おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,131件)

2,781~2,790 件を表示 / 全 3,131 件

  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    濃厚背脂中華そば グンジュウ(旧らーめんや なかじゅう亭 WA-FU 3号店) (高崎市 / ラーメン)

    2016年3月7日(月)曇 12:15訪問 12:28着丼。2016年71杯目(3月4杯目)の麺研究です。JR高崎駅西口に設置してある温度計が14℃を表示していました。今日の昼は、群馬県高崎市通町にある『なかじゅう亭 WA-FU 3号店』さんへ3人で訪問をしました。お店に入り、手前左右と奥の右側にテーブル席と中央左側にカウンター席がありました。店内は、若い男性店員が一人で切り盛りをしていました。訪問時に先客はなく、その後、9人が来店しました。前回の訪問時に塩を食べたので今回は【鶏と和の極らーめん(並盛・150g・醤油)730円】を[LUNCH PASSPORT Vol.8]を使用して500円で頂きました。鶏と和の極らーめんには、鶏チャーシュー、ゴボウ、白髪ネギ、青ネギがトッピングされていました。鶏と和の極らーめんが着丼したら麺とスープの味見儀式をしてから残りの麺を食べました。麺は、豚骨で使用している極細麺で量が少なめに感じました。一緒に行った2人は、替え玉をしていました。スープは、こってりした鶏出汁の醤油スープで美味しかったです。 (投稿:2016/03/07   掲載:2016/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • とみこ
    とみこ さん  (女性/富岡市/30代/Lv.13)

    WAITARIA TIGA 矢中店 (高崎市 / イタリア料理)

    おそらく全席戸付き個室です!戸ありと戸なしでは声漏れ加減が全然違うと思うので、居酒屋はどこもこういう感じだと嬉しいなぁ~というつくりのお店。隣が大騒ぎしてても会話大丈夫です(*^^*) 料理の写真情報がちょっと少なめかな、と思いますが、注文がタッチパネルでできるのもお手軽で嬉しい。 (投稿:2016/03/06   掲載:2016/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    信州屋【2024年7月30日閉店】 (富岡市 / 食品)

    2016年3月5日(土)晴 12:26訪問。今日の昼は、以前から気になっていた群馬県富岡市富岡にある『信州屋』へ初訪問をしました。今回は【和風絹しゅうまい(8個入り)760円】をテイクアウトしました。店内にイートインコーナーもあるので店内での飲食も可能です。和風絹しゅうまいは、冷蔵商品のため要冷蔵です。自宅へ帰ってから温めて食べましたが柔らかく、肉の味がして美味しかったです。ご馳走様でした。 (投稿:2016/03/05   掲載:2016/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    こんにゃくパーク (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 博物館・資料館)

    2016年3月5日(土)晴 10:30訪問 10:48着丼。2016年68杯目(3月1杯目)の麺研究です。今日の昼は、以前から気になっていた無料バイキングでラーメンが頂けるという情報をインターネットから入手したので、早速、群馬県甘楽郡甘楽町小幡にある『こんにゃくパーク』さんへ訪問をしました。朝9:00から18:00まで営業しているようです。先ずは、受付を済ましてからこんにゃく工場を見学をします。その後、お目当ての無料バイキング会場へ向かいます。バイキング会場へ訪問時に先客が50人程度並んでしましたが10分位の待ちで着座できました。バイキングの順番がきたら、田楽みそおでん、玉こんにゃくの煮物、こんにゃくラーメン、板こんにゃくの特製カレー、焼きうどん、油揚げの甘辛煮、こんにゃく焼きそば、こんにゃくのレバ刺し等をお皿に取りました。今回の麺研究は【こんにゃくラーメン(醤油・15kcal)0円】を頂きました。こんにゃくラーメンの麺は、柔らかい中太縮れ麺で味は、勿論、こんにゃくの味がしました。スープは、こってりした醤油スープでした。ご馳走様でした。 (投稿:2016/03/05   掲載:2016/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • とみこ
    とみこ さん  (女性/富岡市/30代/Lv.13)

    さかな屋すし魚健 ららん藤岡店 (藤岡市 / お食事処)

    お店の雰囲気が好きで定期的に伺っています。穏やかな店長さん、お寿司屋さんの食欲をそそる香り、良い感じでにぎやかな店内… 実はお刺身が食べられないのでメインの生魚の感想は言えないのですが(ごめんなさい)定番のたまご焼きはもちろん、たれが絶妙に絡んだまぐろの唐揚げやあなご丼など、お刺身以外もとっても美味しいおすすめのお店です(*^^*) (投稿:2016/03/04   掲載:2016/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    手打ちらーめん はやぶさ (高崎市 / ラーメン)

    2016年1月10日(日)晴 12:28訪問 12:37着丼。2016年14杯目(1月14杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県高崎市日高町に2015年12月21日オープンした『手打ちらーめん はやぶさ 』へ初訪問をしました。場所は、『かじゅん』さんの跡地です。今回は、メニューの一番左上にある【らーめん(並盛・200g)630円】を頂きました。店員に麺の量を確認しましたが200gあるので並盛りでも十分な量です。らーめんには、チャーシュー、メンマ、刻みネギがトッピングされていました。チャーシューは、客の見ている前でスライスしていました。らーめんが着丼したら、先ずは、麺とスープの味見儀式をしてから残りの麺を食べました。らーめんの麺は、手打ちの柔らかい不揃いの太縮れ麺でスープは、あっさりした佐野ラーメン風の醤油スープで美味しかったです。健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。お腹が一杯になりました。ご馳走さまでした。 (投稿:2016/01/10   掲載:2016/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    ローソン高崎駅西口店 (高崎市 / 食品)

    2016年1月12日(火)晴 22:05訪問。今日の夜は、『炭火焼鳥の店 巣の鳥 高崎駅西口店』で飲んだ後に群馬県高崎市八島町にある『ローソン 高崎駅西口店』へ訪問をしました。ワンカップとカレーパン等を購入しました。家に帰ってから飲食をするつもりでしたが美味しそうなので電車の中でワンカップを飲みながらカレーパン等を頂きました。最高に美味しかったです。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/01/14   掲載:2016/03/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    竹内製菓 (渋川市 / 和菓子)

    2016年1月24日(日)晴 9:23訪問。何度か伊香保温泉に訪問しましたが穴場の饅頭屋さんを職場の人に紹介して頂きました。前回の訪問時にお店を紹介されましたが購入しなかったので今回は、お土産で購入しました。温泉饅頭というと茶色をしていますが、こちらの饅頭は白でした。テイクアウトして自宅に帰ってから頂きました。美味しかったです。ご馳走さまでした。 (投稿:2016/01/24   掲載:2016/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    焼肉酒家 てっしん。 高崎本店 (高崎市 / 焼肉・韓国料理)

    2015年11月12日(木)晴 21:05訪問 21:20着丼。2015年413杯目(11月15杯目)の麺研究です。JR高崎駅西口に設置してある温度計が11℃を表示していました。今日の夜は、JR高崎駅西口から徒歩7分の群馬県高崎市あら町にある焼肉屋さん『焼肉酒家 てっしん。 高崎本店』へ初訪問をしました。訪問時に先客が4人いて、その後、4人が来店しました。今回は【焼肉屋さんのカルビラーメン(並盛・150g)950円】を頂きました。カルビラーメンには、椎茸、玉子、ネギ、キャベツ、もやし等がトッピングされていました。麺は、腰のある黄色の細縮れ麺でスープは、ピリ辛で薄い醤油スープでした。健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。ご馳走さまでした。 (投稿:2015/11/12   掲載:2016/02/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    情緒個室居酒屋 葵屋 -Aoiya- 高崎西口店 (高崎市 / 居酒屋)

    2015年11月18日(水)雨 19:12訪問。今日の夜は、JR高崎駅西口から徒歩1分にある『葵屋 高崎西口店』へ2人で訪問をしました。このお店は、完全個室と書いてありましたがカーテンのようなもので区切られて隣の客の声が聞こえます。飲み放題(A)1,500円をクーポンを使用して999円で頂きました。初めて訪問をしたのですが飲み放題は、1人2品を注文する決まりのようです。チキン南蛮が美味しかったです。ご馳走様でした。 (投稿:2015/11/20   掲載:2016/02/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

2,781~2,790 件を表示 / 全 3,131 件