 ●今回は、お店のおすすめ醤油味の【ととやちゃーしゅーめん(薫・並盛・200g)900円】と【ぎょうざ(6個)400円】を注文して店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席へ着座してから26分後に発注した「餃子6個」が着皿、27分後に発注した「ととやちゃーしゅーめん」が着丼しました。 ●ととやちゃーしゅーめんには、大きなチャーシュー6枚、メンマ、半味玉、白髪ネギ、カイワレ、のりが盛り付けてあり、麺が見えませんでした。 (投稿:2019/03/31 掲載:2019/05/07)
このクチコミに現在:6人 -
カフェドローム (富岡市 / カフェ)
●2019年5月1日(水)曇 13:13訪問。 ●今日の昼は、以前から気になっていた世界遺産の群馬県富岡市にある食べログで高評価のお店『CAFE DROME』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないでテーブル席へ案内されました。その後も多数が来店しました。 ●今回は、【ドローム(単品)700円】と【ビール800円】を注文して、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●ビールは、クローネンブルク(フランス)のビールでスカッとして苦さが控えめのビールで美味しかったです。 ●ドロームのトーストがふわふわして重みのあるパンで美味しかったです。 ●ドロームの野菜サラダは、レタス、トマト、水菜が盛り付けてありドレッシングとの相性が良くて美味しかったです。 ●夜間営業を店員に確認したところ、現在は、夜のバータイム営業はしていないようです。 ●お腹が一杯になりました。落ち着いた感じで雰囲気が良かったので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/05/01 掲載:2019/05/07)
このクチコミに現在:5人 -
そば処 梅の花 高崎駅東口店 (高崎市 / うどん・そば)
●2019年4月28日(日)晴 12:06訪問 12:20着ざる。 ●2019年86杯目(4月17杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町にある『そば処 梅の花』さんへ2人で訪問をしました。 ●お店に入り、靴を下駄箱に入れてあがると店内満席でした先客が20人位並んでいましたが予約をしておいたので奥のテーブル席へ待たないで案内されました。 ●今回は、【そば七合(三人前)2,100円】と【天ぷら一人盛り900円】と【とろろ汁400円】を注文しました。 ●薬味は、大根おろし、山葵、刻みネギが竹の器に盛り付けてあり良い感じがしました。 ●テーブル席で待っていると14分後に発注した「そば七合」が着ざるしました。 ●先ずは、スープをつけないで麺を一口とスープを味見しました。 ●次に麺をスープにつけて食べ、その後、薬味を入れて食べました。 ●スースは、出汁がきいてあっさりした醤油スープで美味しかったです。 ●麺は、大きなざるにへぎそばのような盛り付けで、腰があり食感の良い中太麺とスープの絡みが良くて非常に美味しかったです。 (投稿:2019/04/29 掲載:2019/05/07)
このクチコミに現在:6人