おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(300件)

161~170 件を表示 / 全 300 件

  • gmt
    gmt さん  (女性/みどり市/40代/Lv.6)

    ガトーフェスタ ハラダ ららん藤岡店 (藤岡市 / 洋菓子)

    ハラダのパンがあったなんて知りませんでした。バゲットです。家に帰ってカットしてトーストすると、ラスクのようなサックリ感!そのままはもちろん、ちょっとだけバターやチーズを乗せても美味でした。平日のみの販売と書いてあったかと思います。ラスクやソフトクリームだけでなく、こちらも自宅用、プチおみやげにオススメです♪ (投稿:2015/07/04   掲載:2015/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • TMT
    TMT さん  (男性/みどり市/40代/Lv.2)

    ひょうたん茶屋 (桐生市 / お食事処)

    びっくりするほどの大盛りで、普通盛りでも大盛りでも値段は一緒です。 ガッツリ食べたい人は必見ですよ! (投稿:2015/05/24   掲載:2015/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • きりゅう菓子処 舟定 (桐生市 / 和菓子)

    本町6丁目の老舗の和菓子屋さん。とにかく店員さんが優しい。優しい人が作る優しい和菓子。しっとりと甘過ぎず、和の癒し。最近だと、ぐんまちゃんの練り切りが話題で、群馬のお土産にピッタリ。季節のぐんまちゃんに会えます。桐生ならではの帯羊羹もオススメ!隣のまちなかテレビに立つアンカンミンカンののぼりが目じるしです! (投稿:2015/06/29   掲載:2015/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • 榛名湖温泉 ゆうすげ元湯 (高崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    源泉かけ流しの温泉もそうだが、一階ロビーにあるレストランもオススメ!料理長渾身の逸品が味わえるランチ営業で、ぜひとも「榛名山カレー」を!「榛名山カレー」は、まず見た目から楽しい。榛名富士を模してたんまり盛られたご飯から望むカレーの榛名湖。まろやかなチキンカレーで、お肉も含めて具がカレーにほとんど溶け込んでいて濃厚で優しい。添えてある群馬県産野菜は、軽く揚げてあって、実はこれも榛名山ロープウェイをイメージしている。トマトのゴンドラに乗り込んで、ぜひ味覚の頂上から榛名をご堪能して頂きたい! (投稿:2015/06/23   掲載:2015/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ベーカリーカフェ レンガ (桐生市 / パン)

    桐生ならでは、昔からあるのこぎり屋根のレンガ造りの工場を、お洒落で雰囲気のある、焼きたてのパンが食べられるカフェとして。桐生の歴史と風情を感じながら、美味しいパンにコーヒーが味わえるので、イベントとして、連日、たくさんのお客さんで賑わっている。雰囲気を最大限に生かした音楽ライブも定期的に開催されていて、そちらも注目!話題の篠原涼子ポスターが店頭に設置されているが、その隣にアンカンミンカンが並ぶとか並ばないとか。人気NO.1メニューの、のこぎり屋根のフレンチトーストはしっとりとしたパン生地に、絶妙な甘さと卵のクリーミーさがマッチしていて、やみつきになること間違いなし! (投稿:2015/06/19   掲載:2015/06/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • やき兵衛 (伊勢崎市 / お好み焼き・たこ焼き・焼きそば)

    今や全国的にも有名な伊勢崎もんじゃが食べられる鉄板焼き屋さん。店員さんも優しくて気さくでアットホームな雰囲気。もんじゃはもちろん、お好み焼きも目の前の鉄板で自分で焼いて食べることができる。さらには、たこ焼き用の鉄板が各席にもれなく付いているのでたこ焼きパーティーも開催可能。オススメはとんぺい焼き。ダシがきいていて、かつおぶしがこうも活き活きとしている食べ物は出会ったことがない!店内の壁にはこれでもかというぐらいエアコンが設置されているので、暑い夏でも楽しめます!アツアツ! (投稿:2015/06/13   掲載:2015/06/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • 信州屋【2024年7月30日閉店】 (富岡市 / 食品)

    こだわりの国産の豚肉とタマネギが、味のシルクロードに濃厚な旨みと甘みを運んできます。富岡名物の信州屋の和風絹しゅうまい。絹のようななめらかな舌触り、絹のような上品な味、絹のように唯一無二な存在感。富岡製糸場から徒歩1分の距離にあるので、有名人の来店も数え切れないほど。店内の壁には、飾り切れないほどの記念写真が。みんな本当に美味しかったって顔をしてます。そんな写真を眺めながら、店内で食べていく事も可能だし、もちろんお持ち帰りも可能です。そんな店内に飾られた写真の中で、一番美味しそうな顔をしてるのは、僕たちアンカンミンカン!正直、他の皆様と並べて頂けるような有名人ではございませんが、信州屋のお姉さま方の愛の猛プッシュを頂いてますので、しゅうまいと合わせて要チェック!案外、美味しさの一番の秘密は元気なお姉さま方の愛情かも! (投稿:2015/06/08   掲載:2015/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:11
  • お菓子の扇屋 (富岡市 / 和菓子)

    富岡で甘いお土産は、ココで決まり!富岡らしさを大事にした素敵なお菓子がたくさん!生クリーム大福、かりんとまんじゅう、シベリア、生ロール、などなど。食べた瞬間、口の中に幸せが、まるで扇のように広がります!他にも、季節限定のいちご大福は超絶最強!富岡のキャラクターであるお富ちゃんのサブレは土産に最適!そして何よりも、扇屋の店頭でエンドレスにリピート再生されるアンカンミンカンと社長による漫才風のオオギヤミンカンCMは必聴です! (投稿:2015/06/07   掲載:2015/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • 手打ちそば 大村支店 (富岡市 / うどん・そば)

    群馬でいま一番ホットな街、富岡でご飯を食べるならまずココ! 老舗のお蕎麦屋さん。蕎麦がシンプルに旨いのはもちろん。加えて、カレーせいろ、大根おろしぶっかけ、マッスルしいたけ、揚げモチなどの蕎麦を盛り立てる脇役達にも一分の隙もない。こだわり抜いた食材の一つ一つが蕎麦の旨さをさらに際立たせる。それなので、気分や好みに合わせて、色々な蕎麦を楽しめる。もう20回以上来てるのに、全く飽きない。毎度毎度、超旨い。極め付けに、ソースカツまで旨い。テレビロケの際に、自信を持って紹介させて頂いたお店の一つ。ちなみにアンカンミンカンの出世払いのツケがだいぶたまっているので、お金に余裕のある方はどうぞ代わりにw (投稿:2015/06/06   掲載:2015/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • gmt
    gmt さん  (女性/みどり市/40代/Lv.6)

    横川サービスエリア 上り線 / 峠の釜めし本舗 おぎのや 横川SA店 (安中市 / お食事処)

    横川SAの峠の釜めしおやき! 峠の釜めしは、全国的にも有名な群馬の駅弁ですが、釜めしおやきは知らなかったです。 ちょうど小腹が空いていたので購入したところ、ほんとに釜めしを食べてるお味☆ これならお手頃価格で峠の釜めしを楽しめるかも!? (投稿:2015/05/14   掲載:2015/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

161~170 件を表示 / 全 300 件