おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,303件)

2,671~2,680 件を表示 / 全 3,303 件

  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    海鮮茶屋 一鮮 (高崎市 / お食事処)

    2017年4月20日(木)晴 12:09訪問 12:15着膳。 JR高崎駅東口に設置されている温度計が20℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)にある『海鮮茶屋 一鮮』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客が4人がいて、その後、9人が来店しました。 今回は【本日釜炊きご飯セット+本日のフライ1,058円】を注文しました。 注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 6分後に発注した「本日釜炊きご飯セット+本日のフライ1,058円」が着膳しました。 本日釜炊きご飯セットには、釜炊きご飯、野菜サラダ、漬物が付いました。 本日のフライは、蟹フライ、豚カツ、クリームコロッケでした。 お焦げご飯に出汁汁をかけて食べたら美味しかったです。 お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/04/22   掲載:2017/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • まーみん
    まーみん さん  (女性/富岡市/50代/Lv.17)

    ナマステ 寺尾店【店名変更前:ダンニャバード寺尾店】 (高崎市 / カレー・インド料理)

    インドカレー専門店です。カレーとサラダとドリンクにナンまたはご飯がつきます。ナンとご飯は食べ放題!辛さはツボに入っている調味料で調節できるので辛いのが好きな人もOK!キッズルームもあるので小さな子供を連れても大丈夫。 (投稿:2017/01/12   掲載:2017/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    目利きの銀次 高崎西口駅前店 (高崎市 / 居酒屋)

    2017年4月19日(水)晴 12:08訪問 12:16着丼。 JR高崎駅西口に設置されている温度計が22℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県高崎市鶴見町(高崎駅西口)にある『目利きの銀次 高崎西口駅前店』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客はいませんでした。その後、3人が来店しました。 今回は【鮪とろろ納豆丼(並盛)620円】を注文しました。 注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 8分後に発注した「鮪とろろ納豆丼」が着丼しました。 鮪とろろ納豆丼には、鮪、卵黄、とろろ、納豆、刻みのりが乗っていました。 ワカメなどの具がたっぷり入ったお味噌汁も付いて620円という価格は、大変お得な感じがしました。 鮪&とろろ&納豆のコンビが良くて美味しかったです。 お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/04/19   掲載:2017/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • はちみつ
    はちみつ さん  (女性/富岡市/40代/Lv.14)

    【2025年6月13日オープン】グルテンフリーカフェ 甘味処 taNu-café(たぬぅーかふぇ) (富岡市 / 洋菓子)

    息子と日曜日にドライブがてらにクレープを買いに行きました。メニューがあまりにも多いので迷ってしまいましたがナッツのたくさん入ったクレープと定番のチョコバナナだったかな?を買いました。待っている間に店内の素敵な革製品を眺めていたら時間を忘れるほどでした。中身のぎっしりずっしり詰まった美味しいクレープでした。天気のいい日なら庭でも食べられそうでまた行きたいです。 (投稿:2017/02/10   掲載:2017/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    月の遊膳 (高崎市 / 居酒屋)

    2017年4月18日(火)晴 12:06訪問 12:18着膳。2017年99杯目(4月17杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県高崎市東町(高崎駅東口)にある『月の遊膳 高崎店』さんへ訪問をしました。お店に入り、左側にあるカウンター席へ案内されました。訪問時に先客が数人いて、その後、多数が来店しました。今回は、初めて季節限定メニューの【かき揚げそばセット950円】を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。12分後に発注した「かき揚げそばセット」が着膳しました。かき揚げそばセットには、そば、野菜サラダ、小鉢(もやし)、かき揚げ、しゃけご飯が付いています。アイスコーヒーは、サービスで頂きました。先ずは、かき揚げそばのスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺としゃけご飯を食べました。スープは、あっさりして甘く口当たりの良い醤油スープで美味しかったです。麺は、柔らかめで食感の良い中細麺でした。かき揚げは、小エビの入った大きなかき揚げで美味しかったです。健康に注意して、かき揚げそばのスープを少し残しました。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/04/19   掲載:2017/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • こっさん
    こっさん さん  (女性/富岡市/30代/Lv.4)

    しゃぶ葉 倉賀野店 (高崎市 / 食べ放題)

    お野菜の種類も多いし、タレも好みで作れます。個人的な好みですがにソフトクリームにかけるソースにきな粉と黒蜜があり嬉しかったです。 2歳、0歳連れでランチにいきましたが店員さんもとても親切でした。 (投稿:2017/03/06   掲載:2017/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)

    2017年4月17日(月)雨 20:28訪問。 JR高崎駅西口に設置されている温度計が17℃を表示していました。 今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『陳麻家 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客が多数いて、その後、多数が来店しました。 先ずは、「ホッピーセット」を注文しました。 続いて、ホッピー(中)を2回おかわりしました。 お会計でSuicaが使用できるので大変便利です。 次回も訪問したいと思いました。 ご馳走様でした。 (投稿:2017/04/18   掲載:2017/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    手打ちそばやさん うどんやさん 白虎 大友町 本店 (前橋市 / うどん・そば)

    2017年4月16日(日)晴 12:59訪問 13:05着座 13:20着膳。車外に搭載されている温度計が29℃を表示していました。2017年98杯目(4月16杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県前橋市大友町にある『手打ちそばやさんうどんやさん 白虎 大友店』さんへ2人で初訪問をしました。訪問時に店内満席で先客が10人並んでいました。その後、30人が来店して満席状態が続いていました。今回は【鴨汁そば(並盛)900円】と【かき揚げ天100円】と【ちくわ天100円】を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。着座してから15分後に発注した「鴨汁そば」が着膳しました。天ぷらは、各自で取ってきてお会計の時に個数を自己申告して支払います。先ずは、鴨汁そばのスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺と天ぷらを食べました。スープは、鴨肉と葱が入っていました。こってりした醤油スープで美味しかったです。麺は、腰があり食感の良い中細麺でした。思っていたよりも麺の量が多く感じました。鴨汁のそば湯割りを少し残しました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/04/16   掲載:2017/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    麺処湊生 (高崎市 / ラーメン)

    2017年4月15日(土)晴 21:02訪問 21:11着丼。JR高崎駅西口に設置されている温度計が18℃を表示していました。2017年97杯目(4月15杯目)の麺研究です。今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『麺処 湊生』さんへ訪問をしました。訪問時に先客が12人いて、その後、2人が来店しました。今回は【角ふじラーメン(並盛・200g・野菜増し・ニンニク増し)750円】をLINEクーポンを使用して700円で頂きました。麺の量が中盛(250g)まで増量無料ですが並盛を注文しました。9分後に発注した「角ふじラーメン」が着丼しました。先ずは、角ふじラーメンのスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。角ふじラーメンには、チャーシュー、もやし、キャベツ、ニンニク、背脂がトッピングされていました。スープは、背脂がたっぷり入って、こってりした醤油スープでした。麺は、もちもちした食感の良い太縮れ麺でした。野菜とニンニクがたっぷり入っていて美味しかったです。健康に注意して、角ふじラーメンのスープを少し残しました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/04/16   掲載:2017/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    上州山賊麺 大大坊(だいだらぼう) (高崎市 / ラーメン)

    2017年4月15日(土)雲 11:28訪問 11:37着丼。 2017年95杯目(4月13杯目)の麺研究です。 今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2016→2017最新版]に掲載されていて、群馬県高崎市通町(高崎駅西口)にある『上州山賊麺 大大坊』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客はいませんでした。その後、6人が来店しました。 今回は、【肉味噌山賊麺(並盛・150g)950円】を「ラーメン10杯無料チケット」を使用して、無料で頂きました。 9分後に発注した「肉味噌山賊麺」が着丼しました。 先ずは、肉味噌山賊麺のスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。 肉味噌山賊麺には、チャーシュー3枚、もやし、キャベツ、カイワレがトッピングされていました。 スープは、酸味のきいた濃いめの味噌スープで食べているうちに野菜と味噌スープの相性が良くなり美味しくなってきます。 麺は、腰があり味噌スープと相性の良い黄色の中細縮れ麺でしす。 健康に注意して、肉味噌山賊麺のスープを少し残しました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/04/16   掲載:2017/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

2,671~2,680 件を表示 / 全 3,303 件