どかスタ高崎
どかスタ高崎
027-327-9339
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
住所 |
栄町3-22,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市栄町3-22 |
---|---|
TEL |
027-327-9339 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-327-9339 |
営業時間 |
11:30~22:00
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | なし |
席数 | 24席 |
収容人数 | 24名 |
ご予算 | 520円 ~ 1,000円 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
【どかスタ】 | 720円 |
---|---|
【どか塩】 | 720円 |
【どか焼】 | 720円 |
お店・スポットからのメッセージ
豚丼はサイズ4種類、味7種類がありますので、幅広い層のお客様に喜んでいただけると思います。新メニューどかスタ唐揚げもおすすめです!
おすすめのクチコミ (12 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
やすべー さん (男性/高崎市/30代/Lv.27) (投稿:2012/04/21 掲載:2012/06/19)
-
テッシー さん (男性/富岡市/60代/Lv.99)
●2023年2月21日(火) 晴 20:57訪問 21:08着丼。 ●今回は、17:00から販売している【どかスタラーメン(並盛・200g)900円】を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●どかスタ等の料理は、券売機で食券を購入するのですがラーメンは、店員に現金を前払いして直接注文をします。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると11分後に発注した「どかスタラーメン」が着丼しました。 ●どかスタラーメンは、麺の上に温泉玉子、青ネギ、豚肉等がたっぷり盛り付けてあり麺が見えませんでした。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い中太縮れ麺で美味しかったです。 ●スープは、豚肉とニンニクの出汁がきいて熱くてこってりした醤油スープで非常に美味しかったです。 ●少し食べたところで温泉玉子を割って食べたら別の美味しさを楽しむ事ができて美味しかったです。 ●健康には良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 ●他にも美味しそうなラーメンやどかスタを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2023/02/23 掲載:2023/02/24)
このクチコミに現在:1人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.99)
●2021年1月13日(水)晴 19:00訪問 19:05着丼。 ●高崎駅東口に設置されている温度計が5℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市栄町3-22(高崎駅東口)にある『高崎どかスタ 本店』さんへ訪問をしました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●お店に入り、右側にある券売機で食券を購入してから右側の一番奥にあるカウター席へ着座しました。 ●訪問時に先客が7人いて、その後、4人が来店しました。4人の内2人は、テイクアウトの客でした。 ●今回は、メニューにお店の名前が付いている【どかすたつ(並盛)710円】の食券を購入してを注文しました。 ●店員は、男性1人と女性1人で切り盛りをしていました。 ●カウター席でお冷やを飲みながら待っていると5分後に発注した「どかスタ」が着丼しました。 ●どかスタは、丼ぶりにたっぷりご飯が入っていて、その上にスライスした豚肉とネギと刻みネギが盛り付けてありました。 ●どかスタに漬物と唐辛子をかけて食べました。 (投稿:2021/01/14 掲載:2021/01/15)
このクチコミに現在:9人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.99)
●2019年9月11日(水)曇 19:09訪問 19:15着丼。 ●今日の夜は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)にある『高崎どかスタ 本店』さんへ訪問しました。 ●今回は、【じゃりスタ(ミニ)500円】の食券を購入して注文をしました。 ●カウンター席で待っていると6分後に発注した「じゃりスタ」が着丼しました。 ●じゃりスタは、ご飯の上に豚肉スライス、葱、刻みのりが盛り付けてあり薄味でした。 ●じゃりスタに漬物と唐辛子をかけて食べたら美味しかったです。 ●リーズナブルで美味しかったのでランチを食べに、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/09/12 掲載:2019/09/13)
このクチコミに現在:5人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.99)
2017年5月1日(月)雨 12:06訪問 12:14着丼。 JR高崎駅東口に設置されている温度計が20℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)にある『高崎どかスタ 本店』さんへ2人で訪問をしました。 訪問時に先客が10人いて、その後、15人が来店しました。 今回は【どかジン(並盛)700円】を注文しました。 注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 8分後に発注した「どかジン」が着丼しました。 どかジンは、薄い塩味で具がたっぷり入っていて美味しかったです。 ご飯の量が多いのでお腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/05/02 掲載:2017/05/04)
このクチコミに現在:5人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.99)
2017年3月15日(水)曇 12:14訪問 12:21着丼。 JR高崎駅東口に設置してある温度計が8℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)にある『高崎どかスタ 本店』さんへ2人で訪問をしました。 右側の入口からお店に入り、右側の券売機で食券を購入して注文します。 席は、カウンター席のみです。 訪問時に10人いて、その後、11人が来店しました。 今回は【どかスタ(並盛)700円】の食券を購入して注文しました。 7分後に発注した「どかスタ」が着丼しました。 どかスタは、並盛のニンニクスタミナ丼ですが思っていたよりもご飯の量が多かったです。 じゃりスタ(ミニサイズ)でも良かったかなと感じました。 お腹一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2017/03/16 掲載:2017/03/16)
このクチコミに現在:5人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.99)
2016年2月18日(木)晴 12:06訪問 12:15着丼。今日の昼は、群馬県高崎市栄町にある『高崎どかスタ 本店』へ2人で訪問をしました。訪問時に先客が5人いて、その後、22人が来店しました。今回は【どかジン(並盛)700円】を頂きました。どかジンは、「旨みしょうが焼き味」と書いてありました。どかジンは、ご飯の上にあっさりした薄味の豚スライス肉がのっていて美味しかったです。ご飯の量が多いので「ジャリ」でも良かったかなと思いましたが完食できました。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/02/20 掲載:2016/02/22)
このクチコミに現在:7人 -
このクチコミに現在:8人
-
プリン侍 さん (男性/高崎市/40代/Lv.69)
ぐんラボ!見てずっと行こうと思っていたのですが、先日念願叶い?行ってまいりました。ワタシはキムチの「どか(並盛り)」を注文したのですが、それでも結構な量ですね。ワタシが食が細いというのもあるけど、かなりのボリュームでその下の「じゃり(ミニサイズ)」で良かったかなって思いました。女性は「じゃり」で十分だと思います。一緒に行った息子は「超どか(大盛)」をワタシより早く完食(^_^;)、その上の「メガどか」でもイケる、などとぬかしてました。またサイドメニューの「魂の味噌汁」も80円という価格にもかかわらず、手抜きなしの本格派。こちらも超美味しかったです。今度は違う味に挑戦します。あっ、その時はミニサイズでね。 (投稿:2015/08/24 掲載:2015/08/24)
このクチコミに現在:10人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.99)
2015年2月19日(木)晴 12:05訪問。JR高崎駅東口に設置してある温度計が10℃を表示していました。今日の昼は、JR高崎駅東口から徒歩1分にある『高崎どかスタ 本店』に訪問をしました。店内にある券売機で【どかスタ700円】の食券を購入して注文しました。ご飯の量は、[じゃり(小盛)][どか(並盛)][超どか(大盛)][メガどか(挑戦サイズ)]があり、メガどかは、20分以内に完食すれば無料となりるチャレンジサイズとなっています。完食者の写真が店内に貼ってあり、思わず私には無理だと思い、どかスタ(並盛)で十分な感じがしました。訪問時に先客が8人いて、その後、20人が来店しましたが客の回転が思ったよりも早いと思いました。入店したてから約5分後の12:10に注文したどかスタが着丼しました。どかスタには、豚肉スライス、ネギ、刻みのりがトッピングされていました。薄めでの塩味付がしてあり旨かったです。お腹が一杯になりました。ご馳走さまでした。 (投稿:2015/02/20 掲載:2015/02/20)
このクチコミに現在:6人 -
labo(^^♪ さん (男性/高崎市/40代/Lv.33)
お昼に行ってきました 食券を購入してすぐに出てきました スタのどかと、魂の味噌汁にしました 味付けが濃いめですが、並盛りというには大きめのどんぶり(^_^;) いちばんでかいメガは昔なら食べれたかもしれないけど… 味付けも五種類あって次回は違う味にしてみようと思います (投稿:2013/03/26 掲載:2013/03/26)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。