名所・観光地

オートミライケゾウジユウエンチ イセサキシケゾウジコウエンユウエンチ

AutoMirai華蔵寺遊園地(伊勢崎市華蔵寺公園遊園地)

AutoMirai華蔵寺遊園地(伊勢崎市華蔵寺公園遊園地)

0270-25-4478

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 子どもがよろこぶ…3人
  • 行ってみたい!…3人
  • 行きつけ…2人

全部見る

住所 華蔵寺町1, Isesaki-shi, Gunma
伊勢崎市華蔵寺町1
交通・アクセス ■車:北関東自動車道伊勢崎市ICより8分 ■電車・バス:JR伊勢崎駅よりいせさきしコミュニティバスあおぞら(赤堀シャトルバス)華蔵寺公園東下車、徒歩5分
TEL 0270-25-4478

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0270-21-4468
メール
営業時間
■華蔵寺公園は常時開放
09:00~17:00
※3月~11月
09:30~16:30
※12月~2月
店休日 火曜日
4月 ・8月無休、12/29~1/1
駐車場
約1,000台
サービス 子供OK禁煙デート家族向
リンク

オススメ

大観覧車ひまわり 280円
水上ジェットコースター(コズミック・エキスプレス) 350円
メリーゴーランド 70円

お店・スポットからのメッセージ

入場料・駐車場無料。小型遊具は50円、大型遊具は70円から350円までとリーズナブルなので、お子さんやご家族連れが気軽に来て楽しめる遊園地です。また、花の名所でもあり、季節ごとに美しい景色を楽しんで頂けます。どうぞ、遊びに来てください!


マスクの着用、検温、消毒をお願いします。

おすすめのクチコミ  (82 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
みこ
みこ さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.17) (投稿:2011/05/16  掲載:2011/07/29)
  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.30)

    華蔵寺公園につつじを見学に行って、何十年ぶりかで夫婦で観覧車に乗りました。妻は、最初は乗車するのはためらっていましたが、天気も良く、風も無いのでと、私の説得に負けて乗車しました。乗車すると、私以上に妻は観覧車からの眺望に喜んでました。 (投稿:2025/05/01   掲載:2025/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    名所・観光地マスター 10位

    満開の桜を見てきました。 サイクルモノレールに乗ると、桜独り占めできて、いいですよ。乗り物も安くていいですね。 (投稿:2025/04/11   掲載:2025/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • わわわ
    わわわ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.51)

    平日に来ましたが春休み中だったので子供が多かったです。桜がきれいで乗り物も安く乗れるので最高でした。列ができてても5〜10分で乗れます。 (投稿:2025/04/04   掲載:2025/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.111)

    名所・観光地マスター 10位

    イルミネーションをしているので、見に行きました。 遊具につけられたイルミネーション、きれいでした。夜9時まで営業しています。 (投稿:2024/12/19   掲載:2024/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    久々に寄りました。いつの間にか看板が「オートミライ華蔵寺遊園地」に変わっていました。暑いと人出も控えめな感じです。アトラクションの待ち時間も短めのようで狙いめかも? (投稿:2024/08/17   掲載:2024/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    華蔵寺公園のツツジを楽しんだあと南口から。今日も親子連れの方々で賑わっていました。「昭和」漂うほのぼの遊園地、いいですね♬ ジェットコースターの北側にある水生植物園、なかなか風情があります! (投稿:2023/04/23   掲載:2023/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まみこあら
    まみこあら さん  (女性/伊勢崎市/20代/Lv.46)

    年明け、冬休みに行ってきました。穏やかな気候だったので大人も過ごしやすかったです。昼過ぎに行きましたが、駐車場は公園前にぎりぎり止められました(汗)良かった、、ホームページのクーポンで1000円の券が800円ほどになり、お得に楽しめました。また、この日は大道芸?の方がきていてこれもまた、楽しめました。事前にホームページチェックは必須ですね! (投稿:2023/01/08   掲載:2023/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    ぐんラボさんからもらった金券千円を利用して、県民の日に伺いました。 県民の日で、特別にサイクルモノレールと豆汽車が無料でした。こどもと千円分、色んな乗り物に乗りました。秋晴れの天気の良い日に、楽しむことができました。特に離れたところにある水上の乗り物が良かったかなと思います。 (投稿:2022/11/02   掲載:2022/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • mittan
    mittan さん  (女性/前橋市/40代/Lv.10)

    私が子供の頃からお世話になっている華蔵寺公園、群ラボさんのプレゼントが当選した券(1000円分)を握りしめ、家族で行ってきました(˶ᐢωᐢ˶) せっかく頂いたチケットなので、普段なら乗らない乗り物も乗ってみようと怖がりの子供は、初めての乗り物にもチャレンジできました❀(*´▽`*)❀ ありがとうございます✩.*˚ (投稿:2022/10/22   掲載:2022/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • うき
    うき さん  (女性/前橋市/30代/Lv.8)

    ぐんラボさんから応募が当たり、チケット1000円分を頂いたのでウキウキで行ってきました! 夫婦と小学生の息子と3歳の娘で二手に分かれたり合流したりを繰り返して満喫してきました。 息子は敵を射つシューティングゲームのモンスターXやふしぎな城、ジェットコースターなどを何度も乗ったり、娘はメリーゴーランドやバッテリーカーを気に入り何度も乗っていました。 1000円券だけでは流石に足りず2000円ほど足しましたがこのお値段で本当にたくさん家族で乗ることが出来て大満足でした! 軽食にピザとポテトとアイスを買って食べましたがどれも美味しく良心的なお値段で、特にピザは小さめに作られていて食べやすく、本格的な味でした! 遊園地から出て公園に移動したらここも素晴らしく、広くてアスレチックや虫をモチーフにした沢山の遊具、長い滑り台など盛り沢山で、半日くらいゆっくり楽しく遊ぶことが出来ました。 また絶対遊びに行こうと思います。 (投稿:2022/09/30   掲載:2022/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット