おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,235件)
-
焼肉レストラン 松姫 (前橋市 / 焼肉・韓国料理)
●2018年2月24日(土)晴 14:09訪問 14:20着丼。 ●2018年57杯目(2月24杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が15℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県前橋市富士見町時沢にある焼肉屋『焼肉レストラン松姫』さんへ初訪問をしました。 ●今回は、土日祝日にランチメニューをやっていなかったので何を注文するか迷い、お店の名前が付いている【松姫ラーメン(並盛)918円】を注文しました。 ●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●11分後に発注した「松姫ラーメン」が着丼しました。 ●松姫ラーメンには、牛骨、牛肉、刻みネギがトッピングされていました。 ●スープは、薄くて口当たりが良いあっさりした塩スープでした。 ●麺は、柔らかめの中細縮れ麺でした。 ●健康に注意して松姫ラーメンのスープを少し残しました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/02/25 掲載:2018/02/26)
このクチコミに現在:5人 -
うまいもん処 やすらぎ (高崎市 / 居酒屋)
●2018年2月23(金)晴 18:49訪問。 ●今日の夜は、群馬県高崎市九蔵町のホテル2Fにある居酒屋さん『うまいもん処 やすらぎ』さんへ2人で初訪問をしました。 ●お店に入り、広いホールにテーブル席と右側にカウンター席があり、窓側のテーブル席へ着座しました。 ●訪問時に先客はなく、その後、4人が来店しました。 ●店員は、女性2人が切り盛りをしていました。 ●先ずは、「おつまみ3品セット」を注文しました。 ●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●おつまみ3品セットは、生ビール(他のドリンクに変更可能)と3品がセットで980円という大変お得なセットです。 ●店内は、静で落ち着いた感じがして良い雰囲気がしました。 ●続いて、「生ハムトマトピザ」と1人前から注文可能な「牛もつ野菜鍋」を注文しました。 ●飲み物「冷酒(尾瀬の雪どけ)」「冷酒(浅間山)」「冷酒(高崎)」「冷酒(ばくれん)」を追加注文しました。 ●〆で「ちゃんぽんめん」を追加してお開きとしました。 ●窓側の席は、夜景が綺麗で気に入りまし。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2018/02/24 掲載:2018/02/26)
このクチコミに現在:5人 -
松屋/松のや 高崎駅前店 (高崎市 / ファストフード)
●2018年2月22日(金)晴 12:11訪問 12:14着繕。 ●高崎駅西口に設置されている温度計が7℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『松屋 高崎駅前店』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、左側にある券売機で【ガリたま牛めし(並盛)440円】の食券をSuicaで購入してカウンター席へ着座しました。 ●訪問時に先客が12人いて、その後、五月雨的に8人が来店しました。 ●3分後に発注した「ガリたま牛めし」が着繕しました。 ●ガリたま牛めしは、つゆだくで刻みネギがたっぷり盛り付けてありました。 ●生卵をかけて食べたら美味しかったです。 ●生卵と味噌汁が付いて440円という大変お得な価格です。 ●早くて安くて美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/02/24 掲載:2018/02/26)
このクチコミに現在:5人 -
遊彩食 高崎高島屋店 (高崎市 / ファミレス)
●2018年2月21日(水)曇 12:12訪問 12:16着繕。 ●2018年55杯目(2月22杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が8℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市旭町(高崎タカシマヤ6F)にある『遊彩食』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が12人いて、その後、6人が来店しました。 ●今回は、【Aランチ(海鮮丼+醤油ラーメン)972円】を注文しました。 ●4分後に発注した「Aランチ」が着繕しました。 ●醤油ラーメンには、チャーシュー、メンマ、茹で玉子スライス、刻みネギがトッピングされていました。麺の量は、少なめでした。 ●スープは、甘くて口当たりが良い美味しい醤油スープでした。 ●麺は、腰がありもちもちして食感の良い中細縮れ麺でした。 ●海鮮丼は、新鮮なマグロ、サーモン、海老が盛り付けてあり美味しかったです。 ●健康に注意して醤油ラーメンのスープを少し残しました。麺と丼を食べたのでお腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/02/24 掲載:2018/02/26)
このクチコミに現在:5人 -
海鮮 イタリアンバル ルチアーノ (高崎市 / ダイニング・バー)
●2017年12月28日(木)晴 19:11訪問。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)に2017年12月15日(金)プレオープンしたイタリアンのお店『海鮮 イタリアンバル ルチアーノ』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、左側に奥行きがあり右側にテーブル席と左側にカウンター席があり、カウンター席へ案内されました。 ●店員は、男性2人と女性3人で切り盛りをしていました。 ●先ずは、チリ産の「グラス赤ワイン」を注文しました。 ●注文時に若い女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●続いて、チリ産の「グラス白ワイン」とお店の自慢料理「海鮮カルパッチョ盛り合わせ」を注文しました。 ●海鮮カルパッチョは、上品に盛り付けてあり高級感がありました。 ●最後に「ジムビームハイボール」を頂きました。 ●カウンター席があるので1人でも気軽に訪問できます。 ●ワインが好きな人には最高かも知れません。 ●お会計をして帰る時に気付いたのですが入口の右側に4人個室があったのでプライベートな時間を楽しむ事ができます。 (投稿:2017/12/31 掲載:2018/02/23)
このクチコミに現在:8人 -
環七ラーメン周麺 (高崎市 / ラーメン)
●2018年2月20日(火)晴 21:27訪問 21:33着丼。 ●2018年54杯目(2月21杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が6℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市鞘町町にある『環七ラーメン 周麺』さんへ訪問をしました。 ●お店に入ると少し豚骨特有の臭みを感じましたが想定の範囲内で気になりませんでした。 ●店員は、男性4人で切り盛りをしていました。 ●このお店にしては、まだ、早い時間帯のため訪問時に先客が4人いて、その後、2人が来店しました。 ●今回は、メニューにお店の名前が付いている【環七ラーメン(並盛・140g・脂ふつう)734円】を注文しました。 ●注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●6分後に発注した「環七ラーメン」が着丼しました。 ●環七ラーメンには、チャーシュー、メンマ、半味玉、もやし、のり、背脂がトッピングされていました。 ●スープは、背脂がたっぷり入り、こってりして濃いめの美味しい醤油スープでした。 (投稿:2018/02/22 掲載:2018/02/22)
このクチコミに現在:7人 -
そば・うどん 八起家西口店 (高崎市 / うどん・そば)
●2018年2月14日(水)晴 12:09訪問 1 2:10着丼。 ●2018年46杯目(2月13杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町にある立ち食いそば屋さん『そば・うどん 八起家 西口店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いて、その後、多数が来店しました。 ●今回は、昨晩のテレビで「ごぼう」が健康に良いというのを見たので【ごぼう天そば(並盛)380円】の食券を単品で購入して注文をしました。 ●食券を渡してから1分後に発注した「ごぼう天そば」が着丼しました。非常に早いので驚きました。 ●ごぼう天には、大きなごぼう天1個とその上に刻みネギがたっぷりトッピングされていました。 ●スープは、熱くて濃いめの醤油スープでした。 ●麺は、柔らかい中細縮れ麺でした。 ●早くて安くて美味しいので急いでいるときには大変便利です。 ●健康に注意してスープを少し残しました。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/02/14 掲載:2018/02/15)
このクチコミに現在:5人 -
餃子の王将 高前バイパス小八木町店 (高崎市 / 中華料理)
●2017年11月9日(木)晴。 ●2017年316杯目(11月7杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市小八木町にある『餃子の王将 高前バイパス店』さんへ2人で初訪問をしました。 ●今回は、月~金(祝祭日除く)の11:00~15:00限定【特製ラーメンランチ(特製中華そば+餃子3個+小ライス)756円】を注文しました。 ●12分後に発注した「特製ラーメンランチ」が着繕しました。 ●特製中華そばには、チャーシュー、メンマ、半味玉、のり、刻みネギがトッピングされていました。 ●麺は、腰があり食感の良い中細縮れ麺でした。 ●スープは、こってりぎみの美味しい醤油スープでした。 ●健康に注意してスープを少し残しました。 ●美味しくて大変お得なランチを頂き、お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/11/09 掲載:2018/02/15)
このクチコミに現在:5人 -
リンツ ショコラ ブティック&カフェ 高崎オーパ店 (高崎市 / 洋菓子)
●2017年11月12日(日)晴 18:58訪問。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)高崎オーパ2Fにあるチョコレートのお店『リンツ ショコラ カフェ 高崎オーパ店』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いて、その後、多数占めるが来店しました。 ●チョコレートを買うつもりは無かったのですが若い女性店員が試食でチョコレートを1つくれました。 ●食べてみて非情に美味しいので驚きました。 ●早速、購入する事に決定しました。 ●今回は、家にお土産としてチョコレートを7個購入しました。 ●非情に美味しかったので帰りの電車の中で全部食べてしまいました。 ●また、美味しいチョコレートを購入しに訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2017/11/14 掲載:2018/02/13)
このクチコミに現在:5人 -
イオンスタイル高崎駅前 (高崎市 / 食品)
●2017年11月6日(月)晴 21:06訪問。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)高崎オーパ1Fに2017年10月13日(金)オープンした『バル ティースタイルバル』さんへ初訪問をしました。 ●お店は、高崎オーパ1F酒店の手前にあります。 ●店員からカウンター席へ案内されました。 ●カウンター席に電源コンセントがあるのも有り難いですね。 ●訪問時に先客が12人いて、その後、5人が来店しました。 ●店員は、男性3人が切り盛りをしていました。 ●今回は、【赤ワイン1】【マルゲリータ】を注文しました。 ●注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●赤ワイン1は、やや渋みのある赤ワインでした。 ●マルゲリータは、薄くて硬い生地のピザで美味しかったです。 ●追加で赤ワイン2を注文しました。 ●料理が250円から、ワインが300円から頂けるためリーズナブルで気に入りました。 ●店員の対応も良くて雰囲気が良いので、再訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2017/11/07 掲載:2018/02/13)
このクチコミに現在:6人