名所・観光地

アカギヤマ

赤城山

赤城山

027-287-8402

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 趣味…2人
  • 癒される…1人
  • 春…1人

全部見る

住所 富士見町赤城山1, Maebashi-shi, Gunma
前橋市富士見町赤城山1
TEL 027-287-8402

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

店休日
駐車場
あり
リンク

オススメ

【大沼】
赤城山の標高1340mにある周囲4kmの大沼。湖畔を1周できる遊歩道が整備され、夏はボートやキャンプ、冬はワカサギ釣り、スノーシューツアー等のアウトドアが楽しめます。
【覚満淵】
赤城山の火口原にある小さな沼で、周りは湿原となっており、平坦で歩きやすい木道と遊歩道が整備されています。6月頃はレンゲツツジが咲き、高山植物、野鳥も数多く見られます。
【イベント】
■秘密の絶景ツアー(6月上旬~中旬)
■赤城山らんたん祭り(8月上旬)
■AKAGI WHITEWEEK(1月下旬~2月上旬)

お店・スポットからのメッセージ

上毛三山のひとつ、赤城山は、大沼や小沼、高山植物の宝庫である覚満淵など自然に恵まれており、登山にドライブ、キャンプと多くの人々に親しまれております。


●上記お問合せ先:県立赤城公園ビジターセンター ●冬期は一部県道が閉鎖されます。また道路には積雪や凍結がありますのでご注意ください。

おすすめのクチコミ  (34 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
赤い靴下
赤い靴下 さん (男性/前橋市/50代/Lv.44) (投稿:2011/10/13  掲載:2012/03/29)
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/60代/Lv.44)

    名所・観光地マスター 9位

    前橋市マスター 5位

    久々の黒檜登山。今日は4で登りました。10時登山開始。ゆっくり休みながら登って11時30分山頂に到着。お湯を沸かしてカップヌードルとおにぎりを食べ、少し休んで駒ヶ岳へ。そこから下山をして2時頃駐車場に到着。あまり天気が良くなかったので山頂からの眺望はイマイチでしたが、秋が感じられるいい山歩きでした。やはり赤城はいいですね。久しぶりの登山だったのでちょっと筋肉痛。階段を登ったりするのが辛いです。 (投稿:2020/09/23   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • むん
    むん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.28)

    お盆の時期に大沼に行きましたが、めちゃくちゃ混んでいました。駐車場はほぼ満車、ボートは順番待ちでした。泳いでいるがたくさんいてびっくりしました。大沼には何度も来ていますが泳いでいるを見たのは初めてです。 赤城神社に移動して、鯉に餌やりもしました。大きな鯉や小さな魚がたくさんいました。 途中の白樺牧場では羊さんたちが一生懸命草を食べていました。 (投稿:2020/08/20   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • りんご
    りんご さん  (女性/神奈川県横浜市/30代/Lv.7)

    予定よりずっと寒い時期に大数で赤城山を縦走しました。山頂に到着しても天気が悪かったのですが、途中の水色の綺麗な湖を見ることができて疲れが吹っ飛びました。また訪れたいです (投稿:2019/12/19   掲載:2019/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.74)

    名所・観光地マスター 4位

    10/21赤城・黒檜山~駒ケ岳に初めて登りました。おのこ駐車場に停めてそこから歩いて黒檜山登山口へ行き登りはじめると、平日でも結構登るがいてびっくりです。お天気がいまひとつでしたが、紅葉はまあまあきれいでゆっくり登りました。山頂から展望所でもガスでまわりは見えずでしたが、駒ケ岳まで行くとなんとか関東平野が見えて筑波山も見えました。ついでに覚満淵にも立ち寄ると草もみじがきれいでした。 (投稿:2019/10/29   掲載:2019/10/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • まみこあら
    まみこあら さん  (女性/前橋市/20代/Lv.45)

    10月6日に小沼に行ってきました。前橋の気温が約30度でしたが、小沼の湖畔付近は20度程度でした。ただ、日差しが強く子供等は暑がっていました。湖畔でミニテントを広げでお弁当を食べてウォーキングしてきました。小さなお魚やススキなど、子供も大も爽やかな時間を過ごせました。小沼には駐車場があり、そこにトイレもありますが、手を洗う場所が無いようなので、ビジターセンターで済ましてくるか、お手拭きがあると便利です。 (投稿:2019/10/06   掲載:2019/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    名所・観光地マスター 4位

    7/26今回は赤城山の1つ地蔵岳に登ってきました。いつものように八丁峠Pに停めて車をおりるととても涼しい~。この日はもほとんどいなくて静か、アキノキリンソウ、ツリガネニンジン、ワレモコウ、ススキなど秋の花がもういっぱい咲いています。ウメバチソウは咲き始め、山頂からの眺めもまずまずでとてもさわやかで気持ちがいいです。気温は18度でしたから。電波塔群の柵の中にマツムシソウなどお花がいっぱい・・・それからちょこっと小沼まで下りてみる。そして覚満淵へ。こちらはリンドウもたくさん咲いていました。昨年この時期に見たトリカブトやアケボノソウがまったくなかった?のが残念でした。 (投稿:2019/08/30   掲載:2019/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    名所・観光地マスター 4位

    5/31赤城・荒山に登ってきました。姫百合Pに停めるとキビタキのきれいなさえずり声に迎えられました。今回は栗太郎にも立ち寄り、荒山高原から荒山に向かいました。つつじのトンネルが続いていて、足元にはスミレも咲いていたりと楽しみながら登って行くと上の方にはクサタチバナ、シロヤシオ、アカヤシオ、ミツバツツジも咲いていました。下りは南尾根ひさし岩方面から荒山高原に下りてきました。途中ホウジロ、シジュウカラを見たり、ツツドリ、コマドリの鳴き声も聞いたりもしました。お天気がいま一つの曇りでしたが、涼しくても少なくのんびり充実した山登りでした。 (投稿:2019/06/10   掲載:2019/06/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    名所・観光地マスター 4位

    8/30涼しさを求めて赤城・地蔵岳、覚満淵を歩いてきました。地蔵岳周辺ではクマが出没しているようであちこちに注意喚起の看板が出ていました。八丁峠から登りはじめるとすでに秋の気配が漂っていてススキがいっぱい。お花もウメバチソウ、ツリガネニンジン、ワレモコウ、マツムシソウなどが見られました。山頂は団体さんが下りた後でもほとんどいなくて静か、大沼がとてもきれいに見えていました。それから覚満淵に移動して1周、ここでもリンドウ、アケボノソウ、トリカブト、ワレモコウ、アザミ、などいろいろな花が咲いていてきれいでした。 (投稿:2018/09/04   掲載:2018/09/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    名所・観光地マスター 3位

    前橋市マスター 8位

    「目指せ!赤城山マスターへの道 初日の出編」2018年1月1日午前4時、姫百合駐車場から鍋割山へナイトトレッキング。山頂はマイナス10度以下でしたが、100以上のハイカー達がいました。御来光を拝みながら、ベテランハイカーの声かけにより、その場にいた全員で万歳三唱!見知らぬ者同士で、このような体験ができるのも赤城山の魅力だと思います。2018年も赤城山で沢山の思い出が出来ますように。 (投稿:2018/01/23   掲載:2018/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    名所・観光地マスター 3位

    前橋市マスター 8位

    「目指せ!赤城山マスターへの道 初冬 鳥居峠編」&「上州 驚愕の階段シリーズ」。名将ハンニバルのアルプス超えに憧れて、黒保根の利平茶屋から鋼索式鉄道(ケーブルカー)跡ルートで鳥居峠まで登ってきました。稲含山の赤い靴下さん同様、アイゼン必須の季節です。日陰道では、大きな氷柱が恐竜の牙のような迫力でした!山麓の湧水「御神水」で一休み。飲みたかった「智慧の水」のパイプが故障中だったので、おっさんなのに「美の水」をいただきました。美になると信じます。そこから、峠まで900段の直登階段!旅順要塞並みの迫力。土合駅階段の倍!麓側に滑ったら、黒保根まで真っ逆さま。壮大な「蒲田行進曲」です。慎重に進むと雄大な景色が広がっていました。正面に筑波山、男体山、女体山。疲れなんて吹き飛んじゃいます。新緑や紅葉はもちろん綺麗だけど、冬は空気が澄んで、葉っぱが無いから登山道から様々な方向が見渡せました。ほんと赤城山は美しいなぁ~。 (投稿:2017/12/19   掲載:2017/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット