進雄神社
進雄神社
027-352-1839
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 癒される…1人
- お気に入り…1人
住所 |
柴崎町801,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市柴崎町801 |
---|---|
TEL |
027-352-1839 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-352-6901 |
営業時間 |
御札・御守は社務時間の9:00~17:00までにお受けください。
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 150台 |
サービス | ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【御祭神】 八俣大蛇を退治して、人々を災いから救い繁栄に導き厄除・健康・招福の天王様と親しまれる速須佐之男命(スサノオノミコト)や稲田姫命ほか二十四神が御祭神でございます。 | |
【願いが叶う神社】 速須佐之男命は勇気と叡智溢れる御神徳です。厄除・方位除・家内安全・学業成就・交通安全・安産祈願の際は、進雄神社にてご加護・ご利益をお受けください。 | |
【バリアフリー】 御社殿拝殿前、社務所授与所、参集殿にスロープと手すりを設置し、多機能トイレ、授乳やおむつ替えにご利用できるベビールームも新設いたしました。安心してご参拝ください。 |
お店・スポットからのメッセージ
貞観11年(869年)に創祀されて以来、千百数十年にわたり、皆様の健康と厄除を御護りし、広く崇敬されてまいりました。ご参拝の方は勿論、御札・御守をおまつりの方、諸々の災い無く健康で幸せな善き年、楽しく笑顔溢れる毎日をお過ごしください。
おすすめのクチコミ (57 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.118) (投稿:2018/05/09 掲載:2018/05/23)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.118)
今年2回目のお参りに。今日も花手水のしつらえが素敵でした。お参りのあと神苑へ。梅がちょうど見頃です。2つのケージにいるクジャクたちも元気でした! (投稿:2025/03/08 掲載:2025/03/10)
このクチコミに現在:2人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.108)
久しぶりに参拝に行きました。 白いくじゃくがいるんですね。知らなかったです。 境内は手入れされていて、きれいでした。 (投稿:2025/03/04 掲載:2025/03/05)
このクチコミに現在:2人 -
プリン侍 さん (男性/高崎市/50代/Lv.74)
高崎巳年御朱印巡りで来てみました。こちらは紅梅が見頃でした。御神木の橘がそびえ立ち、そちらの実が綺麗になっていました。裏手には孔雀舎があり、孔雀の優雅さに見入ってしまいます。 (投稿:2025/02/15 掲載:2025/02/17)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.118)
雑煮のあと、初詣はいつも通りこちらへ。朝8時台はまだ空いていて待たずにお参りできました。今年も御福銭をありがたく頂戴しました♬(お守りは後から来る家族に任せてお出かけ) (投稿:2025/01/01 掲載:2025/01/06)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.118)
久しぶりにお参りに。七五三シーズンはとても混み合うので空いている夕方にしました。今日は結婚式もあったようです。神苑のオスのクジャク、羽の生え変わり中でした! (投稿:2024/11/23 掲載:2024/11/25)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.118)
すっかりご無沙汰してしまい何と半年ぶりのお参りです。今年も石畳の上にたくさんの風鈴が飾られていて涼やかでした。手水のひまわりも素敵ですね。 (投稿:2024/08/24 掲載:2024/08/26)
このクチコミに現在:4人 -
プリン侍 さん (男性/高崎市/50代/Lv.74)
久しぶりに行きました。茅の輪が置かれていたのでくぐってきました。花手水も綺麗でした。境内には孔雀もいて孔雀の御朱印もあります。 (投稿:2024/07/06 掲載:2024/07/08)
このクチコミに現在:3人 -
プリン侍 さん (男性/高崎市/50代/Lv.74)
ずっと行きたかった神社でしたがようやく行く機会が訪れました。予想以上に大きな神社でした。倉賀野神社や山名八幡宮など近くの神社との御朱印巡りの企画もあるみたいです。梅もぼちぼち咲いてました。そして裏には孔雀も!いいお参りができました。 (投稿:2024/02/24 掲載:2024/02/27)
このクチコミに現在:5人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.118)
今年も梅のシーズンに。境内や庭園、駐車場脇にも咲き始めていて、手水に生けられた梅もきれいでした。今日はお稲荷さんにもお参りしました! (投稿:2024/02/17 掲載:2024/02/19)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.118)
今年も初詣はこちらに。コロナ禍も去って人出が戻って来ましたね。手水で詰まるらしく朝9時台で大鳥居近くまで行列でした。でも境内は空いていて安心して落ち着いてお参りできました。御福銭をありがたく頂戴しました♬(お守りは後から来る家族にお任せ) (投稿:2024/01/01 掲載:2024/01/04)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。