前橋こども公園
前橋こども公園
027-225-2116
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 子どもがよろこぶ…1人
- 行ってみたい!…1人
住所 |
西片貝町5丁目,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市西片貝町5丁目 |
---|---|
TEL |
027-225-2116 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
休園日 |
-
|
駐車場 | 約250台(児童文化センターと共用) |
リンク |
お店・スポットからのメッセージ
※問い合わせ先は前橋市公園管理事務所の番号となっております
おすすめのクチコミ (64 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
shibu さん (女性/前橋市/40代/Lv.32) (投稿:2016/01/15 掲載:2016/02/03)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
そばを食べた帰りに久々に寄りました。園内の木々が色付き始めましたね。絶好のお出かけ日和の今日はおおぜいのキッズで賑わっていました。SLコーナーはなぜかがら空き。はじめてじっくり見て回りました♬ (投稿:2024/11/09 掲載:2024/11/11)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
こちらの公園、東部環状線沿いに変わった壁があります。窓のような四角い穴が開いていて、窓のほうを向いたベンチが園の外に2脚。額縁に見立てて園内を眺めるのか、何かのイベントに使うのか。。。SL、ゴーカートや遊具も楽しいですが、不思議な壁もおすすめです! (投稿:2024/03/22 掲載:2024/03/22)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
山都庵さんの帰りに寄りました。肌寒い今日は園内も駐車場も余裕ありでした。紅葉がきれいになって来ましたね。広瀬川に面した通りはなかなか風情があります! (投稿:2023/11/12 掲載:2023/11/13)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
忍者そば 五ヱ門さんの帰りに寄りました。猛暑の中遊ぶキッズはさすがに少ないようですね。D51独り占めです。ネーミングライツというやつでしょうか、公園の名前に会社名が新しくついていました! (投稿:2023/08/05 掲載:2023/08/07)
このクチコミに現在:2人 -
ちえっつ さん (女性/高崎市/30代/Lv.37)
朝から行って夕方まで遊びました。お昼ごはんは近くのスーパーへ。そんなことができるのは、ベンチがいたるところにあるからですね。工作やプラネタリウム、遊具、足踏みカートなどなど。こどもに振り回されるので、体力がなくなりますが、交通の勉強にもなるから、また来ちゃうんですよね。 (投稿:2023/04/02 掲載:2023/04/03)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
忍者そば 五ヱ門さんの帰りに。お昼頃はまだ雨も降っていなくてキッズで賑わっていました。ゴーカートは10組ぐらいの行列。ふわふわドームも大人気ですね! (投稿:2023/01/15 掲載:2023/01/16)
このクチコミに現在:1人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
山都庵さんの帰りに寄りました。天気のよい今日は午前中から満車の大賑わいでした。遊具はキッズであふれゴーカートには行列が。紅葉もきれいでした! (投稿:2022/11/06 掲載:2022/11/07)
このクチコミに現在:3人 -
まみこあら さん (女性/伊勢崎市/20代/Lv.46)
土曜日に行ってきました気温もちょうど良く子供達も遊びやすい様子でした 土日はボランティアさんも多くて大人の目が多くて安心感があります。この日は蔵書整理?のために図書館はりようできませんでしたが、二時間ほど遊べました。 (投稿:2022/10/18 掲載:2022/10/19)
このクチコミに現在:5人 -
団子母 さん (女性/前橋市/40代/Lv.66)
児童館公園とか交通公園とかいろんな名前で呼ばれていますね。不思議。広くて遊具も多く一日遊べます。小さい子向けの遊具と大きい子向けの遊具が分かれていて、有り難いのですが、我が家のように年齢差があると、あっちへ行ったりこっちへ行ったり、なかなか体力をつかいます(笑) (投稿:2022/10/10 掲載:2022/10/11)
このクチコミに現在:6人 -
ちゃんちゃん さん (女性/吾妻郡中之条町/30代/Lv.42)
4歳の娘と初めて行きましたが、その広さと遊具の豊富さにこどもは大喜びでした。休日だったのでとても混雑していましたが駐車場は広いので車を停める場所には困らないと思います。天気の良い日にはお弁当など持っていくのもいいですね。 (投稿:2022/08/16 掲載:2022/08/17)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。