高崎市場(高崎市場 ニコニコ感謝デー)
高崎市場(高崎市場 ニコニコ感謝デー)
027-353-0123
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
住所 |
下大類町1258,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市下大類町1258 |
---|---|
TEL |
027-353-0123 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
店舗でのお買い物
06:00〜12:00(※各店舗によって営業時間は異なります。) |
店休日 |
第2、第4土曜日はニコニコ感謝デーを開催
|
駐車場 | 1400台 |
リンク |
オススメ
旬の魚や貝類などのお魚専門店が並ぶ、群馬県最大のお魚買い物ゾーンです。 | |
たくさんの新鮮な野菜、果物が店先に並びます。その他種類豊富な卸問屋が取りそろえた、自慢の食品や生花なども。 |
お店・スポットからのメッセージ
新鮮で豊富な食材が毎日全国から集まってくる卸売市場を、月2回地域の一般の方に開放するイベントが「高崎市場 ニコニコ感謝デー」です。ぜひ家族揃ってお越しください。
会員登録していただくと、ニコニコ感謝デー前日に開催案内をメールで送らせていただきます!
おすすめのクチコミ (5 件)
- クチコミからみる、このお店の特長
- このお店・スポットの推薦者
-
背番号8 藤岡市代表(藤岡市の掲載店を増やすべく頑張ります) さん (男性/藤岡市/40代/Lv.17) (投稿:2014/07/27 掲載:2014/09/02)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.118)
市場の前はよく通るのですが、一般人は入れないと思っていて、今回初めて伺いました。お昼近かったのでもう閉まっているお店もありましたが、それでも市場の活気や珍しい品々を楽しめました!段ボール箱に入って売られている鶏の卵、初めて見ました♬ (投稿:2020/08/08 掲載:2020/08/17)
このクチコミに現在:5人 -
arumik さん (男性/高崎市/40代/Lv.80)
ニコニコ感謝デー行ってきました。鮮魚、野菜、切り花まで生鮮品がお得に楽しく買えます。都内等の巨大市場に比べると規模は小さいですが、魚でも複数の卸業者ごとに特長があるようで見ていても飽きません。魚おろしのサービスコーナーもあるのでどのお店で一匹買いしても安心です。この日は岩ガキをかなりのサービス価格で買いました。市場の中には、食堂、ラーメン屋さん、お寿司屋さんもあってもちろん安くて美味いと評判ですよ。 (投稿:2015/07/28 掲載:2015/07/28)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:1人
-
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/50代/Lv.80)
家から近いので度々伺っています。我が家のカレンダーには年末まで第二と第四の土曜日に赤丸を付けています。場内はまるでアメ横。沢山のお店が一斉に安売りしています。ホントに安くて野菜も魚も新鮮です。お客さんで混んでいる上に、通路があまり広くないので、予め買う物を決めて行くと良いと思います。モタモタしていると、どんどん先に買われちゃいますよ(笑)。 (投稿:2014/09/02 掲載:2014/09/02)
このクチコミに現在:4人 -
背番号8 藤岡市代表(藤岡市の掲載店を増やすべく頑張ります) さん (男性/藤岡市/40代/Lv.17)
以前、テレビでも放送されたので有名で知ってる人も多いかもしれませんが、高崎市場、第2第4土曜日は、ニコニコ感謝デーで一般の人向けに市場を解放しています。野菜・果物、肉・魚、雑貨、いろいろあります。 お寿司屋さんもありますよ。 (投稿:2014/07/27 掲載:2014/09/02)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。