おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,238件)
-
麺や和 (前橋市 / ラーメン)
●2018年11月25日(日)晴 13:33訪問 13:34着座 13:43着丼。 ●2018年286杯目(11月28杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が16℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県前橋市笂井町にある『麺や和』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に店内満席で先客が2人並んでいました。その後、12人が来店して満席状態が続いていました。 ●今回は、和ラーメンの味噌シリーズ【味噌和ラーメン(1.5玉・240g)993円】を注文をし、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●麺の量は、1玉(160g)と1.5玉(240g)が同一料金です。 ●カウンター席で待っていると着座してから9分後に発注した「味噌和ラーメン」が着丼しました。お店が混んでいる割には、早く着丼しました。 ●味噌和ラーメンには、味玉、チャーシュー、メンマ、岩のり、もやし、ニラ、白髪ネギがトッピングされていました。 ●具がたっぷり入っていて、麺と味噌スープの相性が良くて美味しかったです。 (投稿:2018/11/25 掲載:2018/11/26)
このクチコミに現在:6人 -
中華そば GO.TO.KU ~仁~ (藤岡市 / ラーメン)
●2018年11月19日(月)晴 12:15訪問 12:21着丼。 ●2018年283杯目(11月25杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が20℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県藤岡市下戸塚にある『中華そば GO.TO.KU 仁』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が6人いましたが待たないでカウンター席へ案内されました。その後、6人が来店しました。 ●今回は、冬季限定メニューの【味噌ラーメン(並盛)850円】と【本日のまかない飯350円】を注文をし、店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席で待っていると6分後に発注した「味噌ラーメン」が着丼しました。 ●味噌ラーメンには、炙りチャーシュー、メンマ、ゴマ、刻みネギがトッピングされていました。 ●味噌ラーメンの麺は、もちもちして食感の良い黄色の中太縮れ麺でした。 ●スープは、油が入っていてこってりして濃いめの熱い味噌スープでした。 ●大きく厚いチャーシューと大きなメンマが盛り付けてあり、こってりした味噌スープと麺の相性が良くて美味しかったです。 (投稿:2018/11/19 掲載:2018/11/19)
このクチコミに現在:7人 -
らぁ~めん いずみ (みどり市 / ラーメン)
●2018年11月18日(日)晴 13:01訪問 13:18着丼。 ●2018年282杯目(11月24杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が16℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県みどり市笠懸町阿左美にある『らーめん いずみ』さんへ2人で初訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないでテーブル席へ案内されました。その後も多数が来店しました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第1位の【から揚げらぁ~麺(大盛・255g)840円】を注文をし、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●麺の大盛は、ラーパスを使用して無料で大盛にして頂きました。 ●テーブル席で待っていると17分後に発注した「から揚げらぁ~麺」が着丼しました。 ●から揚げらぁ~麺には、大きなから揚げ5個と刻みネギがトッピングされていて麺が見えませんでした。 ●から揚げらぁ~の麺は、もちもちして食感の良い自家製の中太縮れ麺でした。 ●スープは、脂が入っていて熱くてこってりした醤油スープでした。 (投稿:2018/11/18 掲載:2018/11/19)
このクチコミに現在:6人 -
らーめん食堂 ゆうき屋 (沼田市 / ラーメン)
●2018年11月16日(金)晴 12:07訪問 12:20着丼。 ●2018年280杯目(11月22杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2018▶2019最新版]に掲載されていて、群馬県沼田市東原新町にある『ゆうき屋』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないでカウンター席へ案内されました。その後も多数が来店していました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第3位で20食限定【エビ白湯ラーメン(並盛・150g)900円】と【麻婆定食250円】の食券を購入てし注文をし、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●久しぶりに訪問したら券売機が導入されていました。 ●カウンター席で待っていると13分後に発注した「エビ白湯ラーメン」と「麻婆定食」が着丼しました。 ●エビ白湯ラーメンには、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、おこげ、ミツバがトッピングされていました。 ●エビ白湯ラーメンの麺は、かなり腰があり食感の良い中細麺でした。 ●スープは、濃厚のエビ出汁がきいた鳥白湯スープで非常に美味しかったです。 (投稿:2018/11/17 掲載:2018/11/19)
このクチコミに現在:6人 -
陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)
●2018年11月14日(水)晴 12:15訪問 12:34着丼。 ●2018年278杯目(11月20杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『陳麻家 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたがタイミング良く待たないでカウンター席へ案内されました。その後も多数が来店して満席状態が続いていました。 ●店内には、「現店舗最終営業日11月20日(火)閉店 新店舗オープン日12月1日(土)」の貼り紙がありました。 ●今回は、お得なランチ【日替定食(まぜごはん+半担々麺)900円】を水曜日限定の550円で注文をしました。 ●テーブル席にあるポットの烏龍茶を飲んでいると19分後に発注した「日替定食」が着丼しました。 ●半担々麺には、挽肉と青梗菜がトッピングされていました。 ●半担々麺の麺は、腰があり食感の良い極細麺で、麺の量が少なく感じました。 ●スープは、ピリ辛の醤油スープでした。 ●まぜごはんは、蓮根、人参等が入っているまぜごはんの上に玉子焼きが盛り付けてありました。 (投稿:2018/11/16 掲載:2018/11/16)
このクチコミに現在:8人 -
そば・うどん 八起家西口店 (高崎市 / うどん・そば)
●2018年11月12日(月)晴 12:10訪問 12:12着膳。 ●2018年275杯目(11月17杯目)の麺研究です。 ●JR西口に設置されている温度計が22℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『そば・うどん 八起家 西口店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いて、先客数人が券売機の前で並んでいました。その後も多数が来店していました。 ●今回は、お得なセット【一石二鳥Aセット(舞茸天うどん+そぼろかけご飯)500円】の食券を購入てし注文をしました。 ●2分後に発注した「一石二鳥Aセット」が着膳しました。 ●セットの舞茸天うどんには、大きな舞茸天ぷらと刻みネギがトッピングされていました。 ●麺は、もちもちして食感の良い極太縮れ麺でした。 ●スープは、あっさりして熱い醤油スープで美味しかったです。 ●そぼろかけご飯には、ご飯の上に鶏そぼろと紅生姜が盛り付けてあり美味しかったです。 ●これでワンコインは、コストパフォーマンスが良いと思いました。 ●麺とごはんを食べたのでお腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/11/13 掲載:2018/11/14)
このクチコミに現在:7人 -
麺屋 燦鶴 (前橋市 / ラーメン)
●2018年11月13日(火)曇 19:37訪問 19:43着座 19:54着丼。 ●2018年277杯目(11月19杯目)の麺研究です。 ●今日の夜は、群馬県前橋駅南町(前橋駅南口)にある『麺屋 燦鶴』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に店内満席で先客2人が氏名を記入して並んでいました。その後、4人が来店しました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第2位の【前橋辛タンメン(大盛・225g・普通辛)850円】と【餃子(5個)300円】を注文し、店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●麺の大盛が無料のため大盛にして、ご飯を控えて餃子にしました。 ●注文時に店員からスープの辛さを聞かれて「普通辛」でも他店より辛いと説明されたので「普通辛」を指定し、ラーパスを提示して「アイスコーヒー」を無料で注文しました。 ●着座してから11分後に発注した「餃子」と「前橋辛タンメン」が着丼しました。 ●前橋辛タンメンには、大きな炙りチャーシュー、キクラゲ、キャベツ、ニラ、もやし、人参、白髪ネギがトッピングされていました。 (投稿:2018/11/13 掲載:2018/11/14)
このクチコミに現在:7人 -
田舎料理 しおん (高崎市 / お食事処)
●2018年11月13日(火)曇 12:13訪問 12:17着膳。 ●2018年276杯目(11月18杯目)の麺研究です。 ●JR西口に設置されている温度計が16℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『田舎料理しおん』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が8人いて、その後、4人が来店しました。 ●今回は、【本日のランチ(牛すじ煮込丼と冷かけそば)850円】を注文しました。 ●4分後に発注した「本日のランチ」が着膳しました。 ●本日のランチは、牛すじ煮込丼、冷かけそば、漬物、佃煮がセットでした。 ●冷かけそばには、ワカメ、ゴマ、刻みネギがトッピングされていました。 ●冷かけそばの麺は、腰があり食感の良い細麺でした。 ●スープは、甘くて口当たりの良いあっさりした冷たい醤油スープで美味しかったです。 ●牛すじ煮込丼は、ご飯の上に柔らかい牛すじ煮込みが盛り付けてあり美味しかったです。 ●麺とごはんを食べたのでお腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/11/13 掲載:2018/11/14)
このクチコミに現在:6人 -
らーめん・ぎょーざ たつき (高崎市 / ラーメン)
●2018年11月11日(日)晴 18:49訪問 19:16着膳。 ●2018年274杯目(11月16杯目)の麺研究です。 ●今日の夜は、[群馬のうまいラーメン2018▶2019最新版]に掲載されていて、群馬県高崎市金子町にある『らーめん・ぎょーざ たつき』さんへ訪問をしました。 ●お店の入口に「申し訳ございません。只今、30分待ちです。」の表示がありました。 ●お店に入り、待たないでカウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客が13人いて、その後、5人が来店しました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第1位の【チャーハンセット(塩ラーメン+チャーハン)900円】を注文し、ラーパスを使用してアイスコーヒーを頂きました。 ●27分後に発注した「チャーハンセット」が着膳しましたが入口に貼り紙があったので待ち時間が気になりませんでした。 ●チャーハンセットは、塩ラーメン+チャーハン+野菜サラダがセットでした。 ●塩ラーメンには、チャーシュー、メンマ、ワカメ、のり、ゴマ、刻みネギがトッピングされていました。 (投稿:2018/11/11 掲載:2018/11/12)
このクチコミに現在:8人 -
らーめん きんとうん (高崎市 / ラーメン)
●2018年11月11日(日)晴 11:43訪問 12:00着丼。 ●2018年273杯目(11月15杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2018▶2019最新版]に掲載されていて、群馬県高崎市菅谷町石塚にある『きんとうん』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が13人いましたが待たないでテーブル席へ案内されました。その後、11人が来店しました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第2位の【酸辣湯麺(大盛・225g)810円】と【唐揚げ(3個)セット194円】を注文して、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●麺の大盛は、ラーパスを使用して無料で大盛にして頂きました。 ●17分後に発注した「酸辣湯麺」が着丼しました。 ●酸辣湯麺は、麺の上に豆腐、筍、シメジ、等の熱いあんかけと白髪ネギがたっぷり盛り付けてありました。 ●酸辣湯麺の麺は、柔らかめの中華風細縮れ麺で大盛を注文したので麺の量が多かったです。 ●スープは、酢がきいて酸味のあるあっさりしたピリ辛の熱い醤油スープで美味しかったです。 (投稿:2018/11/11 掲載:2018/11/12)
このクチコミに現在:8人