おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,302件)
-
このクチコミに現在:7人
-
八番山ばりきや 前橋店 (前橋市 / ラーメン)
2016年5月5日(木)晴 14:36訪問 14:44着丼。 2016年118杯目(5月7杯目)の麺研究です。 今日の昼は、群馬県前橋市天川大島町にある『ばりきや 前橋店』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客が4人いて、その後、1人が来店しました。 今回は【こってりみそらーめん(並盛・150g)800円】と【特製餃子300円】を頂きました。 特製餃子は、モテコ5月号のクーポンを使用して無料で頂きました。 8分後にこってりみそらーめんが着丼したら麺とスープの味見儀式をしてから残りの麺と餃子を食べました。 こってりみそらーめんには、チャーシュー、もやし、コーン、背脂、刻みネギがトッピングされていました。 無料のもやしと紅生姜を頂き、久しぶりにニンニクを入れて食べました。 麺は、黄色の柔らかい中太縮れ麺でした。 スープは、背脂がたっぷり入ってこってりした熱い味噌スープでした。 特製餃子は、あっさりして柔らい具がたっぷり入っていました。 こってりみそらーめんのスープに背脂がたっぷり入って美味しかったです。 (投稿:2016/05/06 掲載:2016/05/06)
このクチコミに現在:6人
-
やきとり 結 (高崎市 / 焼き鳥・串揚げ)
2016年4月28日(木)雨 19:43訪問。 JR高崎駅西口に設置してある温度計が14℃を表示していました。 今日の夜は、群馬県高崎市通町にある焼き鳥屋『結』さんへ初訪問をしました。 訪問時に先客が7人いて、その後、5人が来店しました。 訪問時に若い女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 お店は、奥行きがあり手前右側にカウンター席があり、手前左側と奥にテーブル席がありました。 先ずは【冷酒】と【焼き鳥おまかせ8本】を注文しました。 焼き鳥は、1本づつ焼いて、食べ終わる頃に次の焼き鳥を焼いて温かいものを提供してくれます。 飲み物が無くなったのでホッピーセットを注文しました。 焼き鳥がステーキのように柔らかくて非常に美味しかったです。 また、訪問したいと思いました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/04/29 掲載:2016/05/02)
このクチコミに現在:7人
-
このクチコミに現在:3人
-
麺処 鶴舞屋 (高崎市 / ラーメン)
2016年1月25日(月)晴 20:29訪問 20:39着丼。2016年33杯目(1月33杯目)の麺研究です。今日の夜は、群馬県高崎市田町に2016年1月15日オープンした『麺処 鶴舞屋』さんへ初訪問をしました。通町にある蕎麦屋さん『舞鶴』とは関係が無いようです。訪問時に先客が1人いて、その後、1人が来店しました。店内は、カウンターが5席ありました。注文時に煮干しと鯛が売り切れて、塩と醤油のみ販売との事で今回は【味玉醤油そば(並盛・170g)750円】を頂きました。味玉なしの醤油そばは、650円というコストパフォーマンスが良いと思いました。又、麺の量が170gというのも大変有難く思いました。味玉醤油そばには、鶏チャーシュー、味玉、メンマ、白髪ネギ、のり、ほうれん草がトッピングされていました。味玉は、半熟で柔らかくて囓ると黄身が出てきます。味玉醤油そばが着丼したら、先ずは、麺とスープの味見儀式をしてから残りの麺を食べました。味玉醤油そばの麺は、柔らかめの細ストレート麺でした。スープは、こってりぎみの醤油スープで美味しかったです。 (投稿:2016/01/26 掲載:2016/05/02)
このクチコミに現在:3人
-
麺処湊生 (高崎市 / ラーメン)
2016年4月25日(月)曇 21:11訪問 21:20着丼。 2016年107杯目(4月16杯目)の麺研究です。 今日の夜は、群馬県高崎市八島町にある『麺処 湊生』さんへ訪問をしました。 今回は【角ふじラーメン(並盛・200g・野菜マシ)750円】をメルマガクーポンを使用して700円で頂きました。 角ふじラーメンが着丼したら麺とスープの味見儀式をしてから残りの麺を食べました。 角ふじラーメンには、大きなチャーシュー、キャベツ、もやしがトッピングされていました。 麺は、もちもちした太縮れ麺でした。 スープは、あっさりして甘く口当たり良い醤油スープでした。 健康に注意をして、スープを少し残しました。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/04/27 掲載:2016/04/28)
このクチコミに現在:5人
-
麺処湊生 (高崎市 / ラーメン)
2016年3月8日(火)晴 21:11訪問 21:18着丼。2016年73杯目(3月5杯目)の麺研究です。JR高崎駅西口に設置してある温度計が15℃を表示していました。今日の夜は、群馬県高崎市八島町にある『麺処 湊生』さんへ訪問をしました。訪問時に先客が7人いて、その後、1人が来店しました。前回の訪問時にまぜそばを食べたので今回は【角ふじラーメン(並盛・200g・野菜増し)750円】をメルマガクーポンを使用して700円で頂きました。麺の量は、中盛(250g)まで無料ですが今夜は、並盛を注文しました。角ふじラーメンには、チャーシュー、もやし、キャベツ、背脂がトッピングされていました。角ふじラーメンが着丼したら麺とスープの味見儀式をしてから残りの麺を食べました。麺は、もちもちした太縮れ麺でした。スープは、背脂が入っていてこってりした醤油スープでした。野菜がたっぷり入ってヘルシーで美味しかったです。健康注意して、スープを少し残しました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/03/08 掲載:2016/04/28)
このクチコミに現在:3人
-
麺処湊生 (高崎市 / ラーメン)
2015年11月11日(水)晴 12:15訪問 12:30着丼。2015年411杯目(11月13杯目)の麺研究です。JR高崎駅西口に設置してある温度計が18℃を表示していました。今日の昼は、JR高崎駅西口から徒歩3分にある『麺処 湊生』へ訪問をしました。訪問時に先客が6人いて、その後、8人が来店しました。今回は【温野菜つけ麺(大盛・300g)750円】をメルマガクーポンを使用して600円で頂きました。毎月11日は、絆の日で大盛が無料の大変有り難い日です。温野菜つけ麺には、チャーシュー、メンマ、もやし、キャベツ、青ネギがトッピングされていました。まずは、スープと麺の味見儀式をしてから、麺を食べました。麺は、もちもちした太縮れ麺でスープは、あっさりした甘い醤油スープでした。もやしがたっぷり入っていて麺が見えませんでした。お腹が一杯になりました。健康に注意して、スープ割りを少し残しました。ご馳走さまでした。 (投稿:2015/11/12 掲載:2016/04/28)
このクチコミに現在:3人
-
魚民 高崎西口駅前店 (高崎市 / 居酒屋)
2016年4月26日(火)晴 20:50訪問。 JR高崎駅西口に設置してある温度計が20℃を表示していました。 今日の夜は、群馬県高崎市鶴見町にある『魚民 高崎西口駅前店』さんへ訪問をしました。 店員に「ボックスとカウンター席のどちらにしますか?」と聞かれたのでカウンター席を希望しました。 カウンター席は、小料理屋と異なり話し相手もなく一人で寂しく飲んでいました。 お通しを持ってきた凄く若い女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 先ずは【特選吟醸 大神】を注文しました。 続いて定番のおつまみ『濃厚味噌漬け玉子』と会長のおすすめ「海鮮焼ラーメン」を注文しました。 大神は、吟醸酒だけあって思ったよりも美味しかったです。 メニューを見ていたらホッピーセットがあったので注文しました。 他にお寿司や豚ロースカツ定食等もあるので有難く思いました。 docomoのWi-Fiが使用できるのも有難く思いました。 お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/04/27 掲載:2016/04/27)
このクチコミに現在:4人
-
月の遊膳 (高崎市 / 居酒屋)
2016年4月25日(月)曇 12:08訪問 12:12着膳。 訪問時に先客が多数いて、その後、多数が来店しました。 今日の昼は、群馬県高崎市東町にある『月の遊膳 高崎店』へ訪問をしました。 今回は【日替わりランチ(豚肉と野菜の味噌炒め)734円】を頂きました。 2016年4月1日から税別(54円値上げ)に価格変更されました。 このお店は、混んでいる割に注文してから着膳までの時間が早いので驚きます。 ご飯の量が思ったよりも多いですね。 豚肉と野菜の味噌炒めは、甘口の薄味でした。 美味しかったです。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/04/27 掲載:2016/04/27)
このクチコミに現在:3人
