おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,195件)
-
伊香保国際カンツリークラブ (渋川市 / スポーツ施設・プール)
本格的なチャンピオンコースで、よく群馬県アマの決勝の舞台となっています。非常に変化にとんだコースで何度行っても挑戦意欲を掻き立てられる名門コースの一つです。 (投稿:2013/03/28 掲載:2013/05/02)
このクチコミに現在:1人 -
和ごころ いなほ (高崎市 / お食事処)
お稽古仲間と食事会をしました。仲間の知り合いのイチオシのお店とのことで、こちらになったのですが、私も大ファンになりました。どれを食べても美味しいです。美人な女将さんもとても素敵なお人柄で、とても居心地が良かったです。お座席には季節柄、可愛いお雛様が飾られていました。デザートも雛祭りをイメージしたものとか。ちなみにデザートは週替わりになるそうです。和テイストのお料理なので、こんな料理が食べたいと注文すれば、可能な限り希望に答えてくださるそうですよ。会席膳で3500円とリーズナブルでした。 (投稿:2013/03/01 掲載:2013/04/24)
このクチコミに現在:1人 -
前橋市児童文化センター (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)
週末、暖かかったので遊びに行きました。お昼頃に行ったので駐車場が満車で、しばらく駐車待ちをしました。遊びに行く時は早めがいいですね。EV車に夫と下の子が乗り、走る姿を撮っていたのですが、なんだかフラフラした運転だな…と思ったら、子どもの運転だったそう。EV車は子どもが運転できるんだそうです。おススメ。上の子は大きいので、一人で2回乗ってました。とても綺麗に整備され、大型遊具も増え、出掛ける回数が増えそうです。 (投稿:2013/04/15 掲載:2013/04/15)
このクチコミに現在:0人 -
上州牛ステーキ・ハンバーグ GGC 高崎本店 (高崎市 / ステーキ・ハンバーグ)
群馬子育てフェスティバルに行ってみたら、GGCが出店していたので購入。上州牛&上州麦豚使用の“ぐんバーグ弁当”。冷めてもうまい。おろしソースも絶妙。ぜひ今度はお店でアツアツを食べてみたい。 (投稿:2013/04/14 掲載:2013/04/15)
このクチコミに現在:4人 -
前橋市児童文化センター (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)
先日の新聞にリニューアルオープンの記事が出ていたので、久しぶりに出かけてみました。駐車場が広くなったのでいいですね。EVゴーカートが新しく導入されたので乗ってみましたが、1台のみだったので1時間待ちでした。やはり暫くは混雑してますね。大型遊具は地面がやわらかいのが良かったです。館内もとても綺麗で、今日は工作教室とザリガニ釣りをしていました。建物西側は噴水や芝の敷地になっていて、サッカーを楽しみました。また子供を連れて行きたいと思います。 (投稿:2013/04/14 掲載:2013/04/15)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
岩神稲荷神社(飛石稲荷) (前橋市 / 神社・仏閣)
この神社の通りは頻繁に通るものの、神社には行ってみたことがなかったので行ってみました。国指定天然記念物の岩神の飛石というのは有名ですね。赤城の山から飛んできたと誰かに昔聞きましたが、どうやらそうではないようです。伝説もありますね。昔、岩を石材にしようとノミを入れたところ、そこから真っ赤な血が噴き出し、地元の人達はそれを神のたたりだと恐れ、ここに神社を建てたとか…。小さな神社ですが、なかなか興味深いです。 (投稿:2012/11/22 掲載:2013/04/08)
このクチコミに現在:1人 -
月夜野はーべすと(道の駅 月夜野矢瀬親水公園) (利根郡みなかみ町 / 食品)
子供がここの大きなローラー滑り台が好きでしたが、先日行ったら新しい遊具に変わっていました。でも新しいのも雲梯や滑り台など、色々ある大きな遊具なので、喜んで遊んでました。敷地内には、道の駅や広場もあります。吊り橋風の橋もあり楽しいです。 (投稿:2013/04/02 掲載:2013/04/03)
このクチコミに現在:2人 -
楽歩堂前橋公園(前橋公園) (前橋市 / アウトドア・公園)
今年も花見に行ってきました。ここのところ暖かな日が続いていたので、今年は開花が早かったですね。公園の一番南にある橋の桜がいい感じの写真スポットですよ。水面近くまで枝が下がっていて、水と桜がいい感じです。池の周りにも桜の木があるといいですね。桜の時期はグリーンドームの信号から県庁方面への道が大好きです。 (投稿:2013/04/02 掲載:2013/04/02)
このクチコミに現在:1人