おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,488件)

251~260 件を表示 / 全 1,488 件

  • JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ (館林市 / 食品)

    久しぶりに行きました。やはり開店直後からからにぎわっています。長ネギ、キャベツ、キュウリ、モロヘイヤを買いました。この時期は明和町産の梨やイチジクがたくさん並んでいました。 (投稿:2023/09/06   掲載:2023/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ヤオコー 館林アゼリアモール店 (館林市 / 食品)

    最近キャベツばかりでレタスを買うことがすくなかったのですが、この日はシャキシャキ今朝採りレタスと書いてある袋に入ったレタスが山積みされて安かったので買いました。とてもみずみずしく美味しかったです。 (投稿:2023/08/30   掲載:2023/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    息子とドライブに出かけて川場田園プラザに行って見たいというので立ち寄りました。平日、午後だったので比較的すいていました。ピザハウスでマルゲリータをいただきました。暑かったけれどハウス内は冷房が効いていてよかったです。公園はちょうどブルーベリーもなっていて少しいただきました。 (投稿:2023/08/30   掲載:2023/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 富士見温泉見晴らしの湯 ふれあい館 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)

    赤城山に登った帰りによく立ち寄ります。やはり道の駅なので駐車場が広くて停めやすいことがいいですね。そして65歳以上は310円という安さがいいですね。いつも内湯のジャグジーで身体をほぐしてのんびり温まります。露天もとても気持ちいいです。お気に入りの温泉です。 (投稿:2023/08/27   掲載:2023/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 坂井養蜂場 (沼田市 / 食品)

    以前からこちらのはちみつ買ってみたいなあと思っていたら、先日館林アゼリアモールで出張販売していたので寄ってみました。どれにしようかなあと見るとスタッフさんがいろいろな味のはちみつを試食させてくれて、味が違うんだなあと実感しました。今回はアカシアはちみつにしました。しかも今回特別に消費税サービスという太っ腹でびっくりとてもうれしいお買い物でした。沼田方面に行った時はまた買いたいなと思いました。 (投稿:2023/08/23   掲載:2023/08/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 総合食料品スーパー アジュールケンゾー (館林市 / 食品)

    久しぶりに出かけた帰りに寄りました。この日は南瓜が安かったので買いました。それから長ネギ、マグロを買いました。ぽんちゃんpayも使えてよかったです。 (投稿:2023/08/22   掲載:2023/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 菓子処 古月堂 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 和菓子)

    今月また古月堂さんがアゼリアモールで出張販売されていたので本宿ドーナツ買いました。白あんもおいしいけれど小豆餡もとても美味しかったです。そして今回は富岡赤れんがも買ってみました。富岡製糸場に使われている赤れんがをイメージしていてしっとりしたカステラで美味しくいただきました。 (投稿:2023/08/20   掲載:2023/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 嫗仙の滝 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    長男が滝めぐりにはまっているようで、帰省してこの滝に行きたいというので初めて行きました。駐車場からはずっと下り道約30分です。やっと滝の所に着くとそれはもう感動です。来てよかったと思えます。近くにはツリフネソウやタマアジサイ、ヤマホトトギスなどお花も咲いていました。ほかに誰もいなくて滝の流れの音のみで本当に癒されました。しばらく滝を見て休憩、さあ上りはきつかった。う回路を使いましたが汗だく、はじめにポールがたくさん置いてありましたが、これを杖代わりに必死に登りました。大変ですが行って見る価値があると思います。 (投稿:2023/08/14   掲載:2023/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • アゼリアモール (館林市 / ショッピングセンター)

    2023.6.1から2023.9.30まで1階インフォメーションセンターや特設コーナーで無料配布されるクールシェアパスを提示すると特別なサービスが受けられます。家のエアコンを消してきた人が集まりみんなで楽しく涼しく過ごせるお店ということでやっています。たとえば花山うどんでは2000円以上買うと鬼ひも川1把プレゼントされます。6月の時はヤオコーで3000円以上買うとボールペンプレゼントがありました。ここのところずっと毎日酷暑ですからアゼリモールで涼みながらショッピング、休憩する場所もあちこちあるのでいいですね。 (投稿:2023/08/12   掲載:2023/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 和菓子司 晃明堂 (館林市 / 和菓子)

    アゼリアモールに毎月出張販売されるので買い物ついでにまた和菓子買いました。今回のお目当ては生どらピスタチオです。毎月いろいろなフレーバーが新しく売り出されとても楽しみです。ピスタチオのつぶつぶ感があってとても美味しかったです。またほかにも初めて麩まんじゅうを買ってみました。夏らしい感じでよかったです。 (投稿:2023/08/10   掲載:2023/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

251~260 件を表示 / 全 1,488 件