広瀬川
広瀬川
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
千代田町・城東町,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市千代田町・城東町 |
---|---|
交通・アクセス | ■JR両毛線前橋駅から徒歩18分、または群馬中央バス立川町通り・総社神社方面行きで約5分「立川町通り東」下車 ■上毛電気鉄道中央前橋駅から徒歩約3分 |
TEL | - |
営業時間 |
-
|
店休日 |
-
|
駐車場 | 有料市営駐車場(最寄り:市営パーク城東) |
最新情報
お店・スポットからのメッセージ
おすすめのクチコミ (67 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
_| ̄|○ さん (女性/前橋市/30代/Lv.29) (投稿:2013/01/31 掲載:2013/02/25)
-
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.64)
藤の名所から、前橋子ども公園までの道のりをウォーキングしました。初めて歩いたのですが、とても整備されていて気持ちいい時間を過ごせました。広瀬川は透明で、美しいですし、木漏れ日やベンチもあって、暑い日でも快適に歩けそうです。オススメです♪ (投稿:2025/04/27 掲載:2025/04/28)
このクチコミに現在:3人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.109)
広瀬川添いの桜がきれいに、咲いてきました。柳の木と相まって、素敵ですね。散歩するのにいいところです。 (投稿:2025/04/08 掲載:2025/04/08)
このクチコミに現在:1人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
「第2回暮らしと青空市~フラワーマーケット~」に寄りました。1月のイベントと同じ場所、中央前橋駅と岡本太郎作「太陽の鐘」の間ですね。花屋さんだけでなく雑貨屋さん、キッチンカーもたくさん来ていて賑やかでした! (投稿:2025/03/09 掲載:2025/03/10)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
ぐんラボで「第1回イタリア青空市」を広瀬川河畔で開催、と見て寄ってみました。どこだろう?とうろうろしていたら中央前橋駅の近くでした。ピザ、パン、スイーツ、ビールなど飲食のテントやキッチンカーのほか、帽子屋さん、雑貨屋さんなども並んでいて、大勢の人が訪れていました! (投稿:2025/01/19 掲載:2025/01/20)
このクチコミに現在:3人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.109)
萩原朔太郎もクリスマスバージョンで、サンタクロースの帽子を着用していました。 暖かい昼間は、車が来ないので散歩するのにいいです。 (投稿:2024/12/23 掲載:2024/12/23)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.121)
大蓮寺さんお参りのあとに。10月6日までSTREET FURNITURE EXHIBITION 2024というイベントが広瀬川沿いで開催されているそうで、クリエイターさんたちの創作が並べられていました。ヒガンバナの咲く一角も風情があって素敵でした♬ (投稿:2024/10/04 掲載:2024/10/07)
このクチコミに現在:3人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.109)
広瀬川沿いに、いすなどのアートが並べられています。 散歩すると、風が心地よい季節になりました。彼岸花も咲いています。 (投稿:2024/10/03 掲載:2024/10/03)
このクチコミに現在:1人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.109)
先日、広瀬川沿いを散歩していて、暑かったので日陰の太陽の鐘に入りました。ひんやり川の風が心地よいです。 (投稿:2024/08/27 掲載:2024/08/27)
このクチコミに現在:1人 -
キャサリンⅡ さん (女性/前橋市/70代/Lv.22)
久しぶりの七夕まつりを楽しみながら、広瀬川河畔にも。岡本太郎氏の「太陽の鐘」。やっとちゃんと見ることができましたよ。太陽の塔で見覚えのある、あの顔。その上には、まるでサルぼぼみたいな両手両足を広げている人型が面白く興味深く感じましたし。 (投稿:2024/07/08 掲載:2024/07/09)
このクチコミに現在:3人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.109)
七夕まつりで寄りました。 広瀬川沿いは、芝生が敷かれ整備されたので歩きやすく、休憩もとりやすいですね。 (投稿:2024/07/08 掲載:2024/07/08)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。