おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,490件)

521~530 件を表示 / 全 1,490 件

  • 多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)

    多々良沼の水が減って何かシギ類がいるかな?とウオーキングを兼ねて出かけました。釣り人も多くいましたが、この日は穏やかないいお天気で水面に青空と雲が映ってきれいでした。見かけた野鳥は、カンムリカイツブリ、コチドリ、コサギ、ダイサギ、カワウでした。コチドリはとてもかわいかったです。植物はセイタカアワダチソウがたくさん、イシミカワの実が色づいていたり、マメアサガオがまだ咲いていました。 (投稿:2021/10/12   掲載:2021/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 手打ちらーめん 自慢亭 (館林市 / ラーメン)

    友人からここの味噌チャーシューは美味しいと聞いていて、以前から気になっていたお店でやっと行くことができました。その味噌チャーシューSを注文しました。厚みのあるチャーシューが3枚とコーン、ねぎがのっています。濃厚な味噌スープが麺と絡み合いとても美味しく、お腹一杯満足しました。 (投稿:2021/10/10   掲載:2021/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • めん処酒処ふる川 暮六つ 相生店 (桐生市 / うどん・そば)

    ぐんラボで当選して初めて行ってきました。平日ランチタイムは11時~14時ということですが、着いたのは11時20分頃ちょっと早かったかなと思いきや先客数組いましたがまだ空いていました。そして次々お客さんが入店し私たちが注文して待っているころには満席でした。私はぐんラボさんで当選したハガキを出してカレー南蛮ひもかわ、主人はランチセットでうどん、ミニソースカツ丼、サラダ、漬物、コーヒーにしました。この日はちょっと暑い日で汗をかきながら美味しいカレー南蛮頑張っていただきました。ちゃんとハネ防止に紙エプロン用意されたのでつけました。主人もはじめは期待していなくて私に付き合ってお昼を食べると言っていましたが、あまりのおいしさに満足していました。また席もちゃんと区切られ居心地のいい雰囲気でお店のスタッフの方もテキパキしていい感じ、会計時にはおめでとうございました。と言ってくれてうれしかったです。 (投稿:2021/10/08   掲載:2021/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 小泉コスモス畑 (伊勢崎市 / 名所・観光地)

    10/8少し早いのかなと思いつつ出かけました。まだ5~6分咲きくらいかな。でも青空に映えてとてもきれいでした。ちょっとした展望台もありました。来週あたりがきっと満開できれいだと思います。 (投稿:2021/10/08   掲載:2021/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 浅間牧場茶屋 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / その他)

    浅間牧場を歩いて雄大な景色を眺めた後こちらの茶屋でソフトクリームいただきました。とてもおいしかったです。 (投稿:2021/10/07   掲載:2021/10/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 浅間牧場 (群馬県浅間家畜育成牧場) (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    軽井沢に出かけた帰りに初めて立ち寄りました。雄大な浅間山が目の前で、広大な牧場、眺望がすばらしく小高い丘まで上って行き東屋でお昼を食べました。残念ながら牛さんには出会いませんでしたが美しい景色を見ながらのんびり過ごすことができました。 (投稿:2021/10/05   掲載:2021/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • フレッセイ フォリオ板倉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    日替わりで広告に出ていたのでお昼に私は海鮮丼、主人はまぐろ丼を買ってみました。どちらも税込み408円でした。いろいろ入ってとても美味しくいただきました。ごはんの量もちょうどよく、この価格でこのおいしさなら満足です。 (投稿:2021/10/04   掲載:2021/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 下仁田駅 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / その他・暮らしの役立ち情報)

    以前下仁田方面に行ったときに下仁田駅周辺を歩いて駅も見学、上信電鉄の終着駅、レトロな駅舎がとても味があっていいですね。鉄道ファンのみならず一度は訪れたい駅です。 (投稿:2021/10/01   掲載:2021/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ヤオコー 館林アゼリアモール店 (館林市 / 食品)

    先月お月見の日に買い物に行くと野菜売り場の入り口にススキが置いてありどうぞと書いてあったのでいただいて帰りました。家に帰って花瓶にさしてお月見しました。とてもうれしかったです。お彼岸はおはぎを買っていただきました。あんこがとてもおいしいのでここおはぎは大好きです。 (投稿:2021/10/01   掲載:2021/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • アゼリアモール (館林市 / ショッピングセンター)

    今月もオータムフェアでアゼリアモールのレシートでガラガラ抽選ができるので買い物したレシートをためていました。いつものことながら期待はしていませんでしたが、6回まわして1つがアゼリアモールお買い物円500円券が当たりうれしかったです。さっそくこれを使って何か買おうと思います。 (投稿:2021/09/28   掲載:2021/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

521~530 件を表示 / 全 1,490 件