倉渕 相間川温泉ふれあい館
倉渕 相間川温泉ふれあい館
027-378-3834
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
住所 |
倉渕町水沼27,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市倉渕町水沼27 |
---|---|
TEL |
027-378-3834 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-378-3874 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
[日帰り温泉]
10:30~19:00 ※最終受付は18:00までとなります。 [ご宿泊] チェックイン 15:00~ チェックアウト ~10:00 [ランチ]
12:00~14:30
|
店休日 | 火曜日 |
駐車場 | 80台 |
収容人数 | 60人 |
サービス | |
リンク |
オススメ
【温泉】 高張性中性高温泉で、良く暖まるとご好評いただいております。開放感のある露天風呂と広々とした内湯でおくつろぎください。日帰り入浴も大歓迎です。 |
日帰り入浴 3時間520円(高崎市民は320円) |
---|---|
【宿泊】 ゆったりとくつろげる和室と、ログハウスをご用意しております。 |
和室宿泊 平日7,300円~ |
【食事】 レストランでは、釜飯定食やおきりこみ(冬季限定)などのお食事をお楽しみいただけます。各種宴会、忘新年会もご利用いただけます。 |
釜飯定食(昼限定) 970円 |
お店・スポットからのメッセージ
湧出温度62℃で、鉄分・塩分等成分濃厚な個性派温泉。神経痛、肩こり、アトピーなど抜群の効能有りと人気を博しています。
※宿泊の際、高崎市民の方は、高崎市国民健康保険ならびに後期高齢者医療制度の助成券(年1回2,000円)がご利用になれます。詳しくはオフィシャルホームページをご覧ください。
おすすめのクチコミ (10 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
いちご畑♪ さん (女性/高崎市/40代/Lv.27) (投稿:2014/03/29 掲載:2014/05/27)
-
しゃりん さん (男性/渋川市/50代/Lv.23)
前からこちらに泊まってみたいと思っていましたが、ようやく念願が叶いました。現在は日帰り温泉が10時から19時までと早めに終わるので、19時から23時までは宿泊客だけで独占してあの湯に入れるのが魅力的ですね。私も一人だけで露天風呂を独占した時間もありました。とても贅沢な時間を過ごせました。夕食は釜飯と銀ヒカリは外せないと思います。こちらの食事はこの2つだけは抑えておくべきですね。部屋は綺麗だったのですが、両隣の家族が賑やかでドアの開け閉めがかなり大きくて、配慮の掲示が必要だと思いました。こちらの温泉の成分の濃さが自慢のようですが、確かに県外に誇れる温泉だと思います。朝は内風呂だけで、5時30分から8時までの入浴は短くて、もう少し長く入りたかったです。 (投稿:2022/01/11 掲載:2022/01/12)
このクチコミに現在:2人 -
あずさ さん (女性/前橋市/50代/Lv.43)
長年群馬に住んでいながら、こちらの温泉全く知りませんでした。湧出した時は無色透明なのですが、その後、黄土色から赤褐色になると言う。入った時には黄土色で、濁っていて下が見えないので、足元注意が必要で、露天も段差になっている為、慎重に進んで下さい。塩分と鉄分が多く、あたたまるので、7分くらいでと張り紙がしてありました。成分も濃く油臭のする珍しい温泉で、メタケイサンも多く、ツルツルになりました。濃すぎるので加水してるそうですが、それでもかなり濃い!出かけた日は非常に気温が低く寒かったので、こちらの温泉とてもあたたまり最高でした。上がったあともポカポカが続きました。食堂は天井が高く開放感がありました。とにかくこちらの温泉成分凄いです。また入りに行きたいです。 (投稿:2022/01/09 掲載:2022/01/11)
このクチコミに現在:3人 -
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/60代/Lv.80)
倉渕まで遠征です。気になっていたこちらの温泉へ。「奇跡の温泉」と言われている濁り湯の温泉です。受付で「高崎市民です」と申告したら入館料は3時間310円。これは安い! 内湯と露天だけのシンプルな温泉でしたが、鉄分のせいなのか、とても温まりました。休憩所が広く、冷房も効いていて快適そのもの。3時間の時間いっぱい休ませて貰いました。素朴な良い温泉だと思います。 (投稿:2019/08/19 掲載:2019/08/19)
このクチコミに現在:5人 -
リンリンサン さん (女性/高崎市/40代/Lv.55)
高崎市民はお安く利用できます。 宿泊もできログハウスがあったりバーベキュー広場もあったり、近くには公園もあります。 (投稿:2017/06/18 掲載:2017/06/19)
このクチコミに現在:6人 -
まぁさん さん (男性/高崎市/30代/Lv.16)
新年会でよく利用します。 ゆっくり温泉に入れるし、宿泊施設もあるので、飲んでも大丈夫! しかも安いので助かります。 (投稿:2016/04/21 掲載:2016/04/22)
このクチコミに現在:3人 -
しゃりん さん (男性/渋川市/50代/Lv.23)
茶褐色の湯は鉄泉が好きな人にはたまらないと思います。湯の表面に浮いている油のように見える膜は温泉の成分らしいのですが、これも独特の香りがしてほっと幸せを感じちゃうんですよね。倉渕にこんなに良い温泉があることを秘密にしておきたいけど自慢も出来る良い温泉です。 (投稿:2015/07/28 掲載:2015/07/28)
このクチコミに現在:2人 -
テラ さん (男性/伊勢崎市/20代)
黄金の源泉かけながし温泉は最高です。温泉の効能をより感じられますね。お湯はしっとりとなめらかでお肌に優しいです。料金もお安く、何度も利用したくなる施設です。 (投稿:2014/08/15 掲載:2014/08/18)
このクチコミに現在:2人 -
しゃりん さん (男性/渋川市/50代/Lv.23)
ここの湯の濁りはいつ行っても最高です。温泉に入ると腕も見えなくなるくらい茶褐色の湯は温泉に来たー!と嬉しくなります。少し油っぽいものが湯の表面に見えますが、それも温泉の成分の一つだと言うことです。ここの温泉は群馬県の中でも誇れる温泉の一つだと思います。 (投稿:2014/07/29 掲載:2014/07/29)
このクチコミに現在:1人 -
カリメロ さん (男性/高崎市/40代/Lv.17)
よく 利用させてもらってます! 温泉は とても温まって 良い温泉です!法事などでも何度か お世話になりましたが 食事も美味しいですよ! (投稿:2014/07/01 掲載:2014/07/01)
このクチコミに現在:2人 -
いちご畑♪ さん (女性/高崎市/40代/Lv.27)
行ってみたいとは思っていたけれどなかなか行く機会がなくて…やっと行ってきました~♪すごく良かったです。天然温泉で内湯と露天風呂が男女各々あって、お湯は茶色の濁り湯で塩っぱい感じがしました。湯上がり後も体のポカポカ感が長く続いていた気がします。上がった後はジュースを飲んで休憩したり、売店で農産物をかったり出来ます。次に行くときは「おきりこみ」食べて来よう^^ 入館料も安かったです。大人¥310~¥500 (タオルは持って行きました。) (投稿:2014/03/29 掲載:2014/05/27)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。