アウトドア・公園

タカサキシカンノンヤマコウエン

高崎市観音山公園

高崎市観音山公園

027-321-1272

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…3人
  • 子どもがよろこぶ…2人
  • お気に入り…1人

全部見る

住所 石原町2740-2, Takasaki-shi, Gunma
高崎市石原町2740-2
TEL 027-321-1272

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
09:00~17:00
店休日 無休
(年末年始をのぞく)
(新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間、店休日が記載と異なる場合がございます。)
駐車場
第一駐車場 約50台
第二駐車場 約200台(混雑時)
サービス 子供OK家族向
リンク

オススメ

入場無料。地形や起伏・樹林等の自然環境を有効活用し、自然と楽しくふれあうことができる、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる公園です。
【ケルナー広場】
ドイツの遊具製作会社ケルナースティック社の遊具がならぶ広場です。ケルナーの遊具は斬新なデザインと構造が特徴。子どもたちが自由に工夫して遊ぶことで体力づくりやバランス感覚を養えます。

お店・スポットからのメッセージ

遊園地として市民に親しまれた「カッパピア」跡地に、子どもから大人まで多くの市民が憩える公園として高崎市が整備を進めてきました。2017年7月から全面開園となりました。


※掲載されている電話は高崎市公園緑地課の番号です。

おすすめのクチコミ  (25 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
団子母
団子母 さん (女性/前橋市/30代/Lv.65) (投稿:2016/03/31  掲載:2016/04/27)
  • むん
    むん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.28)

    午前中にケルナー広場に行ってきました。駐車場はそこそこ埋まっていましたがケルナー広場の方は人は少なめでした。夏休みなのでプールに行く人の方が多かったみたいです。 小さい子から小学生くらいの子まで楽しめそうな遊具がたくさんありました!周りは自然がいっぱいなので、カマキリやバッタなど色々な虫がたくさんいました。上の方にはミストが出ている所もありました。 (投稿:2019/07/20   掲載:2019/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • arufo_b4
    arufo_b4 さん  (男性/前橋市/40代/Lv.17)

    【プール】家族で行ってきました。事前準備が足りなくプールへは入れませんでしたが。水着が必要。公園があり子供は楽しそうに遊んでました。特にハンドルのある遊具に夢中でした。 (投稿:2018/09/02   掲載:2018/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    今日は、最近にしては暑さも落ち着いた28度でした。プール日和ほどではないものの、多くの人で賑わっていました。子供向けの浅いプールが多く、施設も綺麗で、100 円とお安い。監視員の人が沢山いて、注意を呼びかけてくれます。自販機、軽食の屋台、テーブル・椅子・日陰が沢山あり、待っている人も快適に過ごせます。 観音山公園は、見たこともない遊具が沢山で、楽しめました。絵本の読めるコーナーがあり、ビックリ。公園にはスタッフの人がいて、これまたビックリ。椅子の近くにはミストが出ていて涼しかったです。 写真は、観音山公園からの景色です。 (投稿:2018/08/18   掲載:2018/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代)

    広場で遊んでから、プールに行って来ました! 他では見たことのない遊具が、たくさん、プールは小学生以上100円です。安い♪ (投稿:2018/07/02   掲載:2018/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ピノ
    ピノ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.58)

    先月ケルナー広場へ行ってきました! 新しく追加した遊具でメリーゴーランドのような物があり、それがとても気に入った感じでした。とにかくカラフルで可愛い遊具がいっぱいあります。 (投稿:2018/04/18   掲載:2018/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    アウトドア・公園マスター 4位

    高崎市マスター 2位

    ウォーキングスポット巡り。今回はカッパピア跡地に出来たこちらです。カッパピアの面影は全然無く、見違える様に綺麗な公園になっていました。「あの辺にジェットコースターがあったっけなあ」と、昔を思い出してしみじみ。あっと、懐古ネタを書くとキリが無くなる(^o^)。第一駐車場から歩き出し、ケルナー広場の遊具を一通り見て、右側の整備された遊歩道へ。広々していて脇道もあり、これは楽しい。白衣観音にも抜けられるとの事で、調子に乗って行ってみたら階段の連続でした。でも白衣観音のすぐ横に出られた。往復して疲れたけど気持ち良く歩けました。まだ一部の遊具が整備中でしたので、来年には更に楽しくなりそうですよ~。 (投稿:2017/11/20   掲載:2017/11/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.65)

    高崎市マスター 9位

    オープンからしばらく経ち、落ち着いたかな〜と思いましたが、まだまだ人気。週末に第一駐車場を狙うなら、朝早めに行くか、運任せ…。第二駐車場はちょっと遠く(なにせ山道…)、まだあまり歩かない子どもがいると大変。父母はこうして鍛えられるってことで(笑)ケルナー広場だよりが図書スペースにありました!オープン5ヶ月で69371名が利用したそう。大人気ですね。今回はお父さんも一緒だったので、子ども達をたくさん遊ばせられて大満足。遊具にたくさんの工夫があって、素晴らしい公園ですね。常にボランティアのスタッフの方がいるのも心強いです。 (投稿:2016/10/07   掲載:2016/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ピノ
    ピノ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.58)

    数ヶ月前、家族でケルナー広場へ行ってきました! 2歳の娘はまだ遊べる遊具が少なかったですが、楽しかったみたいです。 小学生の息子は、大興奮で遊んでいました。 (投稿:2016/09/20   掲載:2016/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/30代/Lv.63)

    アウトドア・公園マスター 7位

    高崎市マスター 5位

    観音山から下山するときに発見しました。以前より話題になっていたので、「ここか!」という驚きと喜びでするすると入ってしまいました。小雨が降るような天気でしたが、けっこう多くの人がいました。外からみると、色とりどりの遊具がちょっと不思議な感じでそれがまたいいですね。公園によくある遊具とはひと味違う、「柔らかさ」を感じさせる遊具が多いのがとても気分をよくさせてくれます。 (投稿:2016/08/29   掲載:2016/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 茶々丸
    茶々丸 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.8)

    3歳と5歳の娘を連れて行ってみました。ちょっと危険かなぁと思われる遊具も子供たちはスイスイ登ったり降りたり、絵本の家もあったりちょっとした隠れ家のような秘密基地のような。。夢中で遊んで気がついたら夕暮れになってました。 (投稿:2016/08/08   掲載:2016/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット