おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,495件)
-
雷電神社 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 神社・仏閣)
地元なので毎年初詣に出かけます。関東地方に数多い雷電さまの総本宮です。本社は県指定重要文化財でとても素晴らしい彫り物が施されています。またこの時期ロウバイの花が咲いてとてもいい香りがしてきれいです。 (投稿:2013/03/16 掲載:2013/03/18)
このクチコミに現在:0人 -
めん小町 アピタ店 (館林市 / うどん・そば)
ワンコインでそばやうどんが食べられるお店ですが、私はよくここで生そばを買います。 また自分で蕎麦を打つときはここでそば粉や打粉、つなぎ粉も買います。そば粉は買い物前に頼んでおけば必要な分だけ挽いてくれます。初心者でも打ちやすいそば粉で とても美味しいのでいつもここで買います。 (投稿:2013/03/13 掲載:2013/03/14)
このクチコミに現在:3人 -
JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ (館林市 / 食品)
新鮮野菜がいっぱいあって、とても安いのでよく利用します。お店はとても広くて明るくて活気がありいい雰囲気です。お野菜だけでなくお惣菜、パン、お弁当、肉、などスーパーなみになんでも揃っています。駐車場もとても広いですよ。 (投稿:2013/03/12 掲載:2013/03/12)
このクチコミに現在:5人 -
ろうばいの郷 (安中市 / 名所・観光地)
1月から2月にかけて3.2haの園内には、1200株12000本のろうばいが植えられていて蝋梅の甘い香りが漂っています。 妙義山をバックに晴れていれば青空と黄色い蝋梅の花がとてもきれいです。 (投稿:2013/02/20 掲載:2013/03/01)
このクチコミに現在:2人 -
少林山達磨寺 (高崎市 / 神社・仏閣)
上毛かるたに出てくる少林山、一度行ってみたいと昨年初めて出かけました。 今年は、昨年ここで買っただるまを返しに先日行ってきました。 だるま納め所には、これから供養されるたくさんのだるまが積まれていました。 だるま堂には歴代首相などのだるまや全国のだるまなど飾られています。 (投稿:2013/02/20 掲載:2013/02/21)
このクチコミに現在:3人