おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,303件)

2,781~2,790 件を表示 / 全 3,303 件

  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    妙義ふれあいプラザ 御山亭 (富岡市 / お食事処)

    2016年11月23日(水)晴 15:52訪問 15:59着丼。2016年360杯目(11月27杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が9℃を表示していました。今日は、群馬県富岡市妙義町妙義にある『御山亭』さんへ初訪問をしました。入館料が3時間で510円かかります。今回は、妙義ふれあいプラザで温泉とサウナに入ってから【醤油ラーメン(並盛)500円】を頂きました。食券を渡して注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。セルフサービスで7分後に食券の番号を呼ばれて醤油ラーメンを取りに行きました。先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。醤油ラーメンには、チャーシュー、メンマ、ナルト、刻みネギがトッピングされていました。スープは、万人に受け入れられそうなあっさりした醤油スープでした。麺は、もちもちした中太縮れ麺でした。値段の割りには、チャーシューとメンマが大きくて美味しいラーメンでした。健康に注意して、醤油ラーメンのスープを半分残しました。露天風呂から見える紅葉が美しかったです。また、温泉へ入りに訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2016/11/23   掲載:2016/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    炭串焼厨房 はっかい串 (高崎市 / 焼き鳥・串揚げ)

    2016年8月23日(火)晴 18:14訪問。JR高崎駅西口に設置してある温度計が25℃を表示していました。今夜は、群馬県高崎市八島町に2016年8月2日オープンした『はっかい串』さんへ2人で初訪問をしました。お店は、アーバンホテルの地下1階にあります。お店の入り方が分からなくて、地下1階へ行ったら店員さんが2階から入るように案内してくれました。そして、2階から地下1階にあるカウンター席へ案内されました。訪問時に先客はなく、その後、予約と思われる数人とカウンター席へ2人が来店しました。店内は、非常に落ち着いた感じで大人の空間が癒やせて良い雰囲気でした。若い人には馴染まないかも知れません。先ずは、「冷酒(やどり・秋田県)」と「白扇」を注文しました。料理ほ、焼鳥10本をお任せで注文しようとしたら店員から「3本位注文して、食べてから注文したほうが良いですよ!」と言われて「3本お任せ」を二人前注文しました。注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。普段飲んだことのない日本酒があり満足しました。お店がオープンしたばかりでサービスをして頂きました。焼鳥がステーキのようで美味しかったです。 (投稿:2016/08/25   掲載:2016/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    日本料理・しゃぶしゃぶ 銀坐 (高崎市 / 割烹・懐石・会席料理)

    2016年11月17日(木)晴 19:47訪問。 JR高崎駅西口に設置してある温度計が11℃を表示していました。 今日の夜は、以前から気になっていた群馬県高崎市八島町にある『銀座』さんへ初訪問をしました。 名前の通り飲物と料理の全てが高級感に満ちていました。 店内は、テーブル席でBGMが流れていて落ち着いた感じがしました。 ホテルの12階にあるので夜景も奇麗です。 先ずは、群馬県の地酒「冷酒(馥露酣)」を注文しました。 注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 続いて「塩ちゃんこ小鍋仕立て」と「熱燗(月桂冠常の月)」を注文しました。 高級感があり良かったと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2016/11/20   掲載:2016/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    手打ちらーめん 麺之介 (太田市 / ラーメン)

    2016年11月13日(日)晴 11:14訪問 11:30着座 12:00着丼。2016年350杯目(11月17杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が17℃を表示していました。今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2016→2017最新版]に掲載されていて、群馬県太田市新井町にある『手打ちらーめん 麺之介』さんへ2人で初訪問をしました。開店待ちをしたら訪問時に先客が4人並んでいました。その後、21人が来店して満席状態になりました。今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第1位の【しょうゆらーめん(並盛・190g)670円】をラーメンパスポートを使用して570円と【餃子380円】を注文しました。注文時に若い女性店員から写真撮影の許可を頂きました。着座してから27分後に餃子が着皿し、30分後にしょうゆらーめんが着丼しました。先ずはスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺と餃子を食べました。しょうゆらーめんには、チャーシュー、メンマ、半味玉、ナルト、刻みネギがトッピングされていました。スープは、あっさりした薄い味付けの醤油スープでした。麺は、不揃い手打ち太縮れ麺でした。 (投稿:2016/11/13   掲載:2016/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    麺処 いち林 (渋川市 / ラーメン)

    2016年11月19日(土)雨 13:11訪問 13:36着座 13:51着丼。2016年357杯目(11月24杯目)の麺研究です。今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2016→2017最新版]に掲載されていて、群馬県渋川市有馬にある『麺処 いち林』さんへ訪問をしました。訪問時に店内満席で先客が10人並んでいました。その後、11人が来店しました。13時過ぎに訪問したので空いているかと思ったら満席で驚きました。今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第1位の「味玉塩らぁめん」を注文しようと事前に決めていたが券売機を見たら「特製塩そば」のボタンが大きく目立ったので気が変わり【特製塩そば(並盛・140g・手もみ麺)1,000円】の食券を購入しました。25分後に店員からカウンター席へ案内され、食券を渡して麺の種類を手もみ麺で注文しました。着座してから15分後に特製塩そばが着丼しました。先ずはスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。特製塩そばには、チャーシュー4枚(2種類のチャーシュー2枚)、大きなメンマ、味玉、つくね、カイワレ、刻みネギ、大きなのり3枚がトッピングされていました。 (投稿:2016/11/20   掲載:2016/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    かつ哲 総本店 (高崎市 / お食事処)

    2016年8月31日(水)晴 12:05訪問 12:13着膳。車外に搭載されている温度計が28℃を表示していました。今日の昼は、群馬県高崎市下小鳥町にある『かつ哲 総本店』さんへ3人で初訪問をしました。訪問時に先客が多数いましたが待たないで、店員からテーブル席へ案内されました。今回は【ヒレロースランチ1,058円+アイスコーヒー108円】を注文しました。相方は、「三元豚ロースランチ(120g)1,490円+アイスコーヒー108円」と「ソースかつ丼ランチ950円+アイスティー108円」を注文しました。注文時に若い女性店員から写真撮影の許可を頂きました。ヒレロースランチは、トンカツ(ロース&ヒレ)+ライス+漬物+豚汁+キャベツがセットで、キャベツとライスと味噌汁のおかわりが無料です。味噌汁は、豚汁とあさりから指定できるので豚汁にしました。ロースカツは、揚げたてのサクサクしたカツが6切れありました。ヒレカツは、柔らかく大きな丸いカツが1枚ありました。無料でキャベツのおかわりを頂きました。ライスのおかわりをしませんでしたがお腹が一杯になりました。美味しかったです。ご馳走様でした。 (投稿:2016/08/31   掲載:2016/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    海鮮ダイニング 美喜仁館 高崎 (高崎市 / 寿司)

    2016年11月5日(土)晴 12:22訪問 12:28着座 12:35着膳。今日の昼は、群馬県高崎市貝沢町にある『海鮮ダイニング美喜仁館 高崎店』さんへ3人で初訪問をしました。訪問時に先客が多数いました。店員から「予約をされていますか?」と聞かれ、予約してなかったため氏名を記入して少し待ちました。6分後に氏名を呼ばれて個室テーブル席へ案内されました。店員から注文は、タブレットの画面から行って下さいと言われ、写真撮影の許可を頂きました。今回は、ランチメニュー【マグロ三昧御膳1,280円】と相方が【特大カキフライ御膳1,150円】と【花舞御膳そば999円】を注文しました。お茶やお水もタブレットから注文しないと持ってきてくれませんでした。マグロ三昧御膳は、寿司、野菜サラダ、ブツ、ネギトロ丼、揚げ物、味噌汁がセットでした。野菜サラダにもマグロがのっていました。相方が注文した特大カキフライは、普通の大きさのカキフライでした。花舞午前は、そばとお寿司の両方が味わえてリーズナブルでした。美味しかったです。思っていたよりもお腹が一杯になりました。次回は、家族と訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2016/11/06   掲載:2016/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    麺屋はる (高崎市 / ラーメン)

    2016年7月18日(月)晴 13:44訪問 13:56着丼。2016年217杯目(7月26杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が37℃を表示していました。室外は、非常に暑いです。今日の昼は、以前から気になっていた群馬県高崎市問屋町に2016年6月1日オープンした『麺屋はる』さんへ初訪問をしました。お店の場所は、「中華麺匠 蓮」の跡地にあります。訪問時に先客が4人いました。今回は、期間限定の「冷し中華」や「つけ麺」も食べてみたかったのですが、メニューに「おすすめ」と書いてあった【しょうゆラーメン(大盛・200g)700円】と【半ライス+餃子3個セット150円】を注文しました。麺の大盛が無料でしたので大盛にしました。スープを「あっさり」と「こってり」から指定できるので「こってり」をお願いしました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。12分後にしょうゆラーメンが着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺と餃子とライスを食べました。しょうゆラーメンには、チャーシュー、メンマ、菜(ほうれん草?)、刻みネギ、ゴマがトッピングされていました。 (投稿:2016/07/18   掲載:2016/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    天然温泉 湯楽部 太田店 (太田市 / 温泉・スパ・銭湯)

    2016年11月13日(日)晴 12:39訪問 13:32注文 13:38着丼。 2016年351杯目(11月18杯目)の麺研究です。 車外に搭載されている温度計が17℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県太田市植木野町にある『天然温泉 湯楽部(ゆらぶ)』さんへ2人で初訪問をしました。 今回は、天然温泉に入ってから【醤油ラーメン(並盛)500円】の食券を購入して注文しました。 食券を渡して注文するとお知らせブザーを渡されます。 6分後にブザーが鳴り、醤油ラーメンが着丼したら、先ずはスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。 醤油ラーメンには、チャーシュー、メンマ、コーン、ワカメ、のり、刻みネギがトッピングされていました。 スープは、既製品の濃い醤油スープでした。 麺は、柔らかい中細縮れ麺でした。 健康に注意して、スープを半分残しました。 ご馳走様でした。 (投稿:2016/11/13   掲載:2016/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    中華定食 陽気軒 (高崎市 / ラーメン)

    2016年11月11日(金)雨 12:09訪問 12:21着丼。2016年346杯目(11月13杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が10℃を表示していました。今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2016→2017最新版]に掲載されていて、群馬県高崎市吉井町にあるジャンボ餃子のお店『陽気軒』さんへ訪問をしました。訪問時に先客が多数いましたが待たないで座れました。その後も多数が来店しました。今回も【特製チャーシューメン(大盛・225g)700円】をランチパスポートを使用して500円と【Bセット(ジャンボギョーザ3個)250円】を頂きました。7分後にジャンボ餃子が着皿。12分後に特製チャーシューメンが着丼したら、先ずはスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺とジャンボ餃子を食べました。特製チャーシューメンには、大きな角煮チャーシュー3個、刻みネギがトッピングされていました。スープは、こってりぎみで熱く濃いめの醤油スープでした。刻みネギがたっぷり入っていました。麺は、食感の良い不揃いの手打ち太縮れ麺でした。●平日ランチタイムは、麺の大盛が無料です。 (投稿:2016/11/11   掲載:2016/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

2,781~2,790 件を表示 / 全 3,303 件