おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,121件)

3,021~3,030 件を表示 / 全 3,121 件

  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.106)

    らーめんともや 高崎下之城店 (高崎市 / ラーメン)

    2014年9月7日(日)曇 12:17訪問 12:31着丼。2014年296杯目(9月10杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県高崎市下之城町の国道17号線登り方面にある『らーめん ともや 高崎下之城店』に訪問をして以前から気になっていた下之城店限定メニューの【鶏ガラスープのらーめん(並盛・140g・極細麺)500円】と無理のライスを頂きました。このらーめんは、税込500円なのでお得です。鶏ガラスープのらーめんには、大きなチャーシュー1枚、メンマ、白髪ネギがトッピングされていました。柔らかい極細麺と昔ながらの醤油スープで旨かった。無料のライスを頂き、お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2014/09/07   掲載:2014/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.106)

    上州牛ステーキ・ハンバーグ GGC 高崎本店 (高崎市 / ステーキ・ハンバーグ)

    2014年10月20日(月)雨 20:03訪問 20:24着丼。今日の夜は、群馬県高崎市緑町にある『ハンバーグ GGC 高崎本店』に訪問をして【和牛ビーフシチューハンバーグ180g1,180円(税別)】と【Cセット580円(税別)】を頂きました。和牛ビーフシチューハンバーグは、プレゼントに当選した商品引換券を使用して無料で頂きました。Cセットは、コーンスープ+野菜サラダ(GGCサラダ)+ライス(大盛)+ドリンク(アイスコーヒー)のセットです。ドレッシングは、オレンジ、サワーオニオン、青じそ、ザーザーの4種類があり、テーブルに出してくれました。コーンスープは、大変甘く、今までに頂いたコーンスープの中で一番美味しかったです。野菜サラダは、オレンジドレッシングをかけて食べたら甘くて美味しかったです。和牛ビーフシチューハンバーグは、柔らかいお肉とソースの相性がマッチして美味しかったです。アイスコーヒーは、挽きたての香りと苦味があって美味しかったです。ライスは、お代わり自由で大盛を頂きました。全ての料理が美味しかったので大満足です。次回は、家族連れで来店したいと思います。ご馳走さまでした。 (投稿:2014/10/20   掲載:2014/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.106)

    手打ちそば ささや (前橋市 / うどん・そば)

    2014年10月20日(月)雲 11:50訪問 12:02着座 12:17着丼。2014年354杯目(10月25杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県前橋市富士見町赤城山にある『そば処 ささや』に訪問をして【山菜カレーそば950円】を[LUNCH PASSPORT Vol.3]を使用して500円で頂きました。平日の12:00前というのに店内満席で氏名を記入して少し待ちました。約12分位待ってから席に案内されて、ランチパスポート(山菜カレーそば)を注文しました。カレーうどんは、食べた事があるのて今回はカレーそばにしました。山菜カレーそばには、鶏肉、ゼンマイ、鶉の玉子、シメジ、ゴボウ等がトッピングされていました。麺は、中太の柔らかい麺でどんぶりの底まで麺がたっぷり入っていました。スープは、濃厚ドロドロのピリ辛カレーで私好みの味でした。熱い濃厚なカレースープに具がたっぷり入って非常に美味しかった。スープを全部飲み干しました。お腹が一杯になりました。次回の訪問時には、是非、うどんを食べてみたいと思います。ご馳走さまでした。 (投稿:2014/10/20   掲載:2014/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.106)

    【閉店】大庄水産 高崎東口店 (高崎市 / 居酒屋)

    2014年9月5日(金)曇 12:07訪問 12:08着丼。今日の昼は、JR高崎駅東口から徒歩1分にある『大庄水産 高崎東口店』へ久しぶりに訪問をして【日替りワンコイン丼(並盛)500円】を頂きました。以前、訪問した時は確か【魚がし丼】であったような記憶があるのですが【日替りワンコイン丼】に変更されていました。このランチは、丼+野菜サラダ+味噌汁がセットでライスの大盛と味噌汁のお代わりが無料です。日によって内容が異なるので毎日のランチが楽しみになります。訪問時に運が良く待たないで座れました。比較的に客の回転が早く、注文してから着丼までの時間が早いので安心して並べます。本日も大変お得なランチを頂きました。お腹が一杯になりました。 (投稿:2014/09/05   掲載:2014/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.106)

    景勝軒前橋総本店 (前橋市 / ラーメン)

    2014年10月19日(日)晴 23:42訪問 23:56着丼。2014年353杯目(10月24杯目)の麺研究です。今日の夜は、群馬県前橋市公田町にある『景勝軒 前橋総本店』に訪問をして【ふじもりそば(中盛・250g)780円】をメルマガクーポンを使用して600円で頂きました。ふじもりそばには、角切りチャーシュー、メンマ、キャベツ、ニンニク、背脂がトッピングされていました。麺は、もちもちした太縮れ麺でした。中盛250gまで無料なので中盛を注文しました。スープは、濃厚でこってりした魚介系の甘いスープでした。麺とスープの絡みが良く、また、魚介系スープと麺の相性が良くて美味しかった。スープ割りを全部飲み干しました。お腹が一杯になりました。ご馳走さまでした。 (投稿:2014/10/20   掲載:2014/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.106)

    麺や和 (前橋市 / ラーメン)

    2014年10月19日(日)晴 11:45訪問 11:58着丼。2014年352杯目(10月23杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県前橋市笂井町にある『麺や 和』に訪問をして【醤油チャーシューつけ麺(中盛・2玉・320g)1,250円(税別)】をラーメンパスポート(3%割引)を使用して1,212円で頂きました。麺の中盛(2玉・320g)まで同じ料金なので中盛にして、麺の種類を[極太麺、翡翠麺(ほうれん草を練り込んだ麺)、太麺、細麺]の4種類から指定できるので極太麺を注文しました。訪問時に先客が10人いて、その後、25人が来店して満席状態になりました。醤油チャーシューつけ麺には、大きなチャーシュー4枚、メンマ、刻みネギ、刻み玉ねぎ、もやしが、味玉、ワカメがトッピングされていました。麺は、黄色で柔らかめのもちもちした太縮れ麺でした。1玉(160g)と2玉(320g)が同じ料金というのも有り難く思います。スープは、酸味があり山岸大勝軒に似た味のスープに魚介系を強く効かせた感じのあっさりした醤油スープでした。麺とスープの絡みは弱いが、酸味のきいた魚介系スープとの相性が良くて美味しかったです。 (投稿:2014/10/20   掲載:2014/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.106)

    めん処 だいとうえん (藤岡市 / ラーメン)

    ■2014年8月23日(土) 13:00訪問 13:13着丼。2014年277杯目(8月28杯目)の麺研究です。 ■今日の昼は、以前から気になっていた群馬県藤岡市下戸塚にある辛い地獄ラーメンで有名なお店の『めん処 だいとうえん』に訪問して【冷し中華(並盛・150g)770円】とコカ・コーラ190円を頂きました。コカ・コーラは、クーポンスタイルの携帯クーポンを使用して無料で頂きました。本来であればお店の人気メニューである辛い地獄ラーメンを注文したいところですが期間限定の冷し中華にしました。日替りランチも700円でお勧めです。 ■訪問時に先客が6人いて、その後、14人が来店しました。 ■冷し中華には、とろけそうな柔らかいチャーシュー、大きなメンマ、トマト、ワカメ、きゅうり、玉子焼き、紅生姜、レタス、カラシがトッピングされていました。 ■注文時にタレの種類を醤油、ゴマダレ、梅のどれにするかと聞かれたので一般的な醤油を注文しました。 ■麺は、黄色の細麺で、スープは、酢のきいた甘い醤油スープでに具がたっぷり入って美味しかったです。やっぱり暑い夏は、冷し中華がいいですね。ご馳走様でした。 (投稿:2014/08/23   掲載:2014/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.106)

    上州そば 将太 (前橋市 / うどん・そば)

    2014年9月14日(日)晴 13:48訪問 13:53着丼。2014年307杯目(9月21杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県前橋市天川原町にある『上州そば 将太』に訪問をして【もりあげそば850円(税別)】を[LUNCH PASSPORT]を使用して500円で頂きました。店内が準個室的に区切られているので正確な人数は不明ですが、訪問時に先客が20人位いて、その後、5人が来店しました。もりあげそばには、刻みネギ、ワサビ、海老天がトッピングされていました。海老天は、揚げたてで熱くて柔らかいです。天ぷら用の天つゆが麺つゆとは別についていました。店内に製麺室がありました。あっさりして出汁のきいた醤油スープと腰のある中太麺で美味しかった。そばゆ割りを全部飲み干しました。食べた直後は、もう少し食べたいなと感じましたが時間が経過したら、後からお腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2014/09/15   掲載:2014/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.106)

    三代目 武平 (高崎市 / お食事処)

    2014年10月13日(月)雨 11:32訪問 11:56着丼。今日の昼は、群馬県高崎市神保町にある『三代目 武平』に訪問をして1日25食限定の【コラーゲン入りチゲスープ1,000円】を[LUNCH PASSPORT Vol3]を使用して500円で頂きました。このランチは、チゲスープ+旬菜+ごはん+ドリンクがセットです。その他にワンコインの日替わりランチもあります。訪問時に先客が数人開店待ちをしていました。その後、数人が来店してあっという間にランチパスポートが定数に達したようです。チゲスープには、大きな豆腐、玉ねぎ、糸こんにゃく、シメジ、玉子、ニラ等がトッピングされていました。食べ終わる頃にドリンクを依頼したらアイスコーヒーと一緒にメニューにはなかったデザート(イチゴロール)が一緒に出されたので感激しました。具がたっぷり入ったピリ辛のチゲスープとごはんの相性が良くて美味しかった。本日も大変お得なランチを頂き、大満足です。ご馳走さまでした。次回は、宴会メニューもあるようなので飲みに行きたいと思います。 (投稿:2014/10/13   掲載:2014/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.106)

    景勝軒 西片貝店 (前橋市 / ラーメン)

    2014年10月11日(土)晴 13:19訪問 13:36着丼。2014年344杯目(10月15杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県前橋市西片貝町にある『景勝軒 西片貝店』に訪問をして【赤ふじ(絆盛・350g)780円】をメルマガクーポンを使用して600円で頂きました。本日は、絆の日で通常より、麺の量が無料で100g増量サービスになる有り難い日です。訪問時に先客が多数いて、その後、11人が来店しました。赤ふじには、チャーシュー、キャベツ、もやし、温泉玉子、ニンニク、唐辛子、背脂がトッピングされていました。ニンニクと背脂の増しは可能ですが野菜増しには、対応していないようです。麺は、腰のある太縮れ麺で、スープは、こってりした醤油スープでした。大きな丼どんぶりにこってりした辛いスープと野菜がたっぷり入って美味しかった。やっと完食できました。お腹が一杯になりました。ご馳走さまでした。 (投稿:2014/10/11   掲載:2014/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

3,021~3,030 件を表示 / 全 3,121 件