たわらや
たわらや
0274-22-2388
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- お気に入り…1人
住所 |
藤岡1162,
Fujioka-shi,
Gunma 藤岡市藤岡1162 |
---|---|
TEL |
0274-22-2388 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[ランチ]
11:00~14:00
[ディナー]
17:00~21:00
|
店休日 | 火曜日 |
駐車場 | 15台 |
席数 | 50席 |
ご予算 | 390円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
餃子(5個) | 310円 |
---|---|
チャーハン | 510円 |
ラーメン | 390円 |
お店・スポットからのメッセージ
餃子は1つ1つ手作りで、昔のままの味を今も変わらず維持しており、昔食べた想い出の味を今も味わっていただけます。ラーメン類も昔のままあえて変えない様に心掛けており、お値段も390円と昔のままです。お越しくださるのを楽しみにしております。
おすすめのクチコミ (12 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
アントニオJr. さん (男性/高崎市/30代/Lv.6) (投稿:2011/05/25 掲載:2011/07/29)
-
isaji_61 さん (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.29)
中華で美味しいと評判のお店を、友人に教えてもらい、本日、藤岡に用事があり、帰りに立寄りました。11:30に来店時、すでにかなりのお客さんで賑わっていました。本日は、チャーハン¥510を注文しました。パラパラチャーハン、とても美味しくいただきました。次回はラーメン¥390を注文しようと思います。 (投稿:2023/06/21 掲載:2023/06/21)
このクチコミに現在:3人 -
kuro さん (男性/高崎市/50代/Lv.49)
地元の人に愛されている中華屋さんです。 夕方からはお酒を飲む方が多くにぎやかです! 自分もカウンター席に座りビールと冷や奴を注文 麺やご飯物などもお手頃て色々と食べてみたいです! (投稿:2021/08/30 掲載:2021/08/31)
このクチコミに現在:6人 -
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/60代/Lv.80)
ずっと行きたかったお店に行けました。「これぞ町中華」という店構え。開店と同時に半分位の席が埋まりました。人気店ですねぇ。食べたのはチャーハンの大盛りです。税込610円。実に庶民的です。メニューを見て、ラーメンが390円で驚きましたが、ワカメスープも390円。ラーメンの麺と具の全部がワカメとイコール? おっと、余計な事は考えないでおこう(^o^)。チャーハンは普通に美味しかったです。レシートは無く、会計では食べた料理を自分で申告。こういうの、好きです。 (投稿:2021/02/20 掲載:2021/02/22)
このクチコミに現在:10人 -
今日も寝たろう さん (女性/藤岡市/40代/Lv.15)
皮も手作りの餃子最高です。チャーハン、ラーボーチャーハン、焼きそばもオススメです。 いつもお腹いっぱーい、美味しく頂いてます。 (投稿:2020/08/03 掲載:2020/08/04)
このクチコミに現在:6人 -
kuro さん (男性/高崎市/50代/Lv.49)
藤岡で大人気の中華屋さんに行って来ました! 某口コミサイトで… チャーハンが美味しいと言うので! チャーハンを食べて来ました~ 自分の好きな、しっとり系で美味しかったです! この日も、かなり混んでいました~ (投稿:2020/03/06 掲載:2020/03/09)
このクチコミに現在:5人 -
ちぃ さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.82)
小さい頃近所にあったラーメン屋を思い出す料金設定。 ラーメンが300円台なんてコスパ高いです。 こちらは特に餃子が美味しいです。 見た目は不揃いな感じなのですが、それはそれでまた味があります。 チャーハンはなるとやネギなど具だくさんで、これも美味しかったです。 (投稿:2017/04/09 掲載:2017/08/03)
このクチコミに現在:5人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.106)
2016年12月17日(土)晴 18:04訪問 18:13着丼。2016年385杯目(12月19杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が9℃を表示していました。今日の夜は、以前から気になっていた群馬群馬県藤岡市藤岡にある『たわらや』さんへ初訪問をしました。店内に入り右側手前にテール席、右側奥にカウンター席、左側に座敷がありました。店員は、年配の男女5人で切り盛りをしていました。訪問時に先客が16人いて、その後、4人が来店しました。私の横にいた客2人は、ラーメンを注文しないで餃子と生ビールを注文して飲んでいました。今回は、初めてなので一番安くて美味しい【ラーメン(並盛)380円】を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。9分後に発注したラーメンが着丼しました。先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。ラーメンには、チャーシュー、メンマ、ナルト、ワカメ、のり、刻みネギがトッピングされていました。スープは、あっさりした醤油スープでした。麺は、柔らかい中細縮れ麺でした。これで380円は、非常にコストパフォーマンスが良いと思いました。 (投稿:2016/12/17 掲載:2016/12/19)
このクチコミに現在:7人 -
すももちゃん さん (女性/藤岡市/30代/Lv.4)
店内は、落ちつきます。ラーメン、380円は、ありがたいです。 手作りギョーザもおすすめ。 (投稿:2015/07/17 掲載:2015/07/17)
このクチコミに現在:4人 -
Writernista さん (女性/高崎市/40代/Lv.3)
リーズナブルに中華料理がいただけるので定期的に訪問しています。創業当時、藤岡高校野球部メンバーのたまり場だったよう。「小遣い程度で払える金額でおなかいっぱいになってもらいたい」「食で生徒たちを応援したい」というオーナーの心遣いから、安くてボリューム満点、しかも美味しいメニューになったということです。 中でも餃子がお気に入りです。皮の厚さ、肉のジューシーさ、すべてのバランスがとれています。 (投稿:2013/03/11 掲載:2013/03/11)
このクチコミに現在:3人 -
しのあやことっち さん (男性/安中市/40代/Lv.15)
ぐんラボをみて、ラーメン350円!に誘われて寄りました。店は懐かしい雰囲気。ラーメンはシンプルな味で美味しいです。ギョーザもつい頼んでしまいました。メニューもいろいろあるのであれもこれもいいな、とまた次回の楽しみになりました。 (投稿:2012/05/11 掲載:2012/05/12)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。