おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,135件)
-
陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)
2016年6月21日(火)曇 12:15訪問 12:25着丼。 2016年181杯目(6月33杯目)の麺研究です。 JR高崎駅西口に設置してある温度計が24℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県高崎市八島町にある『陳麻家 高崎駅西口店』さんへ4人で訪問をしました。 訪問時に先客が多数いましたが待たないで座れました。その後、多数が来店しました。 今回は、夏季限定の【冷し担々麺(並盛)710円】を頂きました。 10分後に冷し担々麺が着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。 冷し担々麺には、挽き肉とレタスがトッピングされていました。 スープは、こってりぎみのピリ辛醤油スープでした。 麺は、温かい担々麺と異なりもちもちした中太縮れ麺でした。 野菜がたっぷり入っていてヘルシーで美味しかったです。 サービスで杏仁豆腐を頂きま。 代金支払いでSuicaが使用できるので大変便利です。 健康に注意して、冷し担々麺のスープを少し残しました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/06/21 掲載:2016/06/22)
このクチコミに現在:9人 -
きよしや食堂 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / お食事処)
2016年6月19日(日)晴 11:27訪問 12:02着座 12:10着丼。2016年179杯目(6月31杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県甘楽郡下仁田町下仁田にある『きよしや食堂』さんへ2人で2回目の訪問をしました。食べログ情報で11:30開店を確認して11:27に訪問したら11:00に開店して既に店内満席でした。訪問時に先客が2人並んでいました。その後、17人が来店しました。来店している殆どの客が「らーめん定食」か「かつ丼」を注文していました。出前や電話注文をして持ち帰る人もいました。今回も【らーめん定食(醤油ラーメン+煮かつ+ライス+お新香)850円】を頂きました。43分後に醤油ラーメンが着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺とかつ丼を食べました。醤油ラーメンには、チャーシュー、メンマ、ナルト、ワカメ、のり、刻みネギがトッピングされていました。スープは、あっさりした濃いめの醤油スープでした。万人に受け入れられそうな味がしました。麺は、もちもちした中太縮れ麺でした。かつ丼は、甘くて濃いめの醤油味付けのかつが4切れあって美味しかったです。 (投稿:2016/06/19 掲載:2016/06/20)
このクチコミに現在:10人 -
やきとり 結 (高崎市 / 焼き鳥・串揚げ)
2016年6月17日(金)晴 19:57訪問。 今夜は、群馬県高崎市通町にある焼き鳥『結』さんへ再訪問をしました。 訪問時に先客が18人いて、その後、8人が来店しました。 混んでいましたが待たないでカウンター席へ案内されました。 先ずは、ホッピーセットと焼き鳥おまかせ5点を注文しました。 お通しは、山芋に生玉子の黄身が入っていて黄身との相性が良くて美味しかったです。 店内が混んでいたにもかかわらず、お店の人が私の食べているペースを見ながら冷めないように1本ずつ焼いてくれました。 焼き鳥おまかせ5点は、どれを食べてもステーキのような感じて美味しかったです。 また、再訪問したいと思いました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/06/18 掲載:2016/06/20)
このクチコミに現在:7人 -
そば・うどん 八起家西口店 (高崎市 / うどん・そば)
2016年6月17日(金)晴 12:10訪問 12:14着丼。 2016年175杯目(6月27杯目)の麺研究です。 JR高崎駅西口に設置してある温度計が31℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県高崎市八島町にある『たかべん 0番線ホーム店』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客が多数いて、その後、多数が来店しました。 今日は【一石二鳥Bうどんセット(冷し山菜ちくわ天うどん+そぼろかけごはん)500円】に食券を購入しました。 支払いにSuicaが使用できるので大変便利です。 4分後に冷し山菜ちくわ天うどんが着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺とそぼろかけごはんを食べました。 冷し山菜ちくわ天うどんには、山菜、刻みネギがトッピングされていました。 スープは、あっさりした冷たい醤油スープでした。 麺は、もちもちした腰のある極太縮れ麺でした。 ちくわ天が大きく、そぼろかけごはん付きで500円は、コストパフォーマンスが良いと思いました。 健康に注意して、スープを少し残しました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/06/18 掲載:2016/06/20)
このクチコミに現在:6人 -
麺処湊生 (高崎市 / ラーメン)
2016年6月14日(火)晴 20:35訪問 20:47着丼。2016年172杯目(6月24杯目)の麺研究です。JR高崎駅西口に設置してある温度計が23℃を表示していました。今日の夜は、群馬県高崎市八島町にある『麺処 湊生』さんへ訪問をしました。訪問時が先客はなく待たないで座れました。その後、若い女性4人と男性1人が来店しました。今日は【味玉つけ麺(中盛・250g)880円】を注文しました。麺の量が中盛(250g)まで無料なので中盛を注文しました。注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。12分後に味玉つけ麺が着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。味玉つけ麺には、麺の上にチャーシュー、ワンタン、味玉とスープの中にメンマ、刻みネギがトッピングされていました。スープは、クリーミーでこってりした濃厚魚介系スープでした。麺は、もちもちした食感の良い太縮れ麺でした。麺とスープの絡みが良くて美味しかったです健康に注意して、スープ割りを少し残しました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/06/14 掲載:2016/06/15)
このクチコミに現在:5人 -
御食事処 蔵 (富岡市 / お食事処)
2016年6月11日(土)曇 12:26訪問。 今日の昼は、群馬県富岡市富岡にある『蔵』さんへ2人で訪問をしました。 訪問時に先客が数人いましたが待たないで座れました。 今回は、相方が【ネギトロ丼定食1,050円】と私が【本マグロの山かけ定食(10食限定)1,080円】を注文しました。 本マグロの山かけ、漬物、煮物、ご飯、味噌汁がセットでした。 ご飯の量は、控えめです。 味噌汁は、薄味でご飯より大きなどんぶりに入っています。 新鮮な本マグロがたっぷりで美味しかったです。 お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/06/12 掲載:2016/06/13)
このクチコミに現在:3人 -
和食・割烹・しゃぶしゃぶ さわ (高崎市 / 割烹・懐石・会席料理)
2016年6月10日(金)晴 18:29訪問。 高崎バル10軒目です。 カウンター席へ案内されました。 今夜は、群馬県高崎市八島町にある『さわ』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客が多数がいて、その後、多数が来店しました。 牛すじ八丁味噌煮込み+高崎ハイボールを頂きました。 高崎ハイボールに氷がたっぷり入っていました。 牛すじが柔らかくて美味しかったです。 バル券が2冊終わりました。 ご馳走様でした。 (投稿:2016/06/11 掲載:2016/06/13)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:6人