おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,501件)

1,311~1,320 件を表示 / 全 1,501 件

  • 日本七社 冠稲荷神社 (太田市 / 神社・仏閣)

    4/1 今年も冠稲荷のボケを見に行きました。あちこちボケの花が咲いているのを見るたびにここのボケはどうかなあと気になっていたのです。少し見頃は過ぎていましたがまだまだきれいでした。こんなに大きなボケはなかなか見ないですから圧巻です。それから神社入り口の鳥居の所の桜も満開でとてもきれい、桜とボケと両方見れて得した気分でした。 (投稿:2016/04/09   掲載:2016/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • AutoMirai華蔵寺遊園地(伊勢崎市華蔵寺公園遊園地) (伊勢崎市 / 名所・観光地)

    4/1桜が満開と聞いて久しぶりに行ってみました。園内ちょうど桜が満開でとてもきれい~ ジェットコースターがある池の周囲の桜の枝が水面近くまで垂れ下がっているのも素敵でした。せっかくなので観覧車にも乗ってみたら上から眺める桜と遠くまで見える景色がとても素晴らくてよかったです。駐車場も入園も無料で乗り物もとても安くていいですね。観覧車70円券4枚でしたよ、都会では考えられませんね。 (投稿:2016/04/08   掲載:2016/04/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 邑楽町シンボルタワー「未来MiRAi」 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 名所・観光地)

    冬の寒い時期に町役場前の中央公園の池に飛来したハクチョウを見に行っった時にこのシンボルタワーにも上がってみました。展望室からは富士山や赤城山方面の山々もみえて素晴らしい景色でした。展望料金100円でこれだけの眺めはいいですね。 (投稿:2016/03/31   掲載:2016/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • めん小町 アピタ店 (館林市 / うどん・そば)

    ときどき蕎麦を自分で打つのですが、つなぎがなくなったのでこちらに買いに来ました。ここは店内でおそばやうどんを買い物ついでに気軽に食べられるお店ですが、私は蕎麦材料をここのお店によく買いに行きます。つなぎは国内産中力粉を買いました。現在そば粉は事前に電話で注文しておくと1キロ単位で挽いておいてくれます。 (投稿:2016/03/31   掲載:2016/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • NPO法人 足尾鉱毒事件 田中正造記念館 (館林市 / 博物館・資料館)

    公害の原点といわれる足尾銅山鉱毒事件と、その解決のために闘った田中正造と地域の人々に関わる当時(明治期)の写真や貴重な資料があり、とてもわかりやすく解説しています。 (投稿:2016/03/05   掲載:2016/03/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 茂林寺 (館林市 / 神社・仏閣)

    3/28しだれ桜が見事でちょうど見頃でとてもきれいでした。境内の並んでいるタヌキさんたちがみんなお花見をしているようですよ。ソメイヨシノも咲き始めてとてもきれいです。今週はきっと満開になるでしょうね。 (投稿:2016/03/30   掲載:2016/03/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    ここはつつじだけでなく1年を通していろいろなお花を楽しむことができるとてもいい公園です。鶴生田川のこいのぼりと桜を見ながら歩いてつつじが岡公園に入りました。ソメイヨシノはまだ2分咲き程度ですが、しだれ桜が咲いていました。 新公園の方はきれいに整備されてのんびり歩くととても気持ちがいいです。 (投稿:2016/03/30   掲載:2016/03/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)

    3/30鶴生田川沿いの桜とこいのぼりを見ながら歩いてここにも立ち寄りました。ここの桜は十月桜でポツポツ咲いていました。今日はゲンカイツツジが見頃でとてもきれいでした。 (投稿:2016/03/30   掲載:2016/03/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ヤギヤ (館林市 / 甘味処)

    館林の桜の開花具合を見ながら館林市街を散策して、帰りにちょうどヤギヤさんの前に出たので久しぶりに買ってその場でいただきました。焼き立てアツアツであんこがいっぱい、皮が薄くてあんこがはみ出しそうでした。でもあんまりおいしくてぺろりといただいちゃいました。これで1個100円(税込)うれしいですね。 (投稿:2016/03/28   掲載:2016/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 赤城南面千本桜 (前橋市 / 名所・観光地)

    ここは「日本のさくら名所100選」にも選ばれて有名です。少し標高が高い所にあるので館林などこちらの桜を見てから見に行けるのでうれしいです。桜並木と芝桜のコラボがとてもきれいです。桜のトンネルを歩くととても気持ちがいいです。週末は駐車場に入るのが大変なのでできるだけ平日に行くか早めに出かける事をお勧めします。 (投稿:2016/03/25   掲載:2016/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

1,311~1,320 件を表示 / 全 1,501 件