冨士山食堂
冨士山食堂
0277-54-6389
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
- がっつり系…1人
住所 |
相生町2-316-2,
Kiryu-shi,
Gunma 桐生市相生町2-316-2 |
---|---|
TEL |
0277-54-6389 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[ランチ]
11:00~14:00
[ディナー]
17:30~20:30
|
店休日 |
※毎週月曜夜・火曜(祝日の場合は翌日)
|
駐車場 | 15台 |
席数 | 32席 |
ご予算 |
[ランチ予算]
825円 ~
|
サービス |
オススメ
ヒレソースかつ丼 | 913円(税込) |
---|---|
赤城豚ソースとんかつ丼 | 990円(税込) |
生姜焼定食 | 1,210円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
定食や丼物、ラーメン、焼きそば、オムライス、一品料理、アルコールなど、幅広いメニューが楽しめる桐生の食堂です。ヒレソースかつ丼は、秘伝のソースを継ぎ足して使用、甘めでカラッと揚がる仕上がりです。ランチ時間はランチセットがお得です。
おすすめのクチコミ (20 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ちび助 さん (男性/桐生市/30代/Lv.8) (投稿:2016/04/20 掲載:2016/07/05)
-
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.63)
いつも誘惑の香りに負けて、ソースカツ丼を頼んでしまいますが、今日は違うメニューを選択!実は人気のオムライスです。良い塩梅に炒められたご飯を包み込む、トロトロのオムライス!卵をたくさん使用しているのもあって、お腹いっぱいになりました笑 (投稿:2024/08/24 掲載:2024/08/26)
このクチコミに現在:4人 -
ヤスベー さん (男性/太田市/50代/Lv.21)
本日、24日(金)にソースカツ丼を食べに富士山食堂に行って来ました。ちょっぴり足を運ぶ期間があり、いつの間にかランチメニューにロースのソースカツ丼も加わり、お得に厚めのソースカツ丼を楽しみました。ロースの部分といっても、脂身は少なく、さっぱりした感じで脂身が好きな方は、少しもの足りないかもですが、お腹に多少のスペースを残し、もう少し入るくらいが丁度良いですね。また次回、他のメニューも楽しみたいと思います。 (投稿:2024/05/24 掲載:2024/05/27)
このクチコミに現在:3人 -
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.63)
先日テレビで桐生の名物ソースカツ丼の特集をしていて、数店舗でたうちの1つがこちらの冨士山さんでした。そしたら無性に食べたくなって早速!今日は日曜日なのでランチメニューがあるか不安でしたが、平日同様ありました。夏期限定メニューのざる中華をチョイス!サッパリした麺を氷入りのつゆに浸し、アクセントの生姜も混ぜてツルッといけました。夏らしくて美味しかったです! (投稿:2023/07/02 掲載:2023/07/03)
このクチコミに現在:2人 -
ヤスベー さん (男性/太田市/50代/Lv.21)
3月になりカキのシーズンもそろそろと思い、以前出掛けた時に気になっていた冨士山食堂の海鮮ソース丼を食べに13日(月)に行って来ました。海鮮ソース丼は、お目当てのカキ2個と、大きめエビと食べやすく半分にカットされたアジの3種類で、ソースに合った色々な味を楽しむ事が出来ました。衣はサクサクで具材は熱々、どの食材もソースとの相性ばっちりでどれも具材の味が生かされ美味しく頂きました。何度が来る度に頂いているソースカツ丼とは違い海鮮ソース丼は、サッパリ感があり、もう一杯行けそうな感じでしたが、しっかりボリュームもありましたので、腹持ちも良かったです。季節限定になりますので、またこの冬の季節に楽しみたいメニューです。 (投稿:2023/03/15 掲載:2023/03/15)
このクチコミに現在:2人 -
ヤスベー さん (男性/太田市/50代/Lv.21)
本日9日(金)、冨士山食堂に行って来ました。今回もソースカツ丼をお目当てと言いたい所ですが、以前出掛けた時、年配の方が、ソースカツ丼にエビフライと餃子を注文していた事あり、ラーメンセット(ミニソースカツ丼)に餃子を付けました。餃子は、薄目の皮にたっぷりの具が入り野菜の甘みで何個でも食べられる餃子で、ご年配が追加注文も納得です。ラーメンは細麺と太麺を選べ、スープを味噌に変更したので太麺にしました。程よい麵の太さが、ちょっぴり濃いめの味噌に良く絡み、チャーシューの甘みとが美味しかったです。ソースカツ丼は、薄目のヒレカツですが2枚、小さ目のどんぶりにご飯が隠れ、初めて伺った数年前は、一口サイズ強で内心がっかりした覚えがありましたが、見た目も大事ですしソースの絡みも良く、やわらかいカツが美味しかったです。今回も、ご年配の方が、カレーを褒めちぎっており、また、ソース海鮮丼(アジ・エビ・カキ)と、悩ましいメニューのラインナップに次回を楽しみにしたいです。 (投稿:2022/12/09 掲載:2022/12/09)
このクチコミに現在:2人 -
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.63)
アジフライ定食です。こちらのアジフライは昔から、大きくてふわふわしてます。身は切ってあるので食べやすいですし、アツアツでした。脇にあるのは玉ねぎのフライです!なお、オープンは11:00からですが、同時に来客が多い人気店。店員さんが忙しそうです。テイクアウトは事前の電話をした方が助かるみたいです! (投稿:2022/05/17 掲載:2022/05/18)
このクチコミに現在:2人 -
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.79)
春爛漫(^^♪魅惑のカツカレーseason4@桐生相生。#ソースカツ丼人気店。たまに上毛電鉄富士山下駅に外国人旅行者が富士登山をしに降り立つという都市伝説的グンマ小噺がありますよね?笑笑。そんな富士山下駅近くにある「富士山(フジヤマ)食堂」さん。(移転前はホントに駅前だったとか?)メガ盛りまで揃うソースカツ丼が人気ですが、カツが美味いってことは当然カツカレーも美味い!ご飯にカレーがかからずに厚いロースカツにカレールゥがかかっているのがちょっと洋食プレートっぽい。ちょっと甘めのカレーのかかった名物トンカツをおかずに白いごはんを頬張る感じ…意外とこのスタイル好きかも…にしても隣の若者のメガ盛りのソースカツ丼が気になるww (投稿:2022/04/07 掲載:2022/04/07)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:4人
-
mittan さん (女性/前橋市/40代/Lv.10)
ランチメニューのラーメンとミニソースカツ丼のセットがオススメです。 ラーメンは醤油味で細麺です。 ドリンクは選べます。 (投稿:2022/01/16 掲載:2022/01/17)
このクチコミに現在:1人 -
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.63)
ランチタイムですが単品にしてみました。それでも漬物や味噌汁が付くので満足です!アツアツソースカツ丼はやっぱり美味しいですね! (投稿:2021/08/26 掲載:2021/08/27)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。