おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,195件)

691~700 件を表示 / 全 1,195 件

  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    高崎市役所21階展望ロビー (高崎市 / 名所・観光地)

    市役所周辺のクリスマスイルミネーションを見に行くと、展望ロビーに寄っていきます。真上から見るイルミネーションもいいものですね。夜景も最高です。少しダウンライトにしてあるので、ガラスに反射しなくてよく見られます。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    前橋駅前けやき並木 (前橋市 / アウトドア・公園)

    秋になると駅前が黄色く色づききれいです。片側だけでなく、道の両サイドにあるのがいいですね。トンネル状になっていいかんじです。北から駅方面の風景が好きです。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    前橋市中央児童遊園(前橋るなぱあく) (前橋市 / 名所・観光地)

    ここは子供を連れてよく行きます。何といってもこの時代にこの低料金が素晴らしい。11枚つづりのチケットが500円です。あと10円木馬がいいですね。他にも10円で乗れるものがたくさんあります。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    伊勢崎市華蔵寺公園 (伊勢崎市 / アウトドア・公園)

    仮面ライダーショーを見に行きました。遊園地に隣接している広い公園です。ロング滑り台があり、子供たちと遊んできました。高さがあり少し怖い気がしますが、ネットが張られているので安心です。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    道の駅 六合 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / ドライブ・道の駅)

    草津に行ったとき寄りました。山のくねくねした道を走っていたら。ポッと現れた建物がここでした。温泉があるんですよここ。道の駅にあるなんて珍しいですね。お店はいくつか分かれていましたが、経営者が違うのでしょうか? 花豆ソフトを食べました。これ美味しいです。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    群馬を握る、まぐろ問屋いちもん 前橋店 (前橋市 / 寿司)

    普段は100円の寿司ばかりなので、それと比べると値段は高めですが、ネタがぜんぜん違います。うまいです。中に職人が3人ほどいて注文すると握ってくれます。いつ行っても混んでいるオススメの寿司屋です。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    天然酵母のベーカリーカフェ Breateria 前橋店 (前橋市 / カフェ)

    ディナーコースを食べに行きました。パンが4種類くらい食べ放題で、店員に頼むと持ってきてくれます。このパンが美味しくて気に入りました。 店員と話をしたら、ここはランチの方がメインとのこと。おすすめだというので、今度はランチを食べに行きたいと思います。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    ふじの咲く丘 (藤岡市 / 名所・観光地)

    車で坂を上って行くと、駐車場の一番奥にあります。ふじまつりに行くと、入口付近に色々なお店がでているので、かき氷なんかを食べながら見ました。通路に沿って天井から、紫や白など、色とりどりの藤の花が咲いていて、数十メートル歩いて観賞できます。写真は人物の下から撮るといいかんじで撮れますよ。藤の花は優しい香りで、とても癒されます。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    昭和庁舎 (前橋市 / 名所・観光地)

    仕事でたびたび県庁に行きますが、昭和庁舎は煉瓦造りのレトロな建物で、本庁舎より趣があり好きです。会議室の中心にドーンと大きな柱がある部屋もあり、面白い造りです。階段は大きくゆるやかで、年期を感じる木目の色がなんともいえません。外観はドラマや映画でよく見ますが、この階段の踊り場などもいいと思うんですけどね。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    群馬県庁展望ホール (前橋市 / 名所・観光地)

    県庁展望台は見晴らしがいいですね。自分が好きなのは、吉岡のシンボルの風車が見える北の方角です。また、展望ホールまでの西エレベーターはガラスになっていて、外が見られるのでこれもオススメです。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

691~700 件を表示 / 全 1,195 件