手打ちうどん たらっぺ
手打ちうどん たらっぺ
027-353-1696
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…9人
住所 |
新保町159,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市新保町159 |
---|---|
TEL |
027-353-1696 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
11:00~15:00
|
店休日 | 月、水、日曜日 |
駐車場 | 9台 |
席数 | 29席(カウンター7席) |
ご予算 | 500円 ~ 1,000円 |
サービス |
オススメ
もりうどん | 600円 |
---|---|
肉汁うどん | 600円 |
カレーうどん | 700円 |
お店・スポットからのメッセージ
機械で作ったのとは違う手打ちの味を、一度は食べていただきたい。そんな気持ちでやっております。店の前の畑で採れた野菜や、山へ取りに行った山菜などを使った天ぷらも1皿100円ですので是非ご賞味ください。
おすすめのクチコミ (16 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
はらぺこあお虫 さん (男性/前橋市/50代/Lv.10) (投稿:2011/05/24 掲載:2011/06/29)
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.107)
たらのめ天ぷら200円、かき揚げ50円、ぶっかけ550円です。 手打ちのもちもちいこしこ麺で、粉のうまみも感じます。山菜天ぷらおいしかったです。 (投稿:2024/04/30 掲載:2024/04/30)
このクチコミに現在:3人 -
リンリンサン さん (女性/高崎市/50代/Lv.55)
ずっと気になっていました。子供と共に平日お邪魔しました。ハッピーマンデーでお得なセットがありました。うどんは手打ちで腰が強くて美味しい!そしてお安い!通りから一つ裏に入ってるので穴場ですがサラリーマンが次々来店してました。 (投稿:2023/11/27 掲載:2023/11/28)
このクチコミに現在:4人 -
ちえっつ さん (女性/高崎市/30代/Lv.37)
友人家族に勧められ、初めて行きました。子供メニューはありませんが、大盛りにして子供とシェアしてちょうど良いボリュームです。野菜嫌いな子供でしたが、ここのセルフ天ぷら50円は、パクパク食べていました。子供用椅子2つありました。時間帯がお昼でしたので、席予約しました。うどんは、お話している間にきたので待ったという感じはなく、先に子供が食べるメニューを教えてくださいとのことでしたので、ぐずぐずにならず親も美味しく食べられました。また行きたくなりました。 (投稿:2022/03/06 掲載:2022/03/07)
このクチコミに現在:4人 -
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/60代/Lv.80)
arumikさんのクチコミで、12月29日は天ぷらと煮物が食べ放題だと知って行って来ました。素敵な情報を有難うございます。この写真、けんちんうどんが注文品ですが、それ以外は全部食べ放題のサービスなんですよ。天ぷら3回お替わりしちゃいました。1年間の感謝の意味を込めてのサービス品を、初めて行った私が厚かましく食べて良いのだろうか?(^o^) 今後利用するから許してもらいましょう。うどんは注文を受けてから茹でるので、10分から15分は待つ事になります。でも茹でたて、やはり美味しいです。熱々のけんちんうどんでした。必ずまた伺います。 (投稿:2020/01/06 掲載:2020/01/07)
このクチコミに現在:9人 -
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.79)
田舎うどんらしく、太さも厚みも不揃いで豪快なたらっぺさんの手打ちうどん。もっちりした歯応え、のどごし…一本一本、食感が違っていて楽しいし、頬張って噛み締めると小麦の甘い香りが鼻に抜けます。きのこのつけ汁もいいお味。かわらず50円のセルフ天ぷらも安くていいですね。小麦王国グンマの観光地には有名なうどん店も多くありますが、仕事や作業の合間に普段着で行ける住宅街のこういったうどん屋さんていいですよね。店内広告によると年内最終営業日の12月29日は日頃の感謝を込めて、天ぷら、煮物、食べ放題らしいですよ⁈ (投稿:2019/12/19 掲載:2019/12/19)
このクチコミに現在:9人 -
えりこ さん (女性/高崎市/30代/Lv.23)
冷やしたぬきが食べたくて行って来ました。 こしがあってもちもちの麺にたっぷりの野菜と揚げ玉、チャーシュー。とてもおいしかったです。 子供達もたくさん食べていました。 天ぷらもさくさくでおいしい! ついついとりすぎてしまいます。 (投稿:2019/09/02 掲載:2019/09/02)
このクチコミに現在:7人 -
ヤッピー さん (女性/高崎市/50代/Lv.49)
初めて行ってきました。 メニューを見ると、すべてリーズナブルです。 今回は冷たいもりうどん、冷たいつゆで食べました。 コシはあるけど固すぎず、良いですね~ ただ私には、ちょっとつゆがしょっぱくて残念でした。 天ぷらが1つ50円なので、天ぷらを入れれば良かったかもしれません。 (投稿:2019/01/29 掲載:2019/01/29)
このクチコミに現在:8人 -
Pezdecolores さん (女性/高崎市/30代/Lv.41)
リーズナブルに美味しいうどんが食べられます!麺は、手打ちのもちもち感が強くて美味しいです。天ぷらはセルフでとってくる仕組みで、どれも美味しそうなのでいつもついつい取り過ぎてしまいます。気軽に行ける雰囲気のお店です。 (投稿:2019/01/24 掲載:2019/01/24)
このクチコミに現在:8人 -
えりこ さん (女性/高崎市/30代/Lv.23)
家族でランチタイムにいきました。 小さい子どもが二人いるので早めにいきましたが大正解!お昼過ぎにはサラリーマンやOLさんたちで満席になっていました。 うどんはこしがあって、もちもちしていてとっても美味しかったです。私はチャーシュー丼のセットを注文したのですが、チャーシュー丼もおいしかったー! 天ぷらが1つ50円というのもとても嬉しいですね♪天ぷらもさくさくで絶品! 外食するとなかなか食べない息子もばくばく食べていました(*^^*) 山菜の天ぷらがある時期にまた必ず伺います! (投稿:2018/02/01 掲載:2018/02/01)
このクチコミに現在:8人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.105)
2016年7月10日(日)晴 12:43訪問 13:07着丼。 2016年201杯目(7月10杯目)の麺研究です。 今日の昼は、以前から気になっていた群馬県高崎市神保町にある『手打ちうどん たらっぺ』さんへ初訪問をしました。 訪問時が先客が20人いて、その後、4人が来店しました。 今回は、夏期限定【サラダうどん(並盛)+天ぷらセット700円】を[LUNCH PASSPORT Vol.10]を使用して500円で頂きました。 24分後にサラダうどんが着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。 サラダうどんには、トマト、レタス、きゅうり、玉ねぎ、温泉玉子がトッピングされていました。 スープは、あっさりした醤油スープでした。 麺は、腰のある手打ち太平打ち縮れ麺でした。 麺の上にあるサラダにマヨネーズがかけてあり美味しかったです。 メニューを見たら「日替ラーメン定食650円」というのがあったので、涼しくなったら食べに来たいと思います。 健康に注意して、スープを少し残しました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/07/10 掲載:2016/07/11)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。